• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:福岡大学の入試難易度アップについて)

福岡大学の入試難易度アップについて

このQ&Aのポイント
  • 福岡大学の九州・沖縄・山口地区でのブランド力が下降気味であることに驚いています。
  • 福大のレベルダウンが顕著で、他の有名私立大学に追い付かれつつあるか、追い越されていることが気になります。
  • 少子化時代に募集定員や合格者や入学者が多過ぎるため、定員を削減し、志願者を減らさないようにすると、入試の難易度が再びアップする可能性があると考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

ある大学の難易度アップに必要なのは、その大学の定員削減ではなく(多少の効果はあるが)、その大学より上位の大学の定員削減です。 また、現在の私大がどこもかしこも「定員自体が超過」状態になっているのは、経営のためです。 もしこの2点が解決されるのであれば、福岡大学の偏差値、がどうなるかは知りませんが、福岡大学の入学者の学力水準は上向くはずです。 極普通に考えて、定員を絞るなら学費は上がります。上げないのであれば、教職員の給料が下がる、おそらくその程度では済まないでしょう。 まぁ逃げ出す人もいるかも知れません。 その大学の定員だけを減らしても、ドングリの背比べのボーダーラインが僅かに変わる程度でしょう。 多少の効果しかないと思います。 全体像としては、高三生が半分近くになっているのではないかと思いますが、それに対して各大学の定員がそのまま、特に上位大学がそのまま、となっているのが原因です。 おそらく福岡大辺りの学力レベルは、偏差値以上に下がっているだろうと思います。更にゆとり教育。 なお、当たり前のことですが、本当に定員が適正状態であれば、サッカーだラグビーだ、そんなところに枠を割けなくもなるはずです。

jagodebu82
質問者

お礼

こんばんは。 大変遅くなりましたが、この度は、ご回答ありがとうございました。 あそこの定員削減だけじゃ、ダメなんですね? てっきり、上位ランクの有名私立大はとっくに、だいぶ定員や合格者ん絞りこみばされとると思っていました。 まぁ、教職員の削減もあるでしょうが、福大の財務力ランキングはAA-と、格付けじゃ上かる4番目なんで、学費据え置きで、定員や合格者ば削減したっちゃ、何とか運営出来そうな気がしますが、、、。

その他の回答 (7)

  • 51440769
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.8

#4です。 >無名の低偏差値大学って、例えば九州〇業大学とかですか? >え!?九工大は国立でしょ。それに地方駅弁国立よりも上ですよ。よって福大よりも上です。 いえいえ、某産業大学のことです。 >N学園大学 ためしに某予備校のランキングをみたら福大下位に追いついてますね。 理由は#7さんの言われるとおりでしょう。福大の隙間を突いてきたって感じですね。 大学全体の格から言えば福大がまだまだ上でしょう。大学の規模がまるで違いますしね。

jagodebu82
質問者

お礼

こんにちは。 大変遅くなりましたが、ご回答、ありがとうございました。 無名の低偏差値校とは、某○大か、それ以下ん学校の事で、まかり間違うたっちゃ、N学園大じゃありまっせん(笑)。 尚、九工大は言わずと知れた有名国立大(九州・沖縄・山口地区で)で、私達ん頃は、熊本大工学部よか入試難易度はちょっと高かったです。

  • lobelia75
  • ベストアンサー率42% (103/244)
回答No.7

質問者さんがおっしゃりたい無名の大学とはN学園大学のことではありませんか? 私が受験生だった時代には考えられないほど難易度が上がっていますよね。 地元で堅実な職に就きたい女子学生が多いというのも一つの理由でしょうし、 そういった学生たちが求める資格や免許に直結した学部が多いというのも魅力なのでしょう。 見かけの偏差値を上げるには、推薦入学者を増やして一般枠を少なくするなり、 入試方式を煩雑化するなり、軽量入試を増やすなり、いろいろ方法はありますが、 偏差値=人気と捉えるのなら、時代の流れを読んだ学部編成や指導・支援体制もまた一つの方法ではあるでしょう。 福大も私の親世代では「誰でも受かる私立大学」でした。 それが私の時代には日駒の下位くらいのレベルにまで上がり、 とりあえずその位置を今でも維持していることはむしろ褒められることでは。 九州の一地方都市という地の利を考えてもそう思います。 No.4さんがおっしゃっている九州○業大学とは、九工大のことではありませんよね。 福岡にあるもうひとつのマンモス私大のことでしょう。 こちらの位置も福大同様、昔と変わっていないようです。

jagodebu82
質問者

お礼

こんばんは。 大変遅くなりましたが、ご回答、ありがとうございました。 私が言いたか、無名の低なんとか大学群とは、N学園大!? 次ん回答のお礼の項ば読んで頂くと分かるとおり、とんでもなかですよ。 私達ん頃は、よーと分かりかねますが、妹の受験の時にゃ既に、高校(女子高)からは相当高く評価されよったそうです。 理由は、回答者様が仰っている通りですが、今は、共学んごたるですね。 ちなみに私達ん受験の時は、福大は一般入試がメインで確か、公募推薦な無くて、指定校ん推薦枠が1~2割だったて思います。

