• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:育った環境や性格等が異なる相手との付き合いについて)

育った環境や性格等が異なる相手との付き合いについて

このQ&Aのポイント
  • 育った環境や性格、タイプが異なる相手との交際について
  • 彼と私の育った環境や性格のタイプがかなり異なる
  • 相手との共通点が殆どないけれど交際が上手くいっている、またはいかないか心配

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peko_1982
  • ベストアンサー率23% (266/1142)
回答No.7

同じような感じですが、10年付き合って結婚しましたよ。 お互いが、そういうかんがえかたもあるのか~と思える性格ならなんとかなりますよ。 結婚、子育てでもめるとは思いますけどね。 でもいろんな角度から物事を見られてます。 結婚前はマリッジブルーで不安になりましたが、一緒にいたいって気持ちには変わりがありませんでした。今は全然ちがうよねといつも笑ってます。 親はそこを心配してましたね。 同じ境遇の人の方がいいのでは?と。でも私の覚悟と彼の性格を知って頑張れと言ってくれましたが。

egaegaega
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにお互いが自分の主張を譲らない、融通の利かない同士ならムリですね。 ただ、自分の主張ややりたいことをおしつけては来ないのでそこは大丈夫かな、と思っています。 子育てでは揉めそう。。 私はきちんと躾けて、習い事はさせたいタイプだし。 (私自身もピアノ、ダンス、塾に通っていました) とりあえず今は二人の時間を育んでいきたいと思います。 それしかないし(笑)

egaegaega
質問者

補足

皆様ご回答ありがとうございました。 ベストアンサーは悩みますが…実際にご結婚された方の話を聞いて ちょっと勇気が出たというか(笑)

その他の回答 (8)

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.9

 育ちが違う彼が、だんだんガサツに思えてくる可能性があります。

egaegaega
質問者

お礼

ガサツに思えてくるというのは、実は最初から感じていました(笑) 最初は「ないなぁ~」と思っていたのですが 何故だか妙に惹かれてしまって。。で今に至ります。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.8

自分は既婚ですが、彼女との相性はいいと思っています。 でも、生い立ちは全然違います。僕は小さいころから勉強、勉強できた 俗に言うエリートタイプです。彼女は高卒。しかも最低ランクの。 彼女は確かにものを知らないなーとは思いますが、嫌じゃないんですよね。 共通点はお笑い好きのところ。 わらいのツボが同じというか。 だから、話してても楽しいよ。 頭の偏差値は全然違いますが、人間的な性格は似てると 思います。勉強したか、しなかったかだけの違い。 本当に大切なのは相性だと思いますよ。 >ただ相手と色々と違い過ぎて驚きの連続です。 驚きっていうなら、いいんじゃないですか? これが、嫌ってなったら、だめでしょうね。 2年か、3年くらい付き合ってみれば? それでも、楽しいって思えるなら、相性いいんだと思うよ。 ダメなら、途中で嫌になると思います。 今はまだ、舞い上がってる状態ですから、これが、冷静になって どうかってところを見極めてください。

egaegaega
質問者

お礼

うーーーん。。 私の場合、勉強が出来ない、頭が良くないっていうのはどーしてもムリなので異なりますが (第一うちの両親も知識、教養がない人、勉強していない人は嫌い)…スミマセン、こんな言い方して。 でも相性っていうか、フィーリング?は大事ですよね。 人間的な性格…共通点あまりないんですが 違いすぎて惹かれているのかな?と思っているくらい。 すごく努力してきて、一本筋が通っていて男気があるところが好きです。 これからの彼との時間を大切に過ごしたいと思います。

  • y911934
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.6

大切なのは、知的レベルが近いかどうかだと思うのですが・・・ 育った環境や性格等が違うとのことですが、知的レベル(大学のレベル)が近い様ですので、話し合い等で歩み寄ることができる場合が多いと思います。 結果として、お互いの理解が深まります。 知的レベルが違いすぎると話し合いが成立せず、歩み寄ることが困難な場合が多い様な気がしますので・・・ 私の拙い経験から回答させていただきました。

egaegaega
質問者

お礼

私も知的レベルは大事だと思います。 何せ両親も、そして私も、頭の悪い人は本当に嫌いなので…(直接的な言葉でスミマセン) 頭の回転がいいという意味での頭のいい、と勉強が出来るのは確かに違うけれど 教養やマナー、一定以上の学力が備わっていない人とは会話をしていても面白くないというか。 逆に学校に入っていないけれどご自身で勉強してきた伊集院光さん等はとても魅力を感じます。

