• ベストアンサー

大学入試 公募制推薦の難易度

高3生で先日、担任から公募で1校は抑えておかないかと言われました。 このシルバーウィーク中に探してみると答えたのですが、公募制推薦で大学を選ぶ場合の基準がわかりません。(一般なら模試の成績をみればよいのですけど) 例えば面接等がなく「個別試験+成績表」のみの判定の場合公募で合格するのは一般よりも簡単(偏差値が低め)なのでしょうか? 担任は一般での合格が難しいと判断して公募を勧めてきたと思うのですがそれに対して一般で受ける大学と同レベルの大学を提示して良いのか迷ってます。もしくは、難易度を下げ間口を広げるのか。 公募制推薦の難易度は何を持って判断すればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.1

「おさえておかないか」と言われたのだから、基本的には滑り止め感覚で選べということでしょう。一般でも高望みっぽいところでは難度に多少のブレがあったところで「おさえ」にはなりません。 模試でも一般入試想定でB以上が出ているところを選ぶのがセオリーだと思われます。

関連するQ&A