- ベストアンサー
ツナ海苔巻きの味つけについて。
ツナ海苔巻きを作りました。マヨネーズと塩と胡椒 で作ったのですが、生臭くてあまりおいしくありませんでした。何か混ぜるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
間違えていたならごめんなさい。 シーチ○ンとかのオイルツナを使われたのでしたら、十中八九、オイル切り方が足りなかったのでしょうね。ツナってそれ自体は生臭身は余り無いです。ためしに御汁を少しきつめに絞れば、よく解かるかと思います。 あの匂いが好きな人には、あの御汁をあまりきらずに料理します。 私のツナ海苔巻(手巻きすし)の作り方。 (1)ツナの御汁を切ります。これはお好みです。匂いの苦手な人は、キッチンペーパーでかぁるく絞ります。醤油を数滴たらします。(量にもよりますが、ほんの少しです)マヨネーズを混ぜます。匂いが苦手な人は、少し冷蔵庫でひやします。冷やしたほうが、香りは押さえられます。(注:私は化学調味料は絶対混ぜません。生臭みが増すように感じるからです。気のせいかもしれませんが♪) (2)海苔は所々包丁で切り目を入れます。(丸かじりしてもちぎれ易い程度でいいです)海苔は焼くまでも行かなくても、今の時期ならファンヒーターの前で、乾燥させる程度でいいです。お好みであぶってもいいです。 (3)寿司飯はお好みで合わせ酢を使ったのが一番ですが、私はご飯に少量のマヨネーズを混ぜて作ります。手間がすごく省けるし、マヨネーズって考えてみたら、きゅうり、きゃべつ、かいわれとか野菜はもとより、するめイカ・マグロとか御魚に御醤油と混ぜてつけて食べたり、さらにお好み焼きとか、、、、何にでも合うんですよね。てまきの場合は、私はもっぱらこれです。時間がないときとか、また、酢のあわせ具合の心配もする事無く、何よりも手軽に、間違いない味の酢飯が出来ます。酢飯が足りない場合も、すぐ作り足し出来ます。これは皆さんにもお勧めです。 あとは、ご家庭でお好みに合わせてです。 ぜひ一度、お試しください♪
その他の回答 (3)
- ko-pooh
- ベストアンサー率9% (274/2999)
邪道ですが、マヨネーズの比率を上げたほうがいいかと思います。 あと生臭さとは関係ないが、巻く海苔を火であぶってパリパリに してから巻くと美味しいと思います。 それから私の場合、塩と胡椒は入れません。 どうしても作ってから食べるまでに時間がかかれば多少の 臭みはでてしまうかと思います。
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
こんにちは。 自分は、めんつゆかしょう油を少々まぜます。 塩とこしょうは入れません。 マヨネーズと、めんつゆかしょう油です。
- yulia
- ベストアンサー率32% (45/137)
ツナとマヨネーズを混ぜる前に、レモン汁を少々 いれたら臭み取れますよ。