• 締切済み

何だか苛々します…。

急に寂しくなったり、改めて祝福してみたり、仕事の勉強をしたいんですけど、どうも気が乗らず、家で無益な時間を過ごしたり、気分転換にと思ってお金もないのに買い物に出てみたり、だけど、何しても、何もしなくても、なんだか満たされません。 睡眠時に、いい夢見ても、朝起きるとなぜかどっと疲れているし、嫌な夢見たら見たで心身不快です。 他人が害してくる場合を除いて、日々、健康的に、明るく笑顔に満ちて生きるコツって、何ですか?

みんなの回答

noname#246942
noname#246942
回答No.2

いい事だけが、前を向くきっかけになる訳じゃないって思って見れば? 寂しいって思う時も、無益な時間を持つ事も、自分は必要な事だと思うよ。 どんなに良い夢を見ても、どっと疲れてしまうのは当たり前だよ(笑 だって「起きる」んだからね。 夢と現実の違いを実感するんだから、当然だと思う。 でもね~、自分は辛くて面白い事があまり無い現実の方が、そうと知りながら生きて行こうとする方が、どんな良い夢を見る事よりも貴重で尊い事だと思うけどね。 満たされたいと思うのなら、どんな事にも自分が納得出来る行動を取る事だ。 「自分に納得出来る行動」って言うのはね、「自分に言い訳を残さない行動」って事だよ。 自分の行動に、やらされている事なんて何も無いんだからね。 複雑に考えてしまえば、どうしても言い訳を準備したくなるだろ? 勉強したいけど気が乗らないから出来ない。 気分転換に出掛けたけど気持ちが晴れない。 だから満たされない、何もしなくない、苛々するってね。 家でゴロゴロしていてもいいし、ボーっとしていてもいいんだ。 それが「君自身が決めている事」だと自覚出来たならね。 もっと、責任もって動いてみなよ。 笑顔でいる事にも泣いている事にもさ。 そうすれば、きっと受け身になんかならないと思うよ。 自分の行動その一つ一つに責任があると実感出来れば、次の行動がきっと見つかる。 頑張ってね。

t310syuri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自分なりに何かを見つけて行きたいと思います。

  • keala
  • ベストアンサー率35% (48/134)
回答No.1

世の多くの人が同じような感覚を持っていると思います。 自分は他の人よりも大変だとか、満たされていないとか感じるのは ごくごく当たり前の事ですが、そう言った事を考える余裕がある事自体 実はある程度満たされているのかも知れませんよ。 私は趣味の一つとして坐禅をしていますが、「何も考えない」 と言うほど難しい事はありません。いざ坐禅をしてみると 「何も考えてはいけない」と言う思いが頭をよぎってしまいます。 つまり「寂しい」「祝福したい」「勉強したい」など 行動が伴うかどうかは別として、そう言った感情がある事自体、 しっかりと生きている証だと思います。 さて、本題の健康的に明るく生きるコツですが、 今の現状の感謝できるかどうかだと思います。 私はある障害を持った一級身体障害者ですが、 それでも登山をしています。 歩き始めたとき必ず「なんでまたしんどいことをしているんだろう・・・」 と思います。山頂に到着しても疲労困憊で嬉しいと言う気持ちはすぐには湧きません。 ただ、少し落ち着くと「ここまで登れた健康に感謝」「ここまで声をかけてくれた 人たちに感謝」「怪我をしなくて過ごせたことに感謝」など色々な事に対する 有難さをしみじみと感じます。 途中で手持ちの水が無くなって、湧水にたどり着いたとき、 それほど水のありがたみを感じる事はありません。 ただ、日常生活で水のありがたみを感じる事は少ないと思います。 人は不幸は実感しやすいけれど、有難い事は余程のことが無い限り 感じる事が出来ないものだと思います。 あなたにとってその手段が坐禅なのか登山なのか、それとも他の ものなのかは分かりませんが、出来れば何もない状況や 自然の中に少しの時間過ごす事で感謝の念を感じる事が出来るかも知れません。 最後になりましたが、私は宗教家でも哲学者でも何でもありません。 質問の回答になっているかどうかも分かりませんが、少しでも お役にたてれば幸いです。

t310syuri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私も自分なりに何か探してみようと思います。

関連するQ&A