• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:若い時の苦労は買ってでもしろ という言葉について)

若い時の苦労は買ってでもしろ

このQ&Aのポイント
  • 若い時の苦労は買ってでもしろとは、若いうちに苦労を経験し、それを乗り越えることが重要であるという言葉です。
  • 大学院生である私は、毎日大学で研究に取り組み、指導教官からのプレッシャーや成果を求められる状況に苦しんでいます。
  • 今苦労をしておけば、社会に出たときに役立つのか、また自分を追い込んだほうがいいのかについてアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246720
noname#246720
回答No.13

まだ学生さんですから、今経験しているのは社会人としての苦労とはまた違う部分もあります。 逆に言えば、院生になったことのない私からはわからない苦労とも言えます。 今苦労をすれば将来にも役に立つ、というのは正解です。100%と言ってもいいくらいです。 でも今から「来年からも自分を追い込んだ方が・・・」というのは、あんまり考えなくても良いと思います。 将来に向けて備えをするのはある程度必要なことですが、しかし将来のことは誰にもわかりません。 今から「来年もこんな苦労をして、毎日をこうして・・・」なんてシュミレーションをしてもその通りにはなりませんし、新入社員は別に自分で自分を追い込まなくても、周りが勝手に苦労させてくれると思います。その上自分でも「追い込まなきゃ・・・」なんて思っているとすぐに折れてしまうかも。 来年の苦労は来年すればいいんですよ。 必要なものがあるとすれば 「この先どんな苦労が待ち受けていても、自分はそれには負けない!」と思っておくことではないでしょうか。 未来の苦労の種類は、予測はできても完璧にはわかりませんから。

m9011056
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました.今は今,来年は来年と割り切って努力します.

その他の回答 (14)

回答No.4

貴方の現状は自分の仕事?についてのことですから、買ってでもやる 苦労とは少し違うように思います。 自分の仕事はきちんとやって当たり前ですので。 これは自分の業務範囲外と思っていても、年寄りからやっておけと言わ れ、苦労するのが質問の言葉の意味かと思います。 指導教官がうるさいのはそれが出来ないと教官にも困った事態が生じ るからかも知れません。 今の研究にはスポンサーがあるかも知れませんね。スポンサーから期 限付きの研究課題だとフォローは厳しくなりますね。 どのような研究かは別にして、会社の業務でも同じですが、業務の停滞 にはいろんな問題が潜んでいます。 簡単に言えば、人(能力)、時間、資源(設備含め)があります。 指導者はその何が一番問題かを考え手を打つのですが、貴方の指導者 は貴方にしか言えないようなので、他のことは手が出ないんでしょう。 貴方は貴方に与えられた資源と時間を使って研究しなければならない ので、他の事は考えることもできません。 不幸な指導者と不幸な研究者のペアが存在しているようです。 問題の解決には、問題の課題が理解できる人が必要です。 貴方の場合は、指導教官の上司がそれに当たりますが、如何でしょうか。 その上司は現在の問題を正しく伝えられていないかも知れません。

m9011056
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました.教官からしたら私の仕事ぶりに対して要領が悪いと感じているようです.お互いの性格は合わないと考えています.しかし,必死で食らいついていく所存です.

  • dayonee
  • ベストアンサー率20% (61/292)
回答No.3

このような指導教官を持つあなたは幸せです。 若いうちは、何も知らないことがたくさんあるので、指導教官はあなたを一人前に育てよう、指導教官があなたのこれからの将来のために、ビシビシ鍛えさせてくれているのでしょう。 もし、指導教官があなたに関心がなかったら、厳しくしなかったら、あなたの成長はないでしょう。

m9011056
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました.心では,私のために叱ってくれているのはわかっています.叱られているうちが花だと思うのでがんばります.

  • sujika
  • ベストアンサー率24% (222/902)
回答No.2

若い頃は、仕事をしても何をしても、 右も左も分らない状態ですから、自然と苦労するんです。 自分も今の仕事、若い頃は丸一日かかってやっと出来た仕事量が、 今では1~2時間で出来てしまうんです。 要は、要領とこつを掴むまでに時間がかかるんですね。 なにも、自ら進んで苦労をすることはありませんが、 結局その苦労は、自分の糧になりますからね。 今の苦労も、その先の苦労もきっと身になって花を咲かせる事が出来るようになるでしょう。

m9011056
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました.今の苦労は,要領をつかむためのいわば準備期間なんですね.まだまだ努力が必要そうです.がんばります.

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.1

質問者様は今は学生ですから、学問上の苦労はいくらしても損は無いと思います。 担当教官と折り合いが悪いとか、嫌な人間と付き合わなければいけない、みたいな苦労はそれを糧にできる人間もいますが、そうではない人間にとって良い経験になるかどうかはわかりません。 就職すると質問表題のようなことを言う上司や先輩と出会うかもしれませんが、その半分は自分の仕事(というか作業)を若手に押し付けようとしてそのようなお題目を唱えるただのお為ごかしです。

m9011056
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました.厳しいプレッシャーと人間関係を乗り越えるための糧だと考えています.努力します.

関連するQ&A