- 締切済み
数iiiの三角関数の曲線の周期について
数iiiの曲線f(x)=asin(kθ)+bcos(tθ)とかのグラフの周期ってどうやってわかるんですか? あと、f(sinx)=(sinx)^2の周期は何故πなんですか? 誰かご教授お願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sanmatotama
- ベストアンサー率60% (3/5)
sinθもcosθも周期は2πなので、 sin(kθ)の周期は2π/k、 cos(tθ)の周期は2π/tとなります。 よって2π/kと2π/tの最小公倍数が周期であることまではわかりますが、 定数kとtが文字のままで求める方法は存じません。 f(x)=(sinx)^2の周期に関しては、 sinxを0≦x≦2πの範囲でグラフにすると、 (x,y)=(π,0)の点について点対象になっている事から、 2乗すると0≦x≦πとπ≦x≦2πでの挙動は同じになります(実際にいくつか計算してみるとわかります)。 以上より、周期はπであると言えます。 別の考え方としては、cos(2x)=1-2(sinx)^2より、 (sinx)^2={1-cos(2x)}/2となります。 ここで、1と-と/2は周期には関係ないので、 (sinx)^2の周期はcos(2x)と同じになります。 上で述べたように、cos(2x)の周期は2π/2=πですから、 (sinx)^2の周期もπだと言えます。 お役に立てましたでしょうか?
- naniwacchi
- ベストアンサー率47% (942/1970)
こんばんわ。 まず、aや bの値は 振れの大きさ(物理的な言い方をすると振幅)を表わしているだけなので、 周期には関係ないですよね。 で、kや tに何か条件はありますか? 数IIIなので kや tが整数というのであれば、 sinも cosもそれぞれ「2π」が周期なので、 それが基本になってきます。 ・kと tがいずれも偶数 ⇒ 周期は π ・上記以外の偶数・奇数の組合せ ⇒ 周期は 2π 周期の定義って、任意の xに対して、 f(x+φ)= f(x) を満たす φのことですよね。 もちろんグラフを描いてという方法もありますが。 それで f(x)= sin^2(x)の周期を計算してみて下さい。