- ベストアンサー
社会に出ると続かない理由は?
- 学校で優秀な人が社会に出ると続かない理由について考えます。
- 学校と社会での違いや個人の適性が影響している可能性があります。
- 社会での人間関係や仕事の内容が合わない場合、続かないことがあります。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
『優しい人』とか書かれちゃって、調子に乗って三度お邪魔します(汗); >どこかで自分はできる、人とは違うと思っていて、誰にでもできる仕事は本当はしたくないのかも。 上の立場は気持ちいいから、ずっと学校で優等生のままぬるま湯に浸かっていたいのかもしれないですね。 私の表現力の無さから、誤解を招いてしまったようです。 ごめんなさい。 私は逆に、彼女は実は自分に自信がないんじゃないかな、と思えました。 だからこそ、人から頼られている自分、がんばっている自分を感じて自分を保っているのかもしれないな、と。 そして恐らくそのことを自分自身も気付いていないのだろうと思います。 もしかしたらなんとなく気付いているかもしれないけど、認識できずにいるのかも。 人は認識したくないこと、理解したくないことを自然と無意識の内に閉じ込めてしまう、と聞いたことがあったような気がします。 彼女も仕事が続かない理由に気付いていないか、なんとなく気付いているんだけど認識したくないのかはっきりと判らないのか、なのだろうと思います。 一度コテンパンに。。。と書いたのは、無意識の内にある自信の無さを認識すれば、そんな状況から脱出できるのじゃないかな、と思ったのです。認識するためには事実上自信がない自分になるのが一番早いのかな、と。 専門家ではないので、あまり余計なことは書いてはいけないのかもしれませんが。。。。。。。 その上表現力ないし。。。 ある人の言動を悪く捉えようと思ったらいくらでも悪く捉えることができます。でも、そうしていると自分自身にストレスを貯めることになるんじゃないかなと思っているので、自分に害を及ぼさない限りは、良く捉えていたいと私は思っています。なかなか難しいのですけどね。 彼女の良いところを沢山吸収して、kaori-chanさんもがんばってくださいね。 全然質問の回答とは無縁のことになってしまった気がしますが、補足ということでご容赦ください。
その他の回答 (6)
- mukudori
- ベストアンサー率20% (29/142)
きっと、仕事も出来る人なのでしょう、 もしかしたら、自分の仕事のペースと、 周りのペースが合っていないのかも。 仕事は勉強と違って一人では出来ませんから、 人は人、自分は自分というわけにはいきません、 向上心が高すぎて、周りとのちょっとしたズレが ストレスになるのかもしれません。 だからこそ人間関係のない職場をえらんでみたけど、 そこでは自分の向上心が満足いかなかった。 そしていつも自分の満足できる仕事を探している。 学生を繰り返しているということでそう思ったのですが、 あくまで憶測にすぎませんが‥。
お礼
なるほど。 彼女は確かに完璧主義です。 できすぎるのも困りものですね。 何事もほどほどがいいです。
学校というのは年齢的に近い集団の集まりで 話題性、目的性も共有している部分が多いです。 また、期限(就学年数)が決まっていてその中で 集中します。 一方、会社は大きな組織です。大企業、中小企業を 問わず、社会的に広範囲な部分があります。 人間関係、学校の知識以上の応用、その会社の 雰囲気、やり方、自分の知識以外の仕事、会社に 対しての理想と現実のギャップなどです。 >彼女は別に重大な仕事を任されたいとか偉くなりたいとは思っていないそうです。 ここに何かヒントがありそうです。 協調性がある分だけ「自分」を出していない。 自分を「いい子」に作り上げているようです。 重要な仕事を求めない裏には「失敗したくない」 「優秀な人間でいたい」という表れかもしれません。 学校だと今までの「自分でいられる」「社会に 適用する努力も必要でない」「自分は出来る、 学校に居れば、学校のみんなは認めてくれる」 ということかも・・。
