- ベストアンサー
霜は降りるのか?
寒い朝に霜が降りて、車や庭が霜で白くなることがあります。でも、同じように外の空気に触れているのに、軒下のプランターの花などには霜が着いていないようです。空気中の水蒸気が貼り付くのなら、軒下のものにも霜が着いてもいいような気がするのですが、やはり空気中の水蒸気が凍って重くなって降りてくるのですか?それで、屋根などがあると霜が付かないのですか?霜柱は地中の水分が凍ると思うのですが、霜はいったいどういう仕組みなのでしょうか、ご教示下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
花は生きていますから少しは体温があります。 ましてや軒下では保温効果もあり空気の温度も高いのです。 露が降りるように水蒸気が水滴となり、落ちてきて、あるいは落ちながら凍るのです。 沢山降りれば花などにもたまります、朝早いと畑の野菜や花は萎れていますよ。
その他の回答 (2)
- ozisan
- ベストアンサー率11% (154/1339)
回答No.3
霜は「ふってくる」と言った方が解りやすいと思います。
質問者
お礼
霜が出来るところは直接見ることはないので、つい地面ばかりを想像してしまいますよね。そうですね、「降ってくる」と思えば軒下にはないはずですよね。ご回答をありがとうございました。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1
霜は放射冷却で地表の温度が下がり、空気中の水蒸気が凍り霜になります。 屋根などがあると放射冷却が少ないので、 温度がそれほど下がりませんので霜も出来ません。
質問者
お礼
なるほど、放射冷却がポイントですね。分かり易い回答をありがとうございました。
お礼
>軒下では保温効果もあり空気の温度も高いのです。 >露が降りるように水蒸気が水滴となり、落ちてきて、あるいは落ちながら凍るのです。 なるほど、分かり易いですね。ご回答をありがとうございました。