- 締切済み
生意気な反抗的なパート社員への対応で教えて
生意気な反抗的なパート社員への対応で教えてください。 お局がいない職場で、パート社員20名いますが最近男性社員・上司に対し、生意気で反抗的な態度を取るようになってきました。 20名のうち何名かが、 わかりません というところを「わからんからして」とか後仕事に対する不満ばっかり言って 最初5人くらいだったのが、伝染してきて大半が上司に対してそういう態度をとるようになってきました。 仕事放棄などだったら、やめてもらうなどできますが、言葉遣い・人間関係は難しいですよね? その何名かのせいで職場の雰囲気は悪くなってきてます。 私にできることはあるのでしょうか? またどういうことしたらいいのですか? 私は部門長です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- demerger
- ベストアンサー率26% (152/578)
No2のものです。 コメントいただき、ありがとうございました。 一点だけ、思い違いをされているようなので再度投稿といたしました。 【怖がられる存在になったほうがいいとよく言われますが】 「怖がられる存在」を、「器が大きい」と勘違いされているのであれば、 今のこじれた関係を修復することは、絶望的です。 世界のどこかの国でも自国民を慈しむどころか「軍事力での抑え込み」「制裁による恐怖政治」を実施している国があります。 そんな国が、栄えたためしはありません。 今回の事態の根源は 「上司の器とは何か。」です。 御社の管理職自身にこそ、問題が潜在しているのでは。 それが御社の姿のように思いました。 他者の姿は、己たちの鏡、と自省する気風を、どのように作って行かれるのか? 質問主様よりも年嵩のお歴々に、それをどのように図るのか。 その点でも質問主様の管理職資質が、パートさん達から、透けて見えているのではないでしょうか。 なので、尊敬されなくなってきた、とも考えられます。 質問主様がこれまで、パートの方々から尊敬されていた点は何ですか。 そんな事に思いを巡らし、腐心するのは面倒だ、 パートなんぞ、脅し怖がらせておけばよい・・という手法をとる人も、中には居ますが。 それはあまりに・・愚策です。 人は、誰でも。 尊敬する人に対しては、自然と、敬語を使います。
- ele_sheep
- ベストアンサー率18% (287/1525)
普通に言葉遣いの指導や仕事の取り組む姿勢の指導をすればよいのではないでしょうか 「わからんからやって」なんて上司に平気で言える職場は 職場の体をなしていないでしょう、 そういう場合は わかる様に聞いたり調べたりして取り組むよう 指示すべきです 一方 ミーティング等で職場の目標や達成状況を連絡したり 新規の業務に対応してくれたなら感謝の意を表したり、優秀な人は処遇をよくしたりと モチベーションがあがることもやっていく必要があります 業務指示を出しても 正当な理由もなく全く言うことを聞かない人は 辞めてもらうしかありません
- demerger
- ベストアンサー率26% (152/578)
【最近男性社員・上司に対し、生意気で反抗的な態度を取るようになってきました。】 最近の事なんですね? ということは。何らかの特定可能な原因があるように思われます。 思い当たる事は無いのでしょうか。 (事情の特定に当たると思われるので、こんな公開の場で、お答えは無用です) 【最初5人くらいだったのが、伝染してきて大半が上司に対してそういう態度をとるようになって】 伝染するには、するなりの、 これまでに鬱積した不満の数々・・といった土壌があるように推測されます。 大変難しいことだと思いますが。(たぶん、出来ないと思います。しないだろうと思いますが。) 【男性社員・上司】の皆々様方で、パート社員の方々の、逆鱗に触れる言動が無かったのか? 総括してみてはどうでしょうか。 残念ながら、こうした原因の多くは、 男性社員・上司の、不用意な一言、無神経な一言にある事が多いからです。 例えばパート社員の方々の功績、役割の重要性を軽んじるような言動は無かったでしょうか。 あれこれを反芻し、思い当たらなければ、率直に 「なにか不快な思いをするようなことがあったか」とパートの方々に 尋ねる機会を持っても良いかもしれません。 心の反感は、言動に現れるものです。 「自分たちの怒りをわかってほしい」という気持ち 反感をわかりやすく表現している態度であれば、 彼女たちは、ある意味、とても素直な人々です。 男性社員・上司の方々が、一度は自らの非の有無を振り返り、 もしも謝るべきところがあるならば謝りたい、という姿勢を示せば、その後 「これまで失礼な態度をとってすみませんでした」と言ってくれる人々である可能性が高いです。 人間関係をこじらせるか、丸く収められるか 天王山です。 そもそも、今回の怒りは、 貴方達はそうした振り返りができるほど、度量がある人材なのか?と、 パートの人々が、男性社員・上司という人々の度量を計っているように思われるほどです。 敬語・丁寧語は、命令して使わせるものではありませんから。 彼女たちは「なんだ?こいつら」と思った事象があって、敬語・丁寧語を使うのをやめた可能性を 少し立ち止まって、考えてみてはどうでしょうか。 お互い・・自ずと、相手が 敬語・丁寧語を使いたくなるくらいの・・器で居たいものですね。 器でも無いのに、強制的に業務命令し、相手が不本意に使う敬語を聞く毎日の方が、 辛いこともあるでしょう。
お礼
ありがとうございます。 上司の不用意な一言が気に入らないという愚痴を聞いたことがありますが、私より皆年上で頭ごなしには言いにくいです。 ただ私にも態度がでかくなり腹立つことも・・・・ 怖がられる存在になったほうがいいとよく言われますが実際仕事をするにあたり難しいです。 どうして接したらいいか・・・
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
部門長なら言葉使いの指導は出来ますよ 貴方が、やる気になればね
お礼
ありがとうございます。 上司にも相談してます・・・
お礼
ありがとうございます。 ありがとうとかいうようにしてますが何か雰囲気が違います。 それがわかりませんが・・・新しいパートと古いパートとの間でも何かあるみたいです・・・何かはわかりませんが偉そうに言われると。。。。