- 締切済み
主人が香港転勤になりそうです。家族もついていくか
はじめまして。 現在、某ゴルフメーカー勤務の主人と年中、2歳の二人の子供と4人家族です。 来年主人が香港転勤になりそうなのですが、ついていくか迷っています。 現在は国内の転勤先で家賃は全額会社負担です。 私は子供を保育園に預け派遣でフルで働いています。(特に資格はありません) 香港転勤になったら主人の給料がどのくらい上がるのか、待遇もどうなるのか分からないので このまま私と子供は国内に残ったほうが良いのか迷っています。 香港での学費は2人で8万円程でしょうか。 そうなると他にも生活費がかかるとして最低でも家賃のほかに10万~20万は給料を上げてもらわなくてはついて行く気にはなれません。 しかし、国内に私と子供が残るとしてもかなりの負担が増えるので、国内の家賃+10万円程度は 補助して欲しいです。 もちろんその際は主人の給料はそこまで上げてもらわなくても良いと思います。 会社的にも後者の方が安上がりな気もします。 今後交渉にはなると思うのですが香港他、海外赴任されている家族もちの方の待遇などは どうなのか教えて頂きたいです。 主人の会社では家族持ちの海外赴任前歴が無いようなので現在何も決まっていません。 また、交渉するにはどの程度の要望を出すべきでしょうか。 私たちとしてはなるべくついて行きたいのですが、給料が気になるところです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- image123
- ベストアンサー率24% (79/323)
海外勤務といっても、国内給料は上がりらず、手当てがつくだけです。 その国で外国人が居住するにふさわしい環境の場所で、ふさわしい生活程度を維持できる金額が手当て、または現物支給です。大体国内給料以上の手当てが。当然、日本の現在の環境よりも遥かに恵まれた生活となります。普通は、まず単身就任となり、3-6ヶ月で生活になれたところで家族呼び寄せです。 ただ、日本で70平米くらいの家に住んでいた人が、200平米の家に。車だって社有車の供与、とかで本社課長クラスが現地会社社長や部長になったりで、威張りだすと現地会社を首となります。本人がしなくとも、その奥方の行為でも影響します。