• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パニック症再発!症状は悪化する一方で・・・)

パニック症再発!症状は悪化する一方で…

このQ&Aのポイント
  • パニック症再発の症状が悪化している一方で、薬の服用量も増えているようです。
  • 以前は1日に1錠で十分だった薬の量が再発したため、上限まで飲むようになりました。
  • 不安やマイナス思考が広がり、日常生活に支障をきたしています。薬の変更にも躊躇しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

同じ状況で、パニック障害にしてしまう場合と、そうならない場合を書いてみますので参考になるなら有り難い事です。終わりにパニック障害(神経症)が完治した状態も書いて置きますので、参考にして下さい。 パニックになる場合と、ならない場合の違いは『自分の心の置き方』にあります。『湧き上がる自分の感情は、どちらも同じですが』パニックになる場合では、『湧き上がった自分の感情の追い出しを図っています。』 パニックにならない時は、同じ感情に対して、嫌だと思いながらも受け入れています。 追出そうとするのか、受容れようとするかの違いです。 前の方が指摘するように『逆説的思考』をする場合では、『パニックになろうとする事』を受け入れる事を意味しますので、逆説的思考によって『パニックになろうとする場合も』パニックにはなりません。 こういった現象は『人間の本質的な問題や、根源的な問題』を含んでいますので、人間通になるといった、学びの中にも解決する方法はあります。 パニック障害になる場合の『心持は』嫌な事や受入れたくない事を、受容れ無いようにする事が原因で、返って本人に迫っています。是はパニックになら無い様にする『意思』が強ければ強いほど、必然的に『そうなってしまいます。』 従がって、一生掛けて治す(パニックになる事を治そうとした)場合では一生治らない事が保障される事を意味します。その反対に『治す事を諦めた(もう治らないと観念する=パニックを受け入れる事)が出来た段階で、パニックになろうとしても、なることが出来なくなっています。 是は人間の『意識性』を学ぶ事によって解決する事を意味します。意識してする場合と、意識しないでする場合の違いです。 或いは、人間には意識的な行為(計らう事)や思わずにする場合の違いです。 人間の脳内には『意識する自分』と『意識出来ない自分=無意識の時の自分のの身体も心も支配しているもう一つの意識』が二つ存在している事を意味します。 脳の障害によって、二つの意識が交替しながら、意識が切り替っている動画がありますので参考にして下さい。 パニック障害は、自我意識が、右脳からの情報を『分別作用によって』毛嫌いしている事が原因です。意識の根底『脳梁の中』で二つの意識は仲違いしているという意味です。是によって防衛機制が掛けられています。 この防衛機制が解除される現象が『自分自身を知る=見性=悟る』です。神経症は自我意識と『自分自身の命そのものの働き』が戦っていることを意味します。『心の矛盾の解消』が出来た時点で完治した事を意味します。 そうなる為の心構えを書いてみます、パニック障害は『自分に湧き上がる感情』に右往左往している現象です。解決策は『感情に振回されない人間性を、構築する事』です。 森田療法の場合では神経症の治りとは『症状を相手にしない人間性を確保する』治療です。=生活態度を学ぶ事です。 神経症の完治を果たす事は『症状』を相手にしない生き方を学ぶ事を意味します。 神経症とは『湧き上がる只の感情を』受け入れようとしない、心の作用で症状にまで高めている事を意味します。相して症状にまでなった事によって生活にまで影響が出ている事によって、更にその感情を追出そうとして『心に硬く固定しています』 症状を治そうとしない場合が治る事を『保障しています。』 症状を治そうとする事が、『症状にまでしていて、治そうとする事によって、更なる固定を強固にしています。』 従がって神経症の完治は『症状の在り無し』と切り離した方が近道になります。 症状を相手にしない時は『症状を忘れています。』症状が意識に上がって来なくなった場合が完治ですが、「それは症状を忘れ果てた時」です。 『症状を忘れ果てた時とは、治す事さえしなくなった時です。』=症状を受け入れた時の事です。

kyanchan
質問者

お礼

頭が追いつけなくて何度も何度も読み返しなるほどと思いました。 今は薬を手放す事は出来ませんが病気を受け入れてみようと思います。 今まではどうしようどうしようといつも病気の事ばかり考えて怖がっていましたが ものすごく考え方が変わりました。 もう少し逆説的思考についても勉強してみたいと思います。 本当に参考になるご回答をとても詳しくご説明下さりありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

