- ベストアンサー
赤信号によくかかるのはなぜ?
私は月に2~3回、主に平日10~20Km程運転しますが、 8~9割赤信号になって困ります。 友人に乗せてもらうと、Aさんの場合約半分位で、Bさんの場合 2~3割しかかからないのです。 友人曰く、貴女の運転時は なぜか殆ど赤信号になる負の運命・宿命を持っているので、 余り運転をするな!と云うことかも?と言われますがそういう 事ってあるのでしょうか? また、どうすれば?・・・有るなら、せめて半分位にできる方法等があれば 教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もそのような感じが度々有ります。 運が悪いとケチがつくほど出先から行き先まで…そんな時って信号が変わるタイミングが分かってて、前を走る車がグズでその車は赤信号に引っ掛からず逃げてしまうんですよね。 確かにタイミングがあると思います。全ては、その日の運なのでしょうが。 交通事故に『タラレバ』を言ってはいけませんが、自分はタイミング悪く赤信号に引っ掛かったり始めたら、このお陰で事故に遭わなかったと言い聞かせてます。 確率はみんな同じなどとつまらん回答は見たくない(^O)=3
その他の回答 (5)
- bb1234
- ベストアンサー率28% (58/203)
前を走る車との車間距離を十分に取って、ゆとりを持って運転してみて下さい。 車間距離を詰めないことが大切です。 のんびりした気持ちで走って下さい。 そうすれば、赤信号にかかる回数は激減するでしょう!
- kakibesuto
- ベストアンサー率19% (248/1301)
赤信号が困るとはどういうことでしょう? そこがわからないんだけどね。 タイミングが悪いと言えばそれまでなんですが、注意力と状況判断力が無いのだと思います。 もしや何も考えずに運転していますね。 先の先の信号まで見ていますかな。 交差側の信号や歩行者信号は見ていますかな。 スピード調整してますかな。 信号のタイミングを状況判断することであなたのタイミングにするのですよ。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
信号によっては法定速度を守る事でスムーズに走れる場所も有ります。速度の調整が上手だと前方の信号のタイミングなどを考えて微調整することも可能。たぶん速度超過していません。結構そういった車が赤信号で停まって追いつくケースが多いので。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1961/11742)
熱感知式信号てのがあって 体温の高い人に反応して赤信号にするのがあるらしいです 飲酒とか 意識朦朧の運転で事故防止のためらしいです もしかしたら体温高くないですか?微妙な体温差でかわってくるみたいですが
- koku46sou
- ベストアンサー率15% (148/969)
私の高3の息子は 「ラッッキーボーイ」と呼ばれていて、 車に同乗させるとすべての信号が「青」で 停止することがありません。 明日から、アクセルを踏んだ瞬間に 即停止して20秒ほど遅らせてから 発進してみたらどうでしょう。 それでも変化がみられなければ あなたは一生アンラッキーなのです。