• 締切済み

近所づきあいに疲れてます

近所5軒が同じ時期に越してきた分譲住宅です。 そのうち4軒が子供が同じ歳で全員女の子、そして5軒とも同じ幼稚園に子供を通わせているという家庭です。 毎日毎日顔を合わせ、本当にうんざりです。 家の前でも庭でも、幼稚園の送り迎えでも、常に会ってしまいます。 急いでいても、何となく話したくなくても、普通の近所以上に共通点が多いし、子供への影響も大きいので、とにかく何か話さなければいけないのです。 でも、隣とは本当にうまが合わず、顔もみたくない相手です。 毎朝よそから声が聞こえてくるし、常に監視しあっているような感じで、嫌で嫌でたまらないのに、我慢の日々です。 みなさん住宅事情はどんな感じですか? のびのび過ごせていますか? 出来ることなら引越したいけれど、(無理だけど)よそに行けば、違うのかな・・・。

みんなの回答

  • cyunko
  • ベストアンサー率31% (48/151)
回答No.5

皆さんがおっしゃってるように、もう少しの辛抱です。 子供が小学校に入れば送り迎えで親同士が顔を合わせることもなくなるし、それに子供達も今は近所の子同士で遊んでいても、高学年になるほど気の合った特定の友だちとしか遊ばなくなります(特に女の子の場合は)。 それまではよその親とは、挨拶や当り障りのない会話だけして、付かず、離れず、適当な距離をとってお付き合いすればよいと思います。 でも考えようによっては、この少子化の時代に、ご近所にそんなにお友だちがたくさんいる環境はありがたいことかもしれませんよ。 私の住んでいるところなどは過疎化の進んでいる田舎なので、本当に子供さんが少ないです。 うちのご近所でも、我が家のほかは皆老人世帯ばかり。 それはそれでまた結構大変ですよ。 (前に住んでいた所では、毎日近所の暇なおばあさんが我が家に遊びにきて、座って話し込んで帰りませんでした。勝手にドアを開けて、家の中に上がってくるのです。それが嫌でカギをしめていると、ドアを開けるまでドンドンとドアを思いっきり叩きつづけるのです。本当に困りましたよ。そのときは賃貸だったので、結局引っ越し、もうそのおばあさんに訪問されなくなると思うとホッとしました) 質問者さんのご近所の親達も、今は子供が小さくて専業主婦の方が多いかもしれませんが、そのうち一人、二人と外へ働きに出られるようになると思います。 そうなると顔を合わせる時間も少なくなるし、それぞれよそのことにかまっている暇もなくなると思います。 そうなると時間を持て余している高齢者世帯の中で過ごすより、過ごしいいかも。 どこに住んでも、そこなりの問題は生まれるもの。 100パーセント満足できる環境など少ないと思いますので、もうしばらく今のところで辛抱して頑張ってみてはどうですか? 親御さんは大変でも、子供さんにとっては同い年のお友達がいっぱいいる、とても楽しい住居環境かもしれませんし。

  • valc
  • ベストアンサー率32% (65/202)
回答No.4

今のご近所とは近すぎず、離れすぎずの良い関係でやっています。 以前は警察も手を焼くほどの話が全く通じない人(老人なのですが、それが力は強いし非常に元気で… 刃物を常時持ち歩く程の人でしたが、老人と言う事で警察は注意程度で何もできませんでした)が近所にいましたので、皆さん大変でした。 簡単な解決策として、誰か良いお友達を作って、家に頻繁に呼ぶ。 パートか内職、或いは習い事などでも始めて、理由をつけて外出の機会を増やし、干渉されなくする。 などはいかがでしょうか。 ともかく上手に、相手に嫌悪感をもたれないように無視されてはいかがでしょうか。

kanamedia
質問者

お礼

valc さん、こんにちは。 そうですね、仕事にでも出れば、私の気の持ちようも変わってくるかもしれませんね。 刃物を持って歩いている人が近くにいるよりは安心かもしれません。 なるべく気にしなくて済むように、何かやってみるのがいいですね。 ありがとうございました。

回答No.3

うちも家を買ったとき、左のお隣はもう入居済みで 近所に親がいる独身男性だったので、安心だったんですが、右隣はまだ売れてない状況だったので、 ドキドキしましたよ~。 茶髪のいけいけみたいな母親が見に来られていたときは、ホント神に祈りましたね。 幸いとっても常識ある方に決まりほっとしました。 子供が小さい時はお互い家にお泊りさせたり、 親しくしてたんですが、うちの子が中学入学をきっかけに遊ばなくなったので、しょっちゅ話すことはなくなりました。 まだ幼稚園とのことですので、 今が一番しんどいと思いますが、小学校に入ると 送り迎えは無くなりますし、誰かか働きに出たりすると、少し距離もおけたりします。 いつまでもこの状況が続くわけではないので、 それをささえに(?)頑張って下さい。 どうしても無理なら、やはり引越すしかないですね。

kanamedia
質問者

お礼

engel_blueさん、こんにちは。 engel_blueさんは良いご近所に恵まれてよかったですね。 近所の人と仲良くできれば、子供をお泊りあっこさせたり、出来るんですね。 うちも、仲のよい家庭とはもしかするとそのような付き合いがあるかもしれませんが、何となく、誰と誰が遊んだ、とか、自分の子供だけ呼ばれなった時とか、そういう些細なことが気になってしまうので、困っちゃいます(^_^;) いつまでも続かない・・そう思って前向きに考えようと思います。 ありがとうございました。

  • myume
  • ベストアンサー率25% (621/2470)
回答No.2

うわー 大変ですねぇ・・・。 私もそういう時期がありました。 毎朝、毎夕顔を合わさなきゃならないのは 苦痛ですよね。 私の友達なんて、ランチも一緒、夕飯の買い物も一緒、最後には貯金額まで話すまでの密着振り。 いつもどこかのお宅で集まって、手芸をしたりお料理を教えあったり。 自分の時間が全然持てなかったと言ってました。 でも誘いを断ると仲間はずれになりそうで 断れなかったそうです。 これは持ち家かそうでないかはあまり関係なく、賃貸でも一緒ですよ。 でも、引っ越せないと言うプレッシャーは違うかも知れませんね。 お子さんが学校にあがるまでの我慢ですよ。 入学すれば送り迎えはないし、付き合いも今より全然疎遠になります。 引越しは どうにもならなくなってからでも遅くないし、絶対に引っ越せない訳じゃないんだから 奥の手として取っておきましょう。 頑張ってね!

kanamedia
質問者

お礼

myumeさん、こんにちは。 ランチも一緒、夕飯の買い物も一緒、最後には貯金額まで話し、いつもどこかのお宅で集まって、手芸をしたりお料理を教えあったり・・・ですか? それに比べたらまだいいほうみたいです。 少しだけ、安心しました。 うちよりももっと親密で自分の時間がないほどお付き合いをされてるかたがいるんですね。 ありがとうございました。 とりあえず、小学校あがるまで、と思ってがんばります。

  • ohnoah
  • ベストアンサー率7% (48/644)
回答No.1

kanamediaさん、こんにちわ。周りにはポツポツとしかいません。ご主人に相談し毎日顔を合わせるのが嫌なら引っ越すしかないのではないですか。

kanamedia
質問者

お礼

ohnoah さん、周りはポツポツですか。すごく羨ましいです。今私が一番望んでいる環境です。 うちはぎっしり住宅が詰まってるんで、家だけでなく息も詰まる、みたいな(^_^;) 家を買ってしまったので、引越しが出来ないんですよ。仕方ないですね(>_<)

関連するQ&A