- 締切済み
生意気だと捉えられてしまいますか。
私は、今年の3月に契約社員としてある企業に入社しました。 私の配属先は小さい営業所です。 最初の1ヶ月半はパートか仕事を教わりました。その後、採用された部門で日夜仕事に励んでい ます。 私は仕事が早く終わるので、定時までパートの仕事を手伝っています。内容は、集配物を配達に渡すために荷物を纏めたりするなど出来る範囲内で手伝っています。 パートは、その間に別の仕事をしています。大体、私が手伝い終わる頃にパートの仕事が終わります。そして、配達を一緒に待ってます。 20~30分ぐらいです。残業代は殆ど出ません。多分、月の残業時間の半分くらいです。 そこで思うのは何故私も一緒に待つのかな?また配達が来て荷物を渡した後一緒に上がるせいか途中までその人と帰らないといけないです。女子高生かよと…。 配達も本来はパートの仕事です。前職では、そのようなことがなかったので余計に煮え切らないです。 来週、パートが、休みなので代わりに私がパートの仕事をします。最初から最後まで自分の仕事はやりますがパートが居る時に何故…。 上司に、定時になり手伝いが終われば上がってよいか、配達を待たなくてよいか聞くのは生意気でしょうか? 先日、上司に直接仕事が終わったと申告をして上がりました。体調を崩したため早めに帰れたかわ分かりませんが…。今までは何故かパートに帰ってよいと言われて帰ってたので…そこも煮え切らないです。このご時世なので気になります。また、上司に直球では聞かず、それとなく聞くのは生意気ですか? また、以前、部門が変わった直後にパートから待たなくてもいいよと言われた事がありました。当時は、流石に変わったばかりで早く帰ってよいのか分からず大丈夫です。と言ってからズルズルと…。恐らく私が残る感覚にパートはなっているのだと思います。私にも非がありますが、聞いても大丈夫ですよね。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rubensimeo
- ベストアンサー率33% (32/96)
自分の仕事が終わったのであれば待つ必要は全くないと思います。私もほかの人より早く仕事が終わった時は「お先に失礼します」といって帰っていました。上司に念の為に断っておけば確実だと思いますよ。もしタイムカードとかあるならば、「私の仕事はすでに終わってタイムカードも押しているのですが、ほかの方が帰るのを待つべきでしょうか?」とか時間ロスなところをアピールしてみたらいいかもしれませんね。私のところは、上司が先に帰ってしまうので、私が先に帰っていることを知らないし、注意されたこともないです。残業代が少し減るかもしれませんが、待つことが無意味ならば言っても良いと思います。