締切済み 信長公記に記述のない手取川合戦 2012/08/31 15:39 信長公記に記述のない手取川合戦、どう考えても上杉末代藩主の捏造では? みんなの回答 (7) 専門家の回答 みんなの回答 kuni-chan ベストアンサー率22% (678/3076) 2012/09/02 19:16 回答No.7 疑問1 上杉の捏造と主張するのに、織田の捏造を考えないのはなぜ? 疑問2 「資料に無いというだけで事実ではない」という結論にするのはなぜ? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 rabirabi88 ベストアンサー率10% (14/128) 2012/09/02 11:25 回答No.6 信長公記には手取川の戦いの記述は無いね 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kuni-chan ベストアンサー率22% (678/3076) 2012/09/01 14:15 回答No.5 捏造とした根拠を示せますか? いい加減な事が書ける掲示板や独断と偏見の文章を書いても責任を問われないホームページを根拠にしたと言ったら笑われるだけです。 某国のように証拠を改ざんして政府が作成したシナリオが正しい歴史となっている場合もありますから、一方的な資料のみや思い込みは墓穴を掘る事になります。 もし寝言を言いたいなら、誰もいない場所で言った方が迷惑になりません。 質問者 補足 2012/09/01 18:09 前田利家の加賀藩史料にも、豊臣秀吉の太閤記にも一切の記述がない。 織田信長の信長公記に記述なし。本願寺の日記に記述なし。徳川幕府の史料に一切記述なし。 記述があるのは、上杉家譜(=中身は軍記モノで偽書)のみです。 よって架空の合戦です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Verhalten ベストアンサー率17% (36/201) 2012/08/31 20:32 回答No.4 羽柴秀吉が勝手に離陣したのは信長公記、長家家譜の両方に同じ記載がある。 しかし、 合戦に及んだと言う記録は一切無い。 もちろん、勝敗やその詳細は一切記載が無い。 http://www.spacelan.ne.jp/~ishi/cho02.htm# http://home.att.ne.jp/sky/kakiti/shincho13.html (6参照) こんな記録を持ち出して「合戦はあった」と主張する方がおかしい。 画像を拡大する 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#160609 2012/08/31 19:22 回答No.3 今 信長公記読んでるけど 手取川合戦のこと書いてるけど? どこに目つけてんだ? 笑 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Verhalten ベストアンサー率17% (36/201) 2012/08/31 17:58 回答No.2 信長公記に記述が無いのは 戦国自衛隊が時間変えちゃったからですよ。 http://www.youtube.com/watch?v=xiJNBHEf6HQ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 poomen ベストアンサー率34% (784/2278) 2012/08/31 16:16 回答No.1 House! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学歴史 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
前田利家の加賀藩史料にも、豊臣秀吉の太閤記にも一切の記述がない。 織田信長の信長公記に記述なし。本願寺の日記に記述なし。徳川幕府の史料に一切記述なし。 記述があるのは、上杉家譜(=中身は軍記モノで偽書)のみです。 よって架空の合戦です。