• ベストアンサー

MTBのフロントサスは何故倒立化しないのでしょうか

MTBのフロントサスのボトムケースの中に水が貯まり中のスプリングを錆びさせることが有るそうですが それならフロントサスをモンキーやKSR110みたいに倒立サスにしてしまえば、水が貯まることはないのに何故倒立化しないのでしょうか。 上下逆になるだけだから重さも変わらないと思います。 むしろ、バネ下重量が軽くなっていいのではないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

昔は主にダウンヒル用に何社も作っていましたよ、ピークは2000年頃かな。 無くなったメーカーや買収で様変わりしたメーカーもありますが、パッと思い浮かぶだけでMANITOU, WHITE BROTHERS, KOWA, TECH-IN, STRATOS, Marzocchi, RST, SHOCK WORKSとか。今でも作ってるのはWIHTE BROTHERSくらいかも。 重いし、高価になりがちだし、倒立が優位って場面も皆無だったせいか、すぐに廃れちゃいました。

noname#160349
質問者

お礼

わかりました。 既に淘汰されていたのですね。

その他の回答 (1)

  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.1

現在のロワーアウターは馬蹄形に溶接されていますが 倒立化した場合ロワーインナーとなり 左右をどう連結固定するか難しいのでしょう、 モーターバイクと同じように連結する価値があるかは今後の課題でしょう。 DH大会で入賞するような機構が発売されれば流れが変わるかも

noname#160349
質問者

お礼

そうですか。 わかりました。

関連するQ&A