- ベストアンサー
誰か英訳おねがいします!
わたしも一時期SNSに夢中になり、たくさんのネット上の友達を作ろうとしたことがある。その中には、わたしと同じアーティストが好きだったり、同じ趣味をもつ人もいた。 しかし、ほとんどの人とは、何度かメールをしたりしただけで、一瞬の付き合いで終わってしまった。 何人かの親しくなった人でさえ、次第に連絡をとる回数が減り、結局今では関わりを持っていない。 やはり、実際に会って話したことのない人と本当に仲良くなるということは不可能なのだと思う。 なぜなら、メールやチャットだけでは、相手の表情が見えないため、相手の気持ちを推測することができないからだ。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
誰です. Some time ago I was absorbed in SNS and enjoyed making lots of friends on it. I found many who loved the same artists and hobbies as mine. Then I was able to exchange a few emails, but there was nothing more. There were actually a few I became close with. But we are not keeping in touch with each other now. So I have come to believe that it is improbable to make true friends with those whom we have merely exchanged emails and have never actually met and talked. This is because we can hardly share our feelings nor feel sympathy with eah other only through exchanging emails or chatting at PC. 昔は文通を通じて結婚にたどり着いた人たちもいたと聞きます.友達の数をステータスにしがちなSNSに欠けているのは,その中の一人とじっくり付き合う事ではないのでしょうか.昔の賢人達は一冊の書物を書写して学び,読み返して学び,人の上に立つ人物になっていたように思えます.iPadで本が読めるようになって,著者の汗(存在さえ)に気づきにくくなっています.いずれにせよそのむこう側を見極める本人の力が試されているようです. お節介でした.
お礼
助かりました! ありがとうございます!! 確かに一番大切なことは自分で見極めることですね。