お礼
ありがとうございました。会社はやっぱりとても大変なのですね。 そしてできる人にはできる人なりの悩みがあるのですね。 頼られるのは確かに気持ちいいですもんね。 私は凡人でよかった。
- ryochaman
- ベストアンサー率40% (48/120)
>でもそんな強いような感じじゃなくて、とっても優しい人なので敵を作ったりはしません。 質問文からするとそんなカンジですよね。 人間関係ってカンジではなさそうだな、、、とは思うのですが。。。 >で愚痴なのですが、なんかはっきりしたことは言ってくれないんです。 「会社に行きたくない」とか「辞めたい」とか、「なんとなく嫌だ」とか。 困った!!グチの中身を書いてもらっても全然ヒントにならなかったですね。でもよく考えたら、グチの中身で判るなら、kaori-chanさんにも判ってるはずですものね(苦笑) 仕事にやりがいをもてないのじゃないのかしら?と思いました。認めて欲しいというのじゃなくて、「これは私でなくても出来るんじゃないかしら?」とか、「私を必要としているのかな?」とか、うまく表現できないのですが、理解してもらえるでしょうか? 学校にいるとみんなが頼ってくれる自分がいるから、その環境が好きなのかも?会社に入れば一番の新入りで、頼りない存在に見られますよね? 人の上に立ちたいというのではなくて、自分でも知らないところで、頼られることで自分の存在を確認しているのかも。 あと、仕事に対して自己満足を得られないのかも。 質問文を読んでも、役員をテキパキ、とか、人のグチを聞いてあげる、とか、逆境でもがんばっちゃう、とかありますよね? がんばることやがんばっている自分が好きな人なのかもしれません。 無茶苦茶キツイ仕事だったら、案外続けられたりして。。。 あと、いろいろと書いていて思ったんですが、お友達は会社に入っても結構ソツなく仕事をこなしてしまうのではないですか? 一度コテンパンにやられちゃう程「出来ない自分」に出会うといいのかも、と思いました。 以上はあくまでも私の想像ですので、自信は全くなしです。見当外れだったらごめんなさい、です。 もし今度仕事のグチを聞く機会があったら、「なぜ辞めたいの?」と聞いてみてはいかがですか?もしかしたらご本人にも判っていないかもしれませんけど、糸口は見つかるかもしれません。 死ぬまで学生という訳にはいかないですよね。 彼女にその危機感があることを祈っておりますが。。。
お礼
回答ありがとうございました。なんか文面からryochamanさんは優しい人だなというのがすごく伝わってきました。 やりがいを持てないのかもしれないですね。 どこかで自分はできる、人とは違うと思っていて、誰にでもできる仕事は本当はしたくないのかも。 上の立場は気持ちいいから、ずっと学校で優等生のままぬるま湯に浸かっていたいのかもしれないですね。 なんか嫌味な書き方になっちゃったなぁ。 理由についてはいちおうそれとなくいつも聞き出しているのですが、彼女はそれ以上教えてくれないんです。… 私も人のこと言っている場合じゃないので、頑張ります。
- ryochaman
- ベストアンサー率40% (48/120)
質問文を読む限り、人生向かうところ敵無しってカンジの方ですよね。 なのになぜ仕事だけが続かないのだろう。。。 >しかし、仕事になると愚痴ばかり…。 このグチの中身に答えがあるんじゃないでしょうか? もし差し支えないようでしたら、どんなグチをこぼすのかを書かれたら回答する側もヒントになると思いますが?
