- ベストアンサー
せつなくなってきます・・・
7ヶ月になる赤ちゃんがいます。 最近、切なくなる時があります。 昼間、赤ちゃんといるときに「今、私が死んだらこの子はどうなっちゃうんだろう・・・パパが帰って来るまで泣いてるんだろうか・・・」とか考えたり、 「私が死んだら、この子の成長を見ることが出来ないんだ・・・」とか、すぐ、「もし自分が死んだら・・・」って考えちゃうんです。 今までこんな気分になったことないのに・・・。最近急に考えるようになりました。 何とも言えない気分になります。。←身体が緊張状態になったり、気分が沈んだり・・・。上手く言えないんですけど... 気分転換に買物行っても、休日に家族3人でお出かけしても、家に帰って来るとまた気分が沈んでます。 なんなんでしょう。 同じような気持ちになった方いますか? 母性本能なんでしょうか。それとも、育児疲れ?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
それは、たぶんあなたが今「とても死にたくない」と思ってるからだと思います。すばらしいじゃありませんか! 「もう死にたい」とか、「生きているの辛い」って思うことが多いじゃないですか、世の中。 そんな中で、今、あなたは守るべき命と見届けたい未来が愛おしくて仕方がないのです。だから、不安になるのです。そして、赤ちゃんがあなたを必要としているのです。 大丈夫!きっとそんな気持ちをもっていたことさえ夢みたいに感じる日が来ますよ。 今は、まだ赤ちゃんがしゃべってくれないから、でも、赤ちゃんとお話しできるようになったらもっともっと楽になると思います。 でも、今のあなたの声、言葉は全部赤ちゃんいインプットされていくのですよ。 「早くママとお話ししようよ。」っていっぱい話しかけてあげてくださいね。
その他の回答 (6)
- genki-mama
- ベストアンサー率26% (334/1267)
思います、思います。ママになったらみんなそうじゃないかな。この子を置いては絶対死ねない。とか、もし自分が死んだらこの子は・・。とか逆に、この子がもし死んじゃったら・・とか。心配の種は尽きません。それほど大切なものができたってことですよね。 『結婚し、人の親になって初めて人間は一人前』だと聞いたことがありますが、命の大切さが分かるのはもちろん、普段の生き方さえ変わってきますよね。人情深くもなるし、色んな部分で開眼しますよね・・。 でもその不安に捕らわれすぎてはいけないですよ! 今の世の中、誰だって「明日をも知れぬ命」なんですから。新聞見れば毎日心外な死を遂げた人が載っているご時世ですもの。イチイチ心配していては日本で暮らして行けないじゃないですか。どこかで吹っ切らないと。 私も心配性で、よく思います。でも吹っ切ることが出来るようになりました。来る時は来る。そのときの為に今、出来る事は精一杯しておこう、と。 そして、万が一、幼い子を残して死ぬようなことがあったら、化けてでも、出てやるゾ。子が悪いことをしたら、背後霊になって叱ってやる。子に悪い事をする奴が現れたら、霊になっても後ろから首締めてやる。継母が可愛がらなければ、毎晩でも化けて出てやる、夫にも説教してやる!と考えております。でもそう考えたら、あんまり死ぬのが怖くなくなりました。
お礼
もしこの子が死んじゃったら・・・って思うときもあります。失いたくないなって思います。 たしかに、「人はいつか死ぬ。それが早いか遅いかだけだ。」ってよく聞きますが、それを嫌ってほど解っててもこういう気持ちになるんですよね。そのくらいわが子は愛おしいって思います。 母親になったから感じることなんですね。
- char2088
- ベストアンサー率36% (26/71)
守るべきものができたから、そういう風に考えるようになったのではないでしょうか? 私も常に考えてしまいます。 生命保険にも入りましたし、日々の生活や外を歩くときなどでも 怪我や事故に気をつけるようになりました。 病気になっても早期発見して治癒できるよう、健診もかかさず受けています。 それでも、結局行き着くのはいつも 「絶対死ねない」という根拠のない気合いと 手を尽くしても、死んでしまったらもう諦めるしかないという開き直りです。 夫と二人目について話していたとき、 「あまり遅くなると、結婚するまで生きていられるかどうか分からないから、そうなるくらいだったら一人で良い」と言っていました。 程度の差はあれ、父親もそういう感傷に耽ることがあるようです。 父性本能よりは責任感からの発言かも知れませんが。 でも、こうした不安や感傷を経て、子供のためなら何をも辞さない”強き母”になっていくのだろうなと思いました。 お悩みが解決するようなアドバイスでなくてすみません。
お礼
今まで親に守られてる立場から、今度は子供を守る立場になったとしみじみ思いました。 旦那も「子供のために今まで以上に仕事を頑張ろうって思う」って言ってました。←たしかに、男の人は父性本能より責任感が強くなるみたいですね。 産まれる前は「私が親って・・・(笑)ありえなぁ~い」ってふざけたことを思ってましたが、子供によってこんなに考え方や気持ちが変わるんですね。
- wan-wan-wanko
- ベストアンサー率27% (103/374)
