• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヒープの実際の限界値は?)

ヒープの実際の限界値は?

このQ&Aのポイント
  • アプリケーションからnewでメモリを確保する際に、メモリの確保がうまくいかない不具合が発生しています。
  • PCのメモリは2GBでスワップの空き容量も十分にあるにもかかわらず、500MBのメモリが確保できません。
  • アプリのOSの仕様上、最大で2GBのメモリを使えるはずですが、それ以下の容量のメモリでも確保ができません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sha-girl
  • ベストアンサー率52% (430/816)
回答No.2

起動した直後でも少なからずフラグメンテーションは起きています。 Windowsは起動直後に色々なサービスを同時に起動するわけですから単にOSだけの問題 ではありません。 サービスを極力手動で停止すれば、改善はされるでしょう。 □□□□□□□□□□□□□ というメモリがあったら ■■■□□□□□□□□□□ という風に確保していくのかと思っているかもしれませんが 実際は ■■□□□■□□□□□□□ こんな感じだったりします。 Windowsはプロセス毎に仮想メモリアドレスを物理メモリアドレスに変換するマップ を持っていて物理メモリアドレスに直接アクセスすることはできません。 またユーザー側で物理メモリを好きな位置に配置換えをすることもできません。 それはWindowsが管理しています。 WindowsのHeapAllocがどういうアルゴリズムで動いているかの詳細を 知っているわけではないので、何故そういう仕組みなのかは説明できませんが いずれにしても、1500Mの連続領域をとるという事が OSの設計概念的に意図しないことなのです。 ちなみにLinuxやMacOSでも同じだと思います。 >移動可能なメモリとして確保していないのでしょうね。 APIでGlobalAllocを使用すれば移動可能メモリとして割り当てる事ができます。 (今は前述のとおり仮想メモリ空間を持っているのであまりGlobalAllocもHeapAllocも変わらないようです。) のため、物理メモリ以上の領域を確保でき、アクセス頻度の少ない領域はHDDにスワップするのです。 しかし連続領域としての1500Mは大きすぎるのです。 仮想メモリをとてつもなく大きくとれば、確保できるかもしれません。 (試したことはありませんしお勧めもしません。)

参考URL:
http://nienie.com/~masapico/doc_MemMan.html
panpking
質問者

お礼

素人考えではすんなり順番につめてメモリが消費されていると思ったのですがそうではないのですね。 ありがとうございました^^

その他の回答 (1)

  • sha-girl
  • ベストアンサー率52% (430/816)
回答No.1

500MBのメモリすら確保とは 連続領域で確保しようとします。 その為、フラグメンテーションが起きているメモリでは確保できないのです。 1MB×500なら確保できるでしょう。 >2GB全部といわなくても1.5GBくらいつかえないんでしょうか? 仮想メモリ空間では2ギガ割り当てられていますが アライメント等を考慮すると、2ギガというのは無理でしょう。 しかし1MB×1500とかなら可能だと思いますが。

panpking
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 Windowsを起動した直後でもフラグメンテーション状態 なのでしょうか? 移動可能なメモリとして確保していないのでしょうね。