お礼
そうなんです。向かうところ敵無しって感じ。 でもそんな強いような感じじゃなくて、とっても優しい人なので敵を作ったりはしません。 で愚痴なのですが、なんかはっきりしたことは言ってくれないんです。 「会社に行きたくない」とか「辞めたい」とか、「なんとなく嫌だ」とか。
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
kaori-chanさんこんにちは。学校と会社ではご存知の通り違います。学生は勉強することが第一で、成績も優秀なことに越した事はありません。でも学生の頃に成績が優秀でも、社会に出ると使えない人間はいくらでもいます。 人とのコミュニケーシュンの取り方も学校では教えてくれません。勉強中心にしていた秀才な人程人間関係が希釈になり、家庭でも成績の良し悪しが評価基準となっていて、人間関係を作るのには力を入れる教育が出来ていないと思います。多分、いい成績を取って、良い会社に就職してという教育だったのでと思います。 友達を仲良くして、人間関係を円滑にした人付き合いの大切さを学んでこなかったのでしょうし、親も教えなかったのだと思います。 社会に出たら、学校の成績などは関係ありません。与えられた仕事を迅速かつ正確にこなすのが第一です。そして、与えられた仕事以上の「のりしろのある仕事」ができるような余裕ある仕事が出来るかどうかが大切なのです。 挨拶などは当たり前で、これが出来ないようでは社会人としては失格です。人とのコミュニケーションを円滑に進めるには、積極的に自ら動き、話し掛ける必要があります。 雑談できる場所のあるだろうし、勤務時間以外でのプライベートな時間でも、人との付き合い大切にした方が良いと思います。同じ部署でもすべての人と均等に接するなんて事は無理ですし、そういうことを考えなくなくでも、ちょっとしたことを話しかけるだけでも違ってきます。時には一緒に帰ったり、食事したり、飲み会に出たりします。 自分から進んで心を開き、話し掛けていくことによって明るく楽しい職場になると思いますし、待ちの姿勢では、暗くなりがちです。 愚痴が多いと、喋った言葉がまた頭の中に記憶されて、また同じマイナス思考的で余計に愚痴が多くなります。飲み会などで愚痴を多く聞かされると酒がまずくなります。どうして愚痴ばかりかと思いますが、それだけストレスが掛かっているからそういう気を許した場で出てくるのです。これは男でも女性でも同じです。 私は、愚痴やボヤキはできるだけ言わないようにしようと心掛けています。ジョークを含めて周囲を楽しくさせることを言って、自分も気が楽になるし、人の良いところを褒めることによって、自分も気持ち良くなります。マラソンの小出監督のような心境が分かるととても世の中上手く渡って行けそうな気になります。聞いている方も気が楽ですし、楽しくなります。 恋愛だって、相手が愚痴ばかりだったらつまらないですよね。お互いが楽しい時間を過ごしたいので、より楽しくなることをいうように、心のゆとりとプラス思考が必要だと思います。ストレスを受けるほど愚痴が多くなっしまいます。 こんな感じですがいかがですか。
お礼
あの~質問文読んでいただけました? 全く答えになっていないと思うのですが…。 それとも私の書き方が悪くてうまく伝わらなかったのかな? 彼女は成績は優秀でしたが、どちらかと言うとそっちよりもコミュニケーション能力の方に長けていました。 しかも専門学校で知り合ったので、机の上の勉強といったことではなく実技の方でとても成績がよかったのです。
- briony
- ベストアンサー率29% (323/1090)
学校だと、ある意味レールがあり、到達点が見えており、応用が求められることでもその勉強に沿っていればいいし、自分のやり方で進んでいける、からではないでしょうか。 逆に、仕事では到達点やゴールは頻繁に変わり、幅広い応用力も求められ、同僚といっしょにいても学校のような学期や卒業など区切りがあるわけではなく、また学問の場にあるような高邁な理想(本人が勝手に思っているだけだったりもしませうが)に職場には見出せないからではないでしょうか。 私の知り合いにも昔いましたが、"学"という世界にはとても順応し理想も追求できるのですが、一般社会では、下に見ているのか働けない女性がやはりいました。
お礼
やっぱり少なからずそういう方はいらっしゃるんですね。 その方はその後どうなさいましたか? 彼女は結婚はしたくないと言っていたので、少し心配です。 でもまぁ学校にいるときはあれだけできるんだからその気になればうまくやっていけると思うんですけど。 確かに目標が無いから駄目なのかもしれませんね。 その都度目標に向かってこつこつ努力するような人なので、単調な毎日に嫌気が差したのかも。
お礼
おぉ、そういうことでしたか! 私の理解力が無いばっかりに、すみませんでした。 詳しい解説ありがとうございます。 自分で書いといてナンですが、さっきのはなんかしっくりこないなぁと思っていたんです! これなら納得できます。本当にありがとうございました。 ryochamanさんは表現力あります!大丈夫です。こんなにすごい文章が書けるんだから表現力が無いはずありません! 無いのは私の理解力です。 本当にありがとうございました!