  • 9271022
  • ベストアンサー率31% (52/167)
回答No.5

付き合って1年半で期間が短いので、「うまくいっている」とは言い切れないですが。 うちは、egaegaega さんとは、逆の格差があります。 やっぱり、考え方の違いとか、いっぱいあります。 ぶつかってきた壁も、全然違います。 (お好み焼き定食も理解してもらえません。) 私も不安で、格差があるけど将来のこと考えられるの? みたいな話したことあります。 彼は「何も気にならないけど。」って言ってました。 でも私は、彼のご両親の考えが気になります。 でも、どのカップルも夫婦も 育った環境って違いますよね~。

egaegaega
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うちも色々と違いますね。 お好み焼き定食を理解してもらえない…というのはちょっと驚きですが。 彼はとてもしっかりしていて考え方も姿勢も男気があって 一本筋が通っているから おそらくうちの両親は気に入ると思います。 今まで似ている人としか一緒にいなかった上に 両親も同じような家庭環境同士だったので(お見合いではなく恋愛結婚ですが) 質問してみました。

  • r_tomp
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.4

考えすぎずに、お互いがお互いに興味をもったらそれでいいと思います。 私の親友で異色カップルがいます。 彼氏の方は常に家でごろごろしてたい。誰がいようが、構わずずっとゲームをしているような人。 対して彼女はすごいアクティブで、カラオケに行けば全力で踊るし、ディズニーに行くのが好きで年間パスを持っているほど行動力がある人です。 そんな似ても似つかない二人は4年間の交際を経て来年結婚をきめたそうです。 世の中にはそう言う人たちもいます。 客観的にみると、不安定な組み合わせなのになんで成立してるんだ?と思うけど 二人の間には、他人にはわからないしっくりくる何かがあったからうまくいってるのです。 結論がそう言っているのだから納得するしかありません。 だから自分や相手を分析するのもいいけれど、恋愛に関しては付き合ってみないとわからない事ばかりです。 共通点を見つけて安心して付き合える人なんて友達で充分です。

egaegaega
質問者

お礼

私が今まで付き合った人、そしてうちの両親は似たような家庭環境で育った者同士でしたので 今回のようなパターンは初めてなんです。 実は私はお嬢様というわけではないけれど そこそこの育ちではあるので。。 とりあえず今の二人の時間を大事にしたいと思います。

  • bxd88442
  • ベストアンサー率11% (30/263)
回答No.3

 いつも新鮮。 いいのでは。

egaegaega
質問者

お礼

価値観の押し付けはお互いにしないようにしています。 彼はとても努力していて、考えもきちんとしていて 尊敬できます。 確かに新鮮…新鮮すぎて「えっ!?」となることも。(汗)

回答No.2

似たような境遇です… 私は生活保護不正受給の両親を持つ男性と付き合っています。彼は薄給ですが仕事を頑張っています。 新聞奨学生で学校に通っていた経験がある方です。 私の実家は田舎ですがそこそこお金のある方の部類だと思います。 お嬢様教育ではありませんがやりたいことをやってきました。 母親には、 身分が違いすぎるけど、彼はどん底を経験しているから そこら辺の男より強いから信頼してあげなさいと言われています。 正直お金持ちの男性と付き合ったこともあるのですが、 正直お金持ちの方は上に上に立とうとするので平等なお付き合いができず別れました。 お互いに納得できているのであれば、身分や家など考えないで ずっとお付き合いしていて欲しいです。 趣味も全く合わないのですが今の彼氏とは3年付き合っていますし、結婚もする予定です。 趣味が合わないからこそ強引な彼に巻き込まれて付き合うことをおすすめしておきます。

egaegaega
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても努力されている彼氏さんなんですね、素敵です。 恐らくそういう方は今が薄給でも必ず伸びるでしょう!

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.1

 ガラが悪い? 彼に、深窓の令嬢のあなたは合わないと思います。

egaegaega
質問者

お礼

深窓の令嬢では全くないのですが…普通の家庭です。 しっかり大事に育てられてきたんだなとよく言われるんです。 確かに家族にはとても感謝していますし。 これは文章を読んでの印象でしょうか、実体験(若しくは周囲にあった)でしょうか?

関連するQ&A