- ベストアンサー
中古マンション購入について教えて下さい。
管理形態で、『自主管理』、『全部委託』、『一部委託』とイロイロとありますが、入居したら、どれが良いのでしょうか? 違いもイマイチ分かりませんので、教えて下さい。 この不景気で給料も少なく、希望のマンションは無理そうで、築年数38年の安いマンションを・・と思っていますが、大丈夫なんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>『自主管理』=管理会社を使用せずに 自分たちですべてを運営しています。(会計、営繕、プランなど)古い住宅に見られますそれだけ結束力も有り しっかりした方たちでマンションを運営されていると言うことですが、反面、理事長や理事たちのメンバーが変わらなくなると多少危険な面が出てきます。 >『全部委託』=管理会社にすべて委託しているので 会計上も運営も任せておけば 住民の負担は全くと言って良いほどありません。便宜上役員の選出は有りますがほとんどまかせっきりでも組合は運営していきます。 しかし 管理会社も経営をしなければならない訳ですから 契約金額以上に何処からかそれに見合う金額はねん出せざるを得ません、 ここに管理会社の隠された何かが有る訳で 特に大規模修繕などの際に管理会社が得る収益は相当なものと言われます。 >『一部委託』=上記二つの良いところを取ったものだと考えてよろしいかと・・・。 したがって築年数の古いマンションの方たちが購入した時代は結構和やかにファミリー的な付き合いも有り意思の統一が図られていた時代でしたので、自主管理が多い訳です。 最近のマンション購入者間では、それだけ意思の疎通が出来る方たちはいませんのでまず考えも付かないことでしょうね。 管理費 0円 もありえますが、通勤管理員を雇うにしても管理会社などを通さずに直接本人との契約ですので何処にも他に費用は発生しない利点があります。 その分 億単位の通帳も自分たちで管理せざるを得ない訳ですので、役員さんはそれなりに苦労されているようですが・・・。
その他の回答 (3)
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
築38年ですか、止めた方が良いですよ。 下水道の配管交換とか(ビル全体)エレベーターも補修費が嵩みそうですし、そもそも、その辺りから、費用がかかりだすので住民は転居を始めます、つまり満室状態での補修費と住民が30%程度しか居なくなった時の補修費との格差は半端ないです、新築買えるんじゃないか? それに鉄筋コンクリート製の建物の寿命はおおむね、40から50年と言われています。 http://okwave.jp/qa/q5614482.html
- 7964
- ベストアンサー率29% (222/757)
>築年数38年の安いマンションを・・と思っていますが、大丈夫なんでしょうか? 資産価値は殆どない。土地もないので担保力もない。幽霊出る、殺人があった、自殺があった格安一軒家の方がましです。住めなくても更地にすればいいだけですし。新たに立てればもう幽霊も出ないし。
- shu-ko123
- ベストアンサー率9% (22/236)
結論から言えば、築38念のマンションなんてやめたほうがいいです。 毎月修繕費などを払いますが、はんぱなく高いです。 当然ですが、新築は安いです。 なので安く買えても修繕費や管理費が高ければ意味がないし、これは住んでいる間はずっと払い続けなければなりません。 中古で買うなら築十五年くらいまでが目安だと思います。
お礼
とても 分かりやすく回答して頂き 有難うございました。 よく考えてから、購入致します。