親なら多かれ少なかれ思うことでしょうね。 私は2歳の息子と9ヶ月の娘を持つ母です。 それも母親なら尚更ですよ。 私も常に感じます。 今ここで私がガンになったら・・・ 今ここで私が事故にあったら・・・ 今ここで私が入院したら・・・ 考えると怖くなって、でも考え始めると止まらなくなります。 絶対に子どもにとっては私が必要なんだ! って気持ちが強くなったんですね。 今までは自分一人。親より先に死ななければ・・・くらいにしか思ってなかったのに。 多少の育児疲れはあるかもしれませんが、一般的な母性本能だと思っています。 小さい子どもの事件とかドキュメンタリーの障害を持った子どものテレビとか見てると涙が溢れてきて同時に自分の子どもと置き換えて、どうしようもなく不安になったりします。 子どもを大切に大切に思う気持ちからくるものだと思いますよ。 それほど我が子が愛おしいんだな。と思えば少し気が楽になるかも知れません。 これから沢山の問題にぶつかって不安になる日も多くなると思いますが、周りの人とのコミュニケーションを大切に助けてもらいましょう。
お礼
そうですよね~。ほんと、そんな感じです。 私が小さい頃は「他人を傷つけたり、恨まれたりしない限り殺されない」って時代だったのに、今って何の罪もない人が犠牲になってて・・・。 自分たちと重ねて悲しくなってきます。 昨日も「大奥」の再放送を見てて、高島礼子が 産んだ赤ちゃんを1度も抱くこともなく、他人の手に渡ってしまうシーンで、今までは「え~、他の人が育ててくれるんだから楽じゃん」って思ってましたけど、昨日は「ダメだよ...取り上げちゃ。」って悲しい気分になってしまいました。 赤ちゃんの存在ってホントに愛おしいものですね。
http://baby.goo.ne.jp/member/ninshin/mentalcare/2/ ↑それはマタニティブルーじゃないでしょうか。 それと育児ストレスと。
お礼
マタニティーブルー・・・産後1日~3日目&半月頃にあったものとは、今回ちょっと違うような感覚です。 育児ストレスは少しはあるかも・・・
私もおんなじでした。 目の前の赤ちゃんは必ず誰か大人の助けがなければ生きていけないはかない存在です。 赤ちゃんの命を今まさに預かってるのは自分。 人の親になったという自覚ができた証拠です。 悲観する事ではありません。 でも気分がふさぐ事が多いなら少し疲れているんでしょう。 ご実家が近ければ遊びに行くのが一番かと思います。 お婆ちゃまが赤ちゃんの面倒をみてくれる間ホッとできると思います。 そうでないなら公民館や児童館などに遊びに行ってみてはどうでしょう。 同じ年頃のママさんと会話する事でずいぶんと気分が変わるものです。 7ヶ月ならそろそろ仲間作りしていい頃ですよ。
お礼
今、社宅に住んでて、運よく今年9人の赤ちゃんが誕生してます。・・・が、寒いのか、最近なかなか外で会うことがありません。 夏&秋はしょっちゅう会ってたんですけどね~。そのせいもあるかもしれないです。 旦那の実家は「寒いから×2。」ってこの前断られました。←実際、行っても義母に 「寒いのにオムツ替えるなんて可愛そう」だの(はぁ?)、あれはダメだのこれはダメだの・・・(うっせぇぇ~!!!)余計にストレスになってしまいます。(産んだのは私!育ててるのもほとんど私!いちいち口出ししないで!!) ( )は本心。でも言えないんですよね。 自分の実家に行きたいんですけど、車で1時間半かかり、だんなも「なんで行くの?この前行ったじゃん」って感じなので行けません。父も働いてるし、母も働いているし。 ただ、唯一救われているのは、携帯メールのあるこの時代に生まれたことでしょうか。母や、同じような環境の友人と愚痴や育児情報をメールできるので少しはストレス発散できてます。 はぁ~、ごめんなさい。お礼するつもりが愚痴になってしまいました・・・。
- windflower
- ベストアンサー率34% (28/82)
こんばんわ。 毎日の育児ご苦労様です。 私も現在9ヶ月の娘がいます。 初めての子育てです。 質問を拝読したとき、私と同じだ!と思いました。 私も最近しょっちゅう同じ事を考えています。 もし今私が死んだら?って。 ウチの娘は発達がとてもゆっくりで、その事を私がすごく悩んだりして、今精神的にとても疲れているのかなぁと思ってます。 質問者さまももしかすると、ちょっと心が疲れているのではないでしょうか? ごめんなさい、何のアドバイスにもならなくて...。 思わず同じ気持ちの方がいらっしゃったので、回答させていただきました。 お互いうまく息抜きをして、あまり気負わずのんびり子育てしたいですね! 頑張りましょう♪
お礼
>毎日の育児ご苦労様です ありがとうございます。windflowerさんも、毎日ご苦労様です。 同じような気持ちになっている方いらっしゃられるんですね。 正月疲れ(←育児に口出しされたりしてイライラ)と胃腸風邪に加え、今月から寝返りをするようになって目が離せなくなったりと、疲れている部分はあります。 >ごめんなさい、何のアドバイスにもならなくて...。 そんなことないですよ。聞いてもらえるだけですごく嬉しいです。ありがとうございます。
お礼
>それは、たぶんあなたが今「とても死にたくない」と思ってるからだと思います >あなたは守るべき命と見届けたい未来が愛おしくて仕方がないのです なんだか、読んでてすごい泣けてきてしまいました。 生まれて、あっという間に7ヶ月たって、「あっという間に1歳になって・・・20歳になって・・・40・60歳になって・・・私はその時生きているんだろうか・・・。この子とどれだけ一緒にいられるんだろうか・・・死にたくない!」って考えるようになってました。 自分の人生観も変えちゃうくらい、わが子の存在ってすごいですね。愛おしくて仕方ありません。