- ベストアンサー
障害者年金請求を本人以外がした
皆様の御意見をお聞かせ願います。 今から10数年前に障害年金制度を知りました。私はその後本人の承諾もなく障害者年金の受給申請をして受理されました。当時本人は成人に達しており意思の疎通や判断能力もありました。我が家は3人家族の年金生活でしたが、家計は逼迫はしていませんでした。最近本人から何の断りもなしに、勝手に手続をしたことをとても非常識だと私は非難されています。私がしたことは間違いだったでしょうか。どうぞ御意見を宜しくお願いします。一言いわせて頂ければ本人の為にしたことで、この年金には私は何ら関与はしておりません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どんなに本人のためを思って行なったことであっても、あなたの行為は「親の思いの押し売り」ではありませんか? 「本人の承諾もなく」「本人は成人に達しており意思の疎通や判断能力もありました」とありますから、本人の自由な意思を完全に侵害し、本人の存在を否定していると思うのですが。 失礼を承知の上で申しあげれば、正直なところ「人権侵害」ですよ。 年齢や判断能力を考えても、本人は、親のもとを離れても当然の年齢です。 このような場合、障害者自立支援法によるサービス利用などのときにも、たとえどんなに障害が重いように見えても、成年であれば、親ではなく、きちんと本人に話をします。 本人にとってむずかしい内容だと思われるならば、本人にわかるような形にアレンジして伝えます。 つまり、本人をまったく無視して親だけとかかわる、ということはしませんし、親の意思だけでコトを進めてしまうことも許しません。 その上で、本人の手で直接契約させます。 ほんとうは、このようにあるべきものだと思います。 子ども(本人)が障害者だからといって、判断能力がある本人を親が否定するような行為は、私としては、決して許されるようなことではないと考えます。 厳しい言い方をしてしまいましたが、あしからずご容赦下さい。
その他の回答 (1)
- coco-haha
- ベストアンサー率22% (63/276)
本人が成人していて尚且つ意思の疎通(判断)が出来るのであれば、本人に確認をするべきではないでしょうか? あくまでも正しい判断力がある場合ですが。
お礼
ご意見有難うございました。本人にさせるべきでした。病名も書かずにまた14年前の事で当時の状況など忘れている事があり、本人に言われそうだったと思う事が多々ありました。有難うございました。
お礼
色々ご指摘有難うございました。人権侵害ですね。14年前の事で本人に言われて当時の事を思い出す事が多々ありました。親は後期高齢者1日でも早い自立を願っています。有難うございました。