- ベストアンサー
メモリスワップを減らしたい
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
下記はチェック済みかもしれませんが・・・ http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html 「最適なページ・ファイル・サイズを知るには」 まず確認したいのは貼り付けされた画像はお書きになっている「動作がもたつく」状況を何度か経由した後のものでしょうか? そうであるならば、コミットチャージの合計値が2.5GB以上ありますので、現在のページファイルの割当値をとりあえず初期値、最大値ともに2.8GB程度に設定してみてください。 (なぜかは上記記事に書いてあるので割愛) 上記記事にもちらりと出てきますが、Windowsでスワップの発生は必ずといっていいほど起こります。 それも(今日で考えれば相対的に)ひじょうに小さい値をユーザーの予期しないタイミングで書き込み、読み込みを行います。ですから十分な物理メモリを増設して「仮想メモリなし」の設定にするとこれまた予期しない時点でアプリケーションの遅延やクラッシュに遭遇するリスクが高まります。 マイクロソフトは仮想メモリなしの設定を非推奨としています。 仮想メモリの初期値と最大値を同じにして固定化するのはあくまでもシステム内での「効率」が主目的であり、劇的な改善ではありません。気休め程度にお考えください。やらないよりはやったほうがいいけど。 同じく、HDDのデフラグも気休め程度です。使用状況がつかめないので頻度の予測がつきかねますが、そのうちにまた断片化は大きくなります。いままでほとんどデフラグをしていなかったなら、ある程度体感できる効果はあるかもしれません。 補足していただきたいですが、具体的にどんなアプリケーション使用時にHDDアクセスが頻発しもたつくのかをお書きください。解決の糸口になるかもしれません。 >最近USBメモリも安くなってきていますので32GB位のものを買ってきて USBの通信速度がボトルネックとなります。また、XPsp3では仕様上リムーバブルメディアに仮想メモリを設定できません。サードパーティのドライバを使い強引にローカルディスクにする方法を使うことになります。個人的にはお勧めしません。また、その目的なら4GBくらいでよく、32GBの容量はデメリットもあり無意味です。 http://www.ksa-japan.com/kuwata/blog/post/367/ (W2Kユーザーですが状況がつかめるので。《 追記 》に注意。) http://atomicbird.blog27.fc2.com/blog-entry-150.html (リムーバルメディアを擬似ローカルドライブとする方法。これ読んで「簡単やん」と思えるならどぞ。) 書き添えておきます。サードパーティドライバの導入によるトラブルで一番多いのはブルースクリーン連発です。つまりPCが起動できなくなります。 同じような理由で物理メモリを8GBくらいにして半分をRAMディスクにする、という方法もリスクが高い、と考えます。ドライバや、仕組みに精通していないで見よう見まねでやると設定しだいですごぉく遅いXPマシンに化けます。「ぶっ壊れてもいい」「リカバリー覚悟」程度の気概があるならがんばってください。 当然物理ラム上のページファイルなら断片化も気にならないし、アクセスも劇的に早い。なにより回転部品がないのでカタカタ言いません。 ちなみに物理ディスクは2台以上ありますか?(パーティションわけではありません)それならページファイルを物理的に別なドライブへ移動させてください。この意味を下記へ。 ・アプリケーションはほとんどがシステムドライブ内(system32や%UserProfile %\Application Dataなど)へ何らかのアクセスを行いながら動きます。同じ物理ディスク内でページファイルがあるとディスクのヘッダ移動は大きくなり、アクセス頻度が増え、ディスク上キャッシュとのタイムラグが増え、待ちが体感でわかるほど増えます。物理的に別のドライブへページファイルを設定し、この現象を回避できます。 もっといいのはSSDを導入することで劇的に変わりますが、費用がかかるのと場合によってはOS再インストールなど面倒な部分もありますので詳しくは書きません。 以上、長文で申し訳ございませんが何かの参考になれば幸いです。
その他の回答 (6)
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
メモリが4GBにしては物理メモリの合計が少ないという方がいらっしゃいますが、PCのハードウェア構成にもよりますので、その辺はあまりお気になさらないように。 またUSBメモリは内蔵HDDより遅いのページファイルをUSBメモリに配置しても快適にはなりませんよ。