脳の障害によって、二つの意識が交替しながら、意識が切り替っている動画がありますので参考にして下さい。 と言いつつ、載せるのを忘れていましたので、良く見て下さい。 URL:http://www.youtube.com/watch?v=ldSoKfFYKqM

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.5

「逆説志向」に興味が湧いたのでしたら、恐怖心に負けないようになるまで、 パニックが起きそうに成ったら「ハッピー!」と言ってしまうのも効果的ですよ。 半分くらいは、パニックに成らずにすみます。 それを経験してからなら、積極的に「逆説志向」が出来ますよ。 ハッピーの理由はあなた自身が決めて下さい。望みが叶うと思って下さい。 子供なら、お小遣いをやるだけで良いでしょうが。 出来そうも無い理由が有るなら、それに対処する方法もあります。 求める回答に出会うまで、質問に書き加えて行ったら良いと思いますよ。

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.3

「逆説志向」を見たり、聞いたりしたことはありませんか。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP445JP445&q=%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3%e3%80%80%e9%80%86%e8%aa%ac%e5%bf%97%e5%90%91 色々なページがありますが、Q&Aサイトではない所に詳しく書いてあると思いますので、読んで下さい。 森田療法と同じく、神経症には効果的な方法で、その日の内に治せる方法です。 森田療法の中の「あるがまま」ではなく「恐怖突入」と呼ばれるものです。 あなたが予想する発作を積極的に努力して起すことで、治せます。「恐怖突入」ですね。 薬は不安を起さないようにするものですが、生じた不安が起すことを治すものではないと思います。 発作を起こすように努力すれば、治りますよ。

kyanchan
質問者

お礼

とても参考になるご回答ありがとうございました。 早速逆説的思考について勉強させていただきます。 ありがとうございました。

noname#244462
noname#244462
回答No.2

コンスタンはかなり弱い作用の薬です。違う薬を試された方がいいと思います。 森田療法はれっきとした精神療法ですが独学はありえないです。購入というのは解説書ということでしょうか?その手のものは藁にも縋りたい人を騙すインチキがほとんどです。 私も経験者ですが開き直りで克服しました。症状が出でも闘わないことです。 脳が勘違いして症状を出してるだけですのでパニック発作で死ぬことはありません。 そのまま、どうにでもなれ!と放置すれば症状は消えます。不安もあり、勇気も必要ですが必ず克服できます。 最初は抗不安剤を飲みながら、そして減らしながら開き直る練習をすれば大丈夫です。 丁度、溺れそうになった時と似ています。もがけばもがくほど溺れてしまいます。 力を抜いてあがくのを止めれば体が浮いて助かります。それと同じです。

kyanchan
質問者

お礼

どうにでもなれ!!がなかなか出来ない性格で自分でも嫌になるくらいイジイジしてます。 でも薬は変えても良いかなと思えるようになりました。 そして開き直る練習もしていきたいと思います。 貴重なご回答ありがとうございました。

回答No.1

コンスタンは中期作用型精神安定剤ですね。 主治医の先生はコンスタンの短所を改良した 精神安定剤やあるいは抗鬱薬を合わせて症状 の改善を考えていらっしゃるのだと思います。 変更した薬が副作用をもたらす可能性は コンスタンと同等かあるいは少ないと思います。 その先生に確認してみましょう。 パニック障害の夫は、主治医の勧めで 精神安定剤をやめて抗ウツ薬に切り替え 寝る前に睡眠導入剤を飲んでいます。 現在は大分元気になりましたよ。 森田療法がどんなものかは知りませんが 「ワラにもすがりたい思い」につけこむ 商法はどうなんでしょう? 認知行動療法は効果があると思います。 主治医の先生に相談してみてください。 いずれにせよ、まずは投薬で症状を和ら げるのが先決です。

kyanchan
質問者

お礼

とてもわかり易いご回答ありがとうございました。 お薬は先生を信じて追加して見ようと思いました。 また、人の弱みに付け込むような商品の購入はやめます。 今はまず先生と話し合って自分にあったお薬で症状の改善を試みます。 この度はありがとうございました。

関連するQ&A