- ベストアンサー
仮想メモリが移動できない
いつもお世話になっております。 VAIO OS:Windows XP Celeron CPU 2.93GHz 2.93GHz、1.49GB RAM 描画ソフトをよく使うのですが、Cドライブの容量が少しでも半分を超えると、描画ソフトが起動しなくなり、不調になります。 Cドライブの全体が27.9GBで、使用領域が12.3GB、空き領域が15.5GBです。メモリは最大値まで増設をしてあります。 描画したファイルなどはDフォルダに保存をしたり、ゴミ箱やキャッシュのクリーン、デフラグの実行、フリーソフトでのレジストリの最適化などは行って、なるべくCドライブへの負担を軽くしているつもりです。 仮想メモリが足りないと思い、システムから仮想メモリの場所をDフォルダに移動ようと思い、設定後再起動をしますが、再起動後には再びCドライブに仮想メモリが戻ってしまっています。何故、元に戻ってしまうのか。また、どのようにすればCが軽快に動くかご教示下さい。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
戻ってしまうとはDに作った仮想メモリも消えているって事でしょうか おさらいになってしまうと思いますが Cのページングファイルなしにして「設定」 そのまま引き続き Dのページングファイルサイズを「カスタムサイズ」 初期サイズと最大サイズは同じ数値で(2000ぐらいにでもして)「設定」 後はOKを選択し続けると再起動を求められるはずなので再起動。 フォルダオプションですべてのファイルを表示するように設定し Dのルートにpagefile.sysがあるかどうか確認してみましょう Dにたんまりの空き容量がるのが大前提になりますが Cに負担を掛けたくないのならTEMPもDに持って行きましょう http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/389extprec/extprec.html こんな感じで設定してやれば移動できますよ しかしCにそれだけ空き容量がありながらソフトが起動すら出来なくなるってのがおかしいですよね HDD障害も疑った方が良いかもしれません チェックディスク等はもうされているでしょうか? まだならやってみた方がいいかもしれませんよ
その他の回答 (4)
- foomufoomu
- ベストアンサー率36% (1018/2761)
> 設定ボタンは押しています。押すと、再起動を聞かれるので、押している事は間違いないはずなのですが…。 「設定」ボタンを押しただけでは再起動は聞かれなくて、そのあと「OK」ボタンを押すと再起動を聞かれるのですが。。。 とりあえず、それは、言葉のアヤだとすると。。。 描画ソフトで巨大な画像を編集すると、数GBの仮想メモリを消費するのはよくあることで、WindowsはHDDの仮想メモリ領域が不足するとあっさり暴走するので、仮想メモリが不足しているための不調ということは十分考えられると思ったのですが、仮想メモリの設定ができないとなると、これはOSに異常が起きていると考えたほうが良さそうです。 >描画したファイルなどはDフォルダに保存をしたり、ゴミ箱やキャッシュのクリーン、デフラグの実行、フリーソフトでのレジストリの最適化などは行って・・・ このうち、「デフラグ」と「レジストリの最適化」はCドライブの負担を軽くはしませんし(これは意見が割れていますが、少なくとも普通は目に見えるほどの改善はありません)、OSの破損を起こす可能性が高い処理です。 これら(または別の原因)によってOSが破損しているため不調が起きていると思います。OSがXPなので、潔くリカバリを行いましょう。
お礼
OSの破損について、改めて勉強してみたいと思います。ありがとうございました。 こちらに失礼いたします。 #2の方のお礼に『Dのルートで「pagefile.sys」は見つからなかった』と書き込んでしまったのですが、もしかしてと思い、再起動をしたらDのルートに「pagefile.sys」を見つけました。これで仮想メモリは移動したということになりますよね。慌ててしまい失礼しました。
補足
回答ありがとうございます。 OSの異常ですか…。それは考えもしませんでした。 デフラグとレジストリの最適化を行うと、私の環境下ではググッと容量は減ってくれます。どちらも頻繁に行うわけではなく、よくて一月半に一度といった所でしょうか。OSの破損を起こしやすい処理とは初耳でした。 リカバリへの潔さはまだ心の準備が出来ませんが、データのバックアップを含めて考えた方がよさそうですね。
- makoto111
- ベストアンサー率24% (174/719)
仮想メモリの移動については他のかたを参考に ・描画ソフトが何であるのか分からないですが、作業中の不具合の場合には途中で作業履歴をクリアする操作が出来ませんか? ・作業フォルダをDドライブへ作る事は出来ませんか? 的外れの場合にはスルーしてください。
補足
回答ありがとうございます。 描画ソフトは古いphotoshopです。互換性が危ういとは思いますが、今までは何も不調なく動作していました。 作業フォルダというのは、保存をしているフォルダという認識でよろしいでしょうか?(描画中のファイルを入れてある) そちらでしたら、Dに移動してあります。
- gonveisan
- ベストアンサー率20% (477/2365)
古い復元ポイントを削除してみてください、何GB位稼げると思いますが。
お礼
お気遣いありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 ディスクのクリーンアップから、復元ポイントの削除は行っております。
- foomufoomu
- ベストアンサー率36% (1018/2761)
もしかして、仮想メモリの設定を変更した(仮想メモリサイズを記入したり、「なし」にしたりした)後「設定」ボタンを押し忘れていませんか?
- 参考URL:
- http://specialplan.net/xp/%E4%BB%AE%E6%83%B3%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%92%E7%A7%BB%E5%8B%95/
お礼
URL参考になりましたありがとうございます。初心にかえることも大事ですね。
補足
回答ありがとうございます。 設定ボタンは押しています。押すと、再起動を聞かれるので、押している事は間違いないはずなのですが…。設定は変わらないんです。
お礼
補足を書き終わってから気がつきました。 Dのルートで「pagefile.sys」は見つけられませんでした。 もちろん、すべてのフォルダの表示はしております。
補足
回答ありがとうございます。 自分でもわからなくなってきてしまいました。 ご指摘通り、順を追って設定をしました。再起動後、仮想メモリ設定画面へ行くと 「選択したドライブのページングファイルサイズ」 「ドライブ」の部分がDになっていれば、Dに仮想メモリが移動したと認識してよいのですか?現在はドライブCのままで、ページングファイルなしとなっています。基本的なことがわからなくてすみません。再びご教示頂けると助かります。お願い致します。 TEMPの移動は考えた事もありませんでした。 このことが落ち着いたら、考えてみます。URLも参考になりました。 ディスクチェックもデフラグより少ないですが、たまに行っています。