• 締切済み

選挙権について

選挙権について論文を書いているのですが行き詰まってしまったので わかる方がいたら教えてください。 1.選挙権を満20歳以上から満18歳以上にした場合のメリットとデメリットはなんでしょうか。 2.メリットとして若年層の政治意見の反映があると思うのですがいかがでしょうか。 3.18,19歳の人に選挙権がないことが問題になるのでしょうか。 4.選挙権を満18歳にすることによって国に莫大な費用がかかるのでしょうか。  また費用がかかる理由は何でしょうか。 5.海外で選挙権の年齢を引き下げたことによってメリット、デメリットがあったのでしょうか。 6.参考になるHPがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

1.未成年の社会人や学生さんならではの意見というのも沢山あると思います。年を重ねるごとに忘れていくものです。社会情勢をよく知らないほうが斬新な意見がでたりもします。そういった意見が反映される(可能性がある)のはメリットだと思います。ただ知らなさ過ぎるのも問題ですね。現状では政治に対する知識が教育段階でまったく足りていませんので、判断を間違える可能性も高いと思います。(まあそれは選挙権に関係なく問題ですが...) 2.あると思います。ただ学校教育の段階で政治の知識と今の政府の現状把握を正しく教えていくことができればという限定ですが 3.勉強をしている時期(もちろん働いている方もいらっしゃいますが)に政治に関心を持たなければ社会に出てから急に関心を持って選挙に行けと言うのはちょっと無理ですね。社会に出ればそんな暇無いですから。だから今の二十歳からでは難しいと思います 4.はがき代が増えます(笑) 5.メリット、デメリット色々あるでしょうが、デメリットにはその時に行政の対策が出されるでしょうから、それを含めて判断したほうが正確だと思いますので、もう少し様子を見たほうが確実だと思います。 6.すいません。知りません。

noname#6493
noname#6493
回答No.2

1.先の回答が詳しいので割愛します。 2.その可能性はありますが、問題は投票率です。 3.意味が分かりません。現状で問題になってます? あなたの言う通り選挙権を満18歳以上の者に与えるなら、問題になるわけがないでしょう? 4.莫大、の定義によります。費用増の原因は先の回答の通りです。また、選挙権を満18歳以上の者に与えることにしたよ、という告知・宣伝にコストが発生します。 5.知りません。 6.知りません。

回答No.1

もう少し整理してみる事をお勧めしますが、とりあえず 1、と4、について 1、  メリット   ・有権者数の増加により、今まで以上に民意を反映した選挙結果が期待できる。   ・若年層の政治への意識を変化させる事が出来、政治離れを食い止める事ができる(可能性がある)  デメリット   ・若年層に受けの良い芸能人を比例区に立候補させる事で、本来当選する可能性がない候補まで当選してしまう。(判断能力の問題なので、若年層ばかりに注目しても仕方ないのですが…) 4、  費用面ではあまり変化はないと思われます。 有権者数の増加分に応じて通知(投票所で投票用紙と交換してもらう紙)を増やさねばなりませんが、その紙代+印刷代と名簿の印刷代程度です。  親と同居している場合は郵送費は増えません(通知は世帯単位で郵送しているため)し、投票所を増やす必要もないので、費用の増加分はたかが知れています。 (議員の定数を1割も減らせばお釣りがくる程度、かとおもいます)

関連するQ&A