- 締切済み
神戸薬科大学の難易度を教えて欲しいです!
薬学部以外の私立なら、大体難易度は把握しています。しかし、薬学部は全くわかりません。 関東関西のどの大学のレベルだと考えたら良いでしょうか? 又、公募推薦なるものがあるそうなのですが、こちらはどの程度の難易度何でしょうか? さらに、勉強法に関しては、通常の私立理系と同様に考えていいですか??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ikuzecia
- ベストアンサー率26% (364/1363)
神戸薬科に行きたいなら公募推薦は 受けといた方が良いよ。 受験機会が一度増えることになるから。 難易度は一般入試と大して変わらない。 >薬学部は全くわかりません。 それなら工学部の応用化学など化学系と比較した場合 同志社、立命館より易しく、関西大学より難しい程度かな? >勉強法に関しては、通常の私立理系と同様に考えていいですか?? 良いと思うよ。数学1A2B、化学I II、英語で良いのでは。
- yama-girl
- ベストアンサー率28% (204/711)
難易度に関してはやはり、大手の予備校の偏差値がまず、大まかな目安です。 そして、薬学部の入試の特色から、それぞれおのおのが有利不利でプラスマイナスを考えるしかないでしょう。 >関東関西のどの大学のレベルだと考えたら良いでしょうか? 数3Cがないことを加味しても、以前はマーチクラスが必要だったのですが、6年制移行以来、どこも人気を落としてますので、もう少し下でも十分狙えます。 入試の特徴は、数学が2Bまでしかないこと、理科が化学指定が圧倒的に多いこと(生物も可のところもある)、また、化学は有機化学にかなり偏った出題がされていること。ですから、絞って頑張れば夏以降でもまだまだ勝負になります。 公募推薦は、一般よりも若干低めです。問題がやや難易度が低く、しかも合格ラインは同等ですからそういうことになります。また、ほとんどの大学が推薦では数学を課しません。数学が苦手な人が本気出してくるケースが多いです。