- ベストアンサー
子供に愛情が沸かない私の悩みとは
- 私は父親です。生後4ヶ月の子供がいます。全く愛情が沸かず、毎日が辛いです。
- 妻は母性本能マックスで子供がかわいすぎてしょうがないくらいです。それを見て、そのギャップにさらに辛くなります。
- 子供に対する愛情が湧かない自分に不安を感じています。犬は大好きでかわいがれるのに、なぜ子供には愛着が持てないのか考えています。ご経験のある方からの回答をお待ちしています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.5です。 お礼をありがとうございました。 ええ、 私は子育てに於いて、自己の欲望の為に悩む親には厳しい意見を持っていますので。 自分の時間がないだの、出かけたいだの、夜眠れないなどと言う女性には、母になる資質がない、まだ備わっていないとすら思います。 あなたの奥様はその点大変良識人だと思えますが。 あなたの質問文、ご自身で読み返してみてはいかがですか? 自分のせいじゃなかったら子供が出来なくても良かった? 子供が出来た事で不幸になっている? まともな成人男性の書く言葉ではありませんよ。 あなたは悩んでるとおっしゃいますが、子供のために悩んでいるのではありません。 自分の意識がおかしいから悩んでるんですよね? そうなんです、おかしいですよ。 精神科に行かれてはいかがでしょうか? 子供を授かり、ワガママを言って泣きわめく下らない女性と同じ程度ですよね。
その他の回答 (5)
頭が悪いからでしょ? あなたの。 子供を何だと思ってるんでしょうね? 愛さない親に子供が懐く訳などありませんから。 話せるようになった時がターニングポイントって、遅いですよ。 既に愛してくれない大人は、子供はきらいです。 ふざけることが出来るだけで父として愛してもらえると思ってるとしたら、イタ過ぎます。 子供は「泣く」んですよ。 「鳴く」のではありません。 頭の悪い男性、仕事の弱音ばかりの男性、我が子を愛せないとバカ丸出しの発言をする男性が「お父さん」で お子様が大変お気の毒です。
お礼
回答有り難うございます。 回答になってませんよ。 そうやって自分の感覚じゃないことにたいして全否定はいけませんよ。 そういう人が母親が育児になやんでるときにひどいこと言うんでしょうね。 母親は子を育てるのはあたりまえだ。親は子供育てるのは当たり前だ。 そんなのわかってますよ。 だから悩んでるんです。 どうでもよかったら、悩みませんし、頭悪くもありません。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
わからなくもないねぇ。それねぇ、自分がちゃんと育てられてないからなのよ。愛された感覚がないから愛し方がわからない。愛せないんじゃなくて、経験がないのね。 嫁さんはそりゃ、自分の腹の中から出てきたんだから、実感あるわな。いくら嫁さんとの子どもが間違いなくったって、あの物体が自分の子である証拠なんて、目に見えるモノがないんだから。でも大丈夫だと思うよ。嫁さんが愛情マックスなら。そのうち、DNAを感じるときが来る。ほくろの位置・つむじの巻き方。眉毛の生え方・食べ物の好き嫌いなどなど。 父親になるのはそこからだ。
お礼
ご回答有り難うございます。 私も愛されては育ててもらったと実感はしています。 我が子はほぼすべて私に似ています。99%。 障害を持った子については、この親だからここに生まれたんだと、 虐待死した子には、子は親を選べないと、 なんだかこのふたつが都合がいいような気がするとか思う時点で、ヒトと違うんでしょうね。 今は、よく言う嫁がとられたって状態なのかもしれませんが、時間が解決してくれるんでしょうかね。 もう少し大きくかまえてみようかと思います。
私は母親ですが、3ヶ月くらいまでは全然愛情がわかず、昼も夜も世話しているだけで明け暮れました。 コミュニケーションが一方通行で、何をしてもスポンジの用に吸い込まれるだけ。泣くは叫ぶは、理論てきでないのでそれはそれは疲れましたが、母性愛を信じ切ってる世間を騙している気もしましたね。 半年もするとリアクションが意味を持って来ます。赤ん坊が好きな人には笑い、きらいな物を嫌がり、快と不快の二つしかなかった感情表現が細かくなって来て、始めてこいつは猫より面白い、と思った物です。 あ、自分の子だったんですね。そんな事忘れたりしてます。育児が仕事なみに義務ばかりですから。 仕事も楽しんでやれば楽しい。子育てもそうだと思います。 愛情が育たなくとも愛着はわきますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 まさにおっしゃるとおりで、スポンジだからなのかと言い聞かせたいところなんですが、 このままリアクションが大きくなって成長も垣間見れて、本当に愛情がわくか心配です。 せめて愛着がわくよう楽しくがんばります。
