- ベストアンサー
赤道の赤って?
今日現代語の時間に、赤の付く言葉を出し合うっていう事になったんですが、 そのときに誰かが、“赤道”って言ったんです。でも先生曰く、『赤道は赤くない』らしいんです。じゃあ赤道の赤は一体何なんだ??ってことに・・。 誰か答え、もしくは納得できそうな意見を下さい!お願いします!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
赤道という言葉は中国で使われ始めた言葉で、“赤”は太陽とか南を示し、太陽の通る路(太陽がここの真上にあると考えた)ということから「赤道」の呼び方が生まれてきたそうです。赤い道じゃなくて、赤いものが通る道という理解でいかがでしょう。 一方西洋では、北極と南極から等しいところ(ラテン語でaequator:エクアドル)あるいは太陽の位置が昼と夜が同じになるところ(回帰線と回帰線との中間)、という概念で名付けられているので中国とは全く別の概念ですね。
その他の回答 (4)
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.5
赤道の「赤」は「太陽」の意味です。太陽の通り道を地球に映した時の中心に当たるのが赤道です。 過去に「教えてgoo」に同様の質問がありました。(下記URL) ちなみに、地球の外に天球を考えたとき、そこを通る太陽の通り道が「黄道」です。
- nabayosh
- ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.4
赤く輝く太陽の通る道だから、と辞書にはあります。 akumaさんご指摘の黄道は、陰陽五行説にのっとっていて、「黄道吉日」とかいう風に言うので、また別な語源ではないでしょうか。 まあ、でも納得できないのかな。 赤道のあたりは確かに太陽は照り付けそうですが。
- masatoshi-m
- ベストアンサー率37% (97/262)
回答No.2
まだはっきりと「これだ」という理由は 分かっていないようです。 下記URLがご参考になればよいのですが…。
- a-kuma
- ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.1
参照URLに、その理由があります。 天文でいう「黄道」もあるので、太陽を表す赤だから、というのは ちょっと納得できないですね。
お礼
回答ありがとうございました! ちょうど授業中に、色についてやってて赤が南を示してる、 とか言ってたんですよ。 “赤いものが通る道”か・・納得です!!