- ベストアンサー
見返したい、でも・・・。もう限界です。
恋愛の話ではなく、仕事の話なのですが、悩みがあります。私は新人時代からいわゆる物怖じしないタイプで、先輩からすれば「基本ができないのに貫禄がある」感じで、あまり可愛くないタイプだったと思います。叱られてもあまりへこんだ素振りは見せず、チャラチャラしてると言われようが、平気そうにしてきました。当時の私は人見知りもせず、こう言われた事も、同僚にショックだったと話してしまうくらいで・・・(それも今考えると反省ですが) 疑われることも多く、私にも問題があるのかもしれませんが、反感を買い、それが分かるから意固地になり、仕事で見返そうとしてきました。ですが、挨拶や礼儀は通してるつもりです。何故か目立つタイプなんです。学生の時も先輩に気に食わない、と言われたりしました。私の妹も似たタイプで最近良く話すのですが、こんな性分で、弱みなんて見せられないのです。 しかし私の事を応援してくれる先輩もいて、彼女は上司だけど後輩を慕うタイプなんです。何でも聞いて、とか出かけよう、とか。彼女に私は「落ちついた」と言われ、「心配したけど仕事も平気そうじゃない」なんて言われました。違う!違う・・・。色々聞きたいし、平気なんかじゃない、意固地になって変に強くなってしまったのです。 彼女は自分は昔良く泣き、弱い人間だったと話してくれました。私も、強い人間なんかじゃないんです。泣きたいけど、私みたいなタイプが泣いたら・・・反感を買うと思うんです。彼女には、最初仕事に対する熱意などを話しただけに、疑われたくない・・・。でも、今の私にそんな器用さはありません。 アドバイスなどありましたら宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- topazm
- ベストアンサー率23% (21/91)
回答No.4
- mimirin1110
- ベストアンサー率22% (84/375)
回答No.3
- kenryon
- ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2
- deiete
- ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.1
お礼
職場は舞台。私もこの話を耳にしたことがあります。 ですが、忘れかけてました・・・。 サイトをのぞかせて頂きます。 少しずつ、変わりたいと思います。 ありがとうございました。