- notnot
- ベストアンサー率47% (4901/10362)
物理メモリが2.9GB位しか使えてないようですね。4GBあると3GB強(3.3GBとか)は使えると思っていたのですが、メモリは本当に4GBでしょうか。 それはともかく、 >最近USBメモリも安くなってきていますので32GB位のものを買ってきてそれに割り当て(できるかどうかはわかりませんが)すれば少しは快適になるのでしょうか? リムーバブルディスクにはページファイルは作れないはずです。 十分なメモリがあればページファイル無しにすれば良いのですが、最大コミットチャージが物理メモリ量に近いので、このままではページファイル無しには出来ません(メモリ不足が起こる)。 対策としては、 案1:ページファイルのフラグメント解消し、連続領域にすることでページファイルのアクセスを効率化する 案2:ページファイル無しの設定にして、2.9GBのメモリの範囲で使う⇒同時起動プログラムを減らすとか、ブラウザでたくさんのタブを開かないとか 案3:可能なら8GBとかにメモリを増設して、RAMDISKソフトを入れて5GBをRAMDISKにして、そこにページファイルを移す(詳しくは検索してください) 案1をやるのであれば、 ・まずCドライブをデフラグ ・ページファイルの設定でサイズを固定にする(初期サイズと最大サイズを同じに)。2GBか3GBくらいか。 ・http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897426 から、PageDefrag.exe をダウンロードして、ページファイル(C:\pagefile.sys)のフラグメンテーション状況を調べる。数個なら問題なし。5個以上であればそのプログラムで defragment at next boot にチェックして、再起動。
- tomoac
- ベストアンサー率12% (21/168)
WindowsVISTAか7なら、ReadyBoost という機能があって、USBメモリを差し込んで、ReadyBoost に使用する!という設定をすればUSBメモリーをスワップ領域として使ってくれます。 ただ、目に見える効果は期待できませんでした。 経験上、メモリをたくさん乗せて、スワップを「なし」に設定してみたこともありますが、よほどスワップ領域をがんがん使うアプリを動かすのではないという通常の使い方では、スワップ領域を工夫しても効果はありません。
- K Kazz(@JazzCorp)
- ベストアンサー率31% (549/1751)
>現在、4GBのメモリを積んで、Cドライブに写真のようにスワップファイルが作成されております。起動して時間がたつにつれてだんだんとバックグラウンドで「カタカタカタ」というHDスワップ作成されて動作がもたつくのがつらいのですが、どうすれば解消できるでしょうか? お化け?、心当たりがないものが動いている?? 裏でこっそり動くものといえば、AntiVirusのスキャン、デフラグ、WindowsUpdate、ファイルサーチインデックス作成、... 動いてるプロセス足してみれば判るじゃないですか!? それと、XPでそれだけあれば、OSは物理メモリFIXでいいんじゃないかと... そちらの環境、目盛だけじゃなくて、HDDのことも書かないとダメ~! >USBメモリも安くなってきていますので32GB位のものを買ってきてそれに割り当て(できるかどうかはわかりませんが)すれば少しは快適になるのでしょうか? PFに使うんですか? それはアカンです、USB-HDDでもダメという人もいるくらいなモンです。そもそもUSBメモリちゅうモンは壊れ安物なんですね。これが...破壊テストにはなるかも!?
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
メモリが中古などで安価で購入できるのならば、、、 8GBに増設し、5GBをラムディスクとして使用。 ラムディスクにスワップファイルを設定します。 http://www10.atwiki.jp/gavotterd/
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
画像の 物理メモリの合計が搭載メモリ量ですが 2881964というのは 4GB積んでいるにしてはおかしな数字です。 メモリにトラブルがあるのではないですかね。 3GB前半の数字になるはずですが。 3GBにも達していない。 メモリにキャッシュを割り当て指定しても、ここは搭載実数がでるはず。 PFはサイズ固定してますかね。 最大値2630840なら3GB程度で固定すればどうですか。 画像編集ソフトでも使っているんですかね。 Photoshopならソフト側でメモリをHDDに指定できるはずですが。