• 締切済み

最近の大学は入り易いですよね?!

昔と違って近年は過半数の人が大学に進学しているようです。 しかも偏差値もピンキリに見えます。 (↑偏差値なので当然ですが、偏差値30代の人気薄大学も結構増えたように感じます。) 1、近年はやれば誰でも入れるような傾向なのでしょうか? それとも行きたくても行けない人も多いのでしょうか? 2、正直、下位大学はバカでも入れますか?  (表現に失礼がありますが解り易い表現にするためご容赦ください) 3、高校の偏差値50未満でも行ける大学は結構あるの? 皆さんの経験や周りの人から聞いた話しなど、なんとなくで結構ですので 教えてください。 最近の事情が分からないもので、宜しくお願い致します。 (年を取ってきて、近年の社会人の知の衰退を嘆いています。  「最近の大学はバカでも入れる」と感じてしまってます。  勿論大学によります。)

みんなの回答

回答No.3

現役大学生で、推薦生ですが、同じようなことを感じたので回答させていただきます。 1、今まで家庭の経済事情で大学へ行けなかった人も、今は奨学金制度が充実していますし、推薦制度もあり、大学入学への敷居はかなり低いのだと思います。 日本学生支援機構の奨学金は、認定基準が甘いと思います(私も第二種を借りています)。 ただ、それは大学を選ばなければ、という文句付きで、実際は大学とは到底言い難いような実状を孕んだ大学へ入学する人も大勢いると思います。 2、名前を書いただけで入れる大学がある、というウワサも聞きますが、やはり落ちる時は落ちるようです。 偏差値45以上の大学は、バカでも少しは勉強しないと厳しいのではないかと感じています。 3、いわゆる「Fラン」と呼ばれる大学ならば、順当に単位を取得して高校を卒業できる人間なら、いくらでも入れると思います。 が、やはり落ちる時は落ちるようで、誰でも受かるわけではないようです。 偏差値50以下の高校からへの進学は、大東亜帝国あたりが妥当でしょうか。 高校の偏差値60は大学の偏差値50、なんて話を聞きますが、言い得て妙かと。 日東駒専レベルになると、ここら辺の高校からだと少し厳しいように思います。 私の高校は偏差値45~48くらいの高校でしたが、日東駒専レベルの大学に一般入試で合格した人数は指を数えるほどしか知りません。 公募推薦入試でも、同級生が偏差値50程度の新興宗教系大学への入学を希望していましたが、あえなく撃沈、そのままFランと呼ばれている大学へ入学した例を知っています。 私のクラスメイトでも、日東駒専レベルの大学を目指した人はほぼ全員Fランに甘んじるか、浪人しています。 指定校推薦などは、高校のレベルによらず伝統校ほど多く推薦枠が来ているようです。 このレベルの高校になると、指定校推薦くらいしか順当な大学進学方法が無いのではないかと。 私は、むしろ大学側がバカを入れさせていると感じています。 大学へ行かない方がむしろ順当な人生を歩んでいられたであろう若者を食い物にしている気がします。 Fランへ行かず専門学校を卒業した人の方がマトモな職に就いているそうですし。 Fランへ入学する学生の多くは、少し前までは大学へ入学することができなかった部類の人達です。 Fランは、少子化を理由とする大学間競争の激化による、受験生獲得競争の成れの果てだと思います。 大学と銘打っていても、それに相応しい教養も資格も与えられず、金を巻き上げられて終わるだけなのです。

  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.2

こんばんは。 同感です^^; 私は講師として大・高校生と接することが多いのですが、 たしかに学力低下を感じています。。。 大学入試だけではなく、 高校入試から言えることだとも思います。 私が教えていた高校では、 正三角形と二等辺三角形を知らないというコがいました。。。 そのコ曰く、どちらも「さんかく」で済まされてました(驚) また、“あらすじ”って何?って平気で言うコも複数人。。。 これまた驚きました。 学力以前の問題かなとさえ思ってしまいますが、 これで高校に入学できてるわけですから、 おんなじように大学に入学できる所はあると思います。 1年程前に、 全体的にみて、10年前から現在の中・高校生の学力が大きく下がったというデータが 新聞に載っていたのを見ました。 【同じ大学でも学部や学科によってレベルの差がかなりあります】 なので、 大学名だけではなかなか判断できないということもあると思います。 自分の学力にあった所を見つけ、あとは学費を出せれば入れるんじゃないなーって思います^^; 近年は、少子化が問題となっており、 特に私立大は学生集めに必死です。 集めないと学校がつぶれちゃうかもしれないからです。 その為、入試のレベルが落ちていると思います。 昔に比べると定員割れが出やすいので、 合否のボーダーラインが下がったと。 また、私立大学では、 「一芸入試」や「指定校推薦入試」があるので、 たとえ学力がそこそこ(もしくはそれ以下)でも スポーツなどに秀でていればそちらを優先して貰えるので、 実績点と面接だけで入れちゃうところもあるようです。。。 さらに4大を出てるからといって、 就職ができるのかと言われてもそれも期待できない時代ですから、 正直、学生が大学に入る意欲や、勉強する目標を見つけられない子が多いように思います。 もちろん、勉強するのは自分のためになるからなんですけど、 それに気付けるのは、もっと大人になってからの人の方が多いと思います。 それに、勉強ができてもバカはいますからねー。 早慶大、関関同立大でも、 公共の場で大騒ぎしたり、敬語が使えない、犯罪に手を染めるやつもいますから。。。 大学の名前に負けてる学生はかなり多いと思います。 (まぁ、それは昔にもいたとは思いますが^^;) 現在、新卒生・新社会人~社会人3年生くらいの世代は、 ゆとり教育ど真ん中です。 これは日本の文科省の責任だとは思いますが、 ゆとり教育世代のコたちは、被害者だなと思ってしまうことも多いです。 中途半端な制度で、中途半端に教育を受けてきたわけですから。。。 うちの妹が、まさにこの世代なので、余計にそう感じます。 いじめに対する問題もそうですが、 こうなったのは、子供が悪いだけじゃなくて、それ以上に大人が悪いっ! 学校経営の事を優先して入試レベルを下げるのも大人ですし、 そうならないように、学校に援助する仕組みを国が考えないのも大人の問題ですよね。 モンスターピアレンツが出て来たのも、 学校での愛のムチのゲンコツを体罰だと言い出して問題視しだしたのも全部大人。。。 偏った、一部の面だけをピックアップし、騒ぎ立て対応をしっかりしてこなかった 今までのツケが、こういうかたちとして現れてきたんだと思います。 だから、本来であれば バカな学生を責める立場じゃないんですよね…^^;きっと。。。 でもついつい嘆いちゃいますよねー(困) 話しがズレてしまって、しかも長々と書いてしまい、 申し訳ありません。。 少しでもご参考になれば幸いです。

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1

何を言いたいのですか。 >近年の社会人の知の衰退を嘆いています。 このサイトは愚痴を言う場でなく積極的な活動のための質問の場です。 >下位大学はバカでも入れますか?「最近の大学はバカでも入れる」と感じてしまってます。 言い訳を言ったところで失礼ですよ。 解答者が回答を逡巡することぐらい気が付きませんか。