  • jupitan
  • ベストアンサー率36% (227/616)
回答No.6

#3の方の見解で概ねいいかと思います。 あくまで九州福岡です。やはり関東や関西の名門私大とは受験生や企業側の知名度が違います。 但し、福大の医学部と薬学部は歴史もあり偏差値も高く難関と聞いております。               ・               ・               ・ #4の方 >無名の低偏差値大学って、例えば九州〇業大学とかですか? え!?九工大は国立でしょ。それに地方駅弁国立よりも上ですよ。よって福大よりも上です。

jagodebu82
質問者

お礼

こんばんは。 大変遅くなりましたが、この度は、ご回答ありがとうございました。 なるほど、やっぱ九州地区内での話ですかね。 あそこの薬学部は開設51年の歴史ん有り、難易度も少しアップしていて、最も新しい医学部に至っては、私達ん頃は、古参の久留米大とは断トツん難易差があったバッテンか、最近な差がだいぶ縮まって来とるです。 また、もう1つの総合私大んブランド力ん上昇振りにゃ、驚きました!

  • 51440769
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.4

福岡県人です。 無名の低偏差値大学って、例えば九州〇業大学とかですか?まさか追い越されることはないでしょう。

jagodebu82
質問者

お礼

こんばんは。 大変遅くなりましたが、この度は、ご回答ありがとうございました。 無名の低なんとか大学は、九○△大学かそれ以下ん全国ん大学群の事です。 今んとこ、あそことの難易度の位置関係はあまり変わっとらんとですが、全国的に見れば、追い抜かれたり、追い越したりですね。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.3

マンモス私大の力は「マンモスであること」なので、定員削減は死活問題です。 あの時代の私大は上から下まで全部下駄を履いていたのであり、下駄を脱いだのもほぼ一斉なので、私大の中での相対的な位置は変わっていないと思います。 私も福岡の出で身近に福大卒も何人もいますが、西南はMARCHの下のほうと同じくらい、福大は日東駒専の下のほうと同じくらいだと昔から思っていますし、今も偏差値表をのぞくとだいたいそんなところのようです。 「無名の低偏差値大学に抜かされた」というのはあなたの見方で、向こうも「(福大とかいう)無名の低偏差値大学を抜いたようだ」と感じているかもしれません。 ただし九州エリアでは、「西南に次ぐ、私大ナンバー2」という位置づけはずっと変わらないでしょう。

jagodebu82
質問者

お礼

こんばんは。 大変遅くなりましたが、この度は、ご回答ありがとうございました。 なるほど、そのような考え方も出来る訳ですね。

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.2

OBの方の意見としてはわかりますが、大学の経営者の観点からみれば…ですね。 定員を減らせば確かに合格者の偏差値は上がりますが、じゃあそれだからといって人気が上がるわけではありません。人気が上がるには上位の他大に進学予定の人から自校に入学させて初めて本物になります。 また一般入試の合格者の人数ですが募集定員の5倍もしくはそれ以上出しています。つまり合格者の上位80%は他大に逃げています。もし合格者を20%削減すれば入学者は0になるかもしれません。そういった事情から合格者が定員の5倍になっているのでしょう。まずは合格者の数を減らすより逃げている合格者を確実に入学する対策を施すほうが現実的な気がします。 また来年から入学者数を2割削減すれば授業数は1割近くが削減できるとなると先生が過剰になってしまいリストラが始まります。学校経営者としてはリストラはしたくないですし、もしすればイメージダウンになりしにくいのでしょう。現状はとにかく入学してもらい授業料を払ってもらう学生集めに必死なはずです。定員割れしている大学などでは先生のリストラなどが起きていますから。 あと知名度に関してですが東京在住の私としては福岡大は (1)生野アナウンサーの母校 (2)サッカーで時々名前を見る 程度の学校です。追いついた・追いつかれたという発想自体がありませんでした。 母校を誇りに思うことはいいことですがおそらく九州以外の場所では、世間一般的にも私と同程度ではないでしょうか? ご参考までに。

jagodebu82
質問者

お礼

こんばんは。 大変遅くなりましたが、この度は、ご回答ありがとうございました。 あそこは、一般入試では、合格者数は近年な確か、募集定員の3~3.5倍位だったて思います。 実入学者数が全定員の1.2倍弱でしょうか? 従いまして他大学に逃げとっとは、合格者全体の6~7割位じゃなかでしょうか?

noname#232424
noname#232424
回答No.1

知り合いの子が福大にいきよるごたるばってん,人にははっきりいわんけん,興味ばもって読んだ。そげん状態ない,あんまい人にはいいとうなかろうねえ。 >レベルダウンが顕著な学部を中心に、学費はそのままで、思い切って定員ば2~3割削減し そげな無茶ばすっぎ,大学の潰るっとじゃかなと? ふつう,難易度ばあぎゅうてすっときはくさい,推薦ばふやすとが常套手段たい。

jagodebu82
質問者

お礼

こんばんは。 大変遅くなりましたが、この度は、ご回答ありがとうございました。 あのですね、推薦ばやたら増やすなら、益々レベルダウンすっと思うですよ。 あそこん財務力ランキング(21段階の上かる4番目)かる考ゆんなら、定員ば少しずつ減らすか、推薦枠ば減らすかば考えんば、福大ん未来はどぎゃんなっとでしゅうか?

関連するQ&A