- Melody-C
- ベストアンサー率43% (384/884)
無理に愛情を持とうと思わなくても良いのではないでしょうか? 今の時期だと、かわいいというより「必死で生かしてる」って感じですよね(笑) それでいいと思います。 私も、最初の子供の頃は必死でした! でも、4ヶ月の赤ちゃんからでも「学ぶこと」ってあります。 そんな大層なことでなくても 「赤ちゃんって、泣くのも寝るのも必死なんだなあ」とか 「言葉が話せなくても、けっこう大人には意志が通じるんだなあ」とか 「小さいころから爪が伸びるんだなあ」とか 些細なことですが、大きな発見だったりしますよ。 そう思って観察してると、意外に面白い存在です。 早々、離乳食が始まると、食べたものがそのまま出てきたりして、更に面白くなります! そんなもんです。 で、段々と成長していくにつれて、「自分とは違う人間だ」って思うようになってきて、そこから自分が学ぶこともありました。 親の思うように育てているつもりでも、いつのまにか親と違う考え方をする人間になっていくんです。 「こんな考え方もあるんだ」とか「そんな風な目で見たことがなかった」とか、結構新鮮な発見があったりして、子供が面白い存在になっていきました。 可愛いばかりでは子供は育てられません。 真剣に腹が立つ事だってあります。 その方が多いかもしれません 子供に愛情がわかないんじゃなくて、子供の存在の面白さに気づいていらっしゃらないだけなんじゃないかと思います。 「こうでなければならない」などと思わず、今はお子さんにたっぷり好かれてくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私の場合、やはり話す時がターニングポイントなんでしょうね。 妻とのギャップがでかすぎて、こんなことヒトにも話せないというか話したくないので大変です。 妻はすべてが楽しくてしょうがないみたいです。もともとそういう性格もあるんでしょうね。 迷惑かけられるだけよろこんでます。。
- tsline
- ベストアンサー率21% (275/1260)
私も子供が大嫌いだった、現在2児の父親です。 4か月じゃまだ可愛さよりも手間がかかってそれどころじゃない頃ですよね。 うちなんかとにかく寝ない子だったのでグズグズ大変でした。 私は仕事が忙しすぎてなかなか休みも無く、この夏休みもかれこれ1か月ぶっとーしで仕事してます。 子どもに全然会えませんが、帰ってくると手紙が置いてあって、「パパがんばって」とか一生懸命書いてくれてます。 それを見ると「もっと頑張んなきゃ」って思うんですよね。 きっとこれも動物の本能なのでしょうかね。 もちろん可愛いですが、可愛いを超えたところに「守らなきゃ」っていう本能が働きます。 犬ももちろん可愛いですよ。 でも犬は将来年老いた私を食わせてくれませんから、そこは「動物を飼っている」と「子供を育てている」の違いなのではないでしょうかね?
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 うちの子ははっきりいって手間がかかりません。無駄に泣かないし、飲んだらかなり寝るし、おそらくかなりいい子になるんだと思います。 それでも…なんですから人間的に問題ありですね(笑) たまにしか泣かないのに泣きだしたらあやすというより、口を塞ぎたくなるか、その場から去りたくなります。 犬は癒しをくれますが、家族はその逆もありますからね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ここは2ちゃんねるじゃないんですから、落ち着きましょう。 その発言こそ…ですよ。 と、いったところで揚げ足取りがはじまるのでもうやめましょう あなたみたいな人には何を言っても、知的に発言したいために何をいっても結論ありきで終わりがありません。 否定は誰にでもできますよ。 わかっているから、相談しているのであなたに否定されにきたわけじゃありません。 おかしいどうしたらいいだろう。→お前はおかしい。 もし頭のおかしくない人間であれば、建設的な回答がほしかったです。 ここをストレス解消の場にしないでくださいね。