- ベストアンサー
アーチェリーのボウ
今アーチェリーのボウを作ろうとしています。 だったら買えよって話ですが、自分で作りたいと考えこの質問をします。 非難するような回答は望んでいません。 ハンドルは木を繋げる時に使用する金属の金具を使ます。 問題はリムなんです。本来はカーボンにガラスコーティングされているようですがそんなものは作れないので… なにか代用できるものを探しています。 候補としては 木 アクリル版 金属 です。 他に何かありましたら教えていただけたら嬉しいです。 回答待ってます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
カーボンは、しなって戻るということについて、非常にいい素材です。ですから、釣竿にもよく使われます。あれは、滅茶苦茶しなる力が働いて、そこが大事ですから。ゴルフクラブにもあったような。 ゴルフクラブで考えると、あまりしなるとは言えません。つまり弓と似てないので棄却です。 釣竿は、弓に通じるものがあります。近いのは竹でしょうか。竹もよく使われていました。 弓矢を調べてみると、英仏間の戦争の歴史がでてきます。ヨーロッパ大陸では強力なボウガンが発明されると、一気に普及しました。金属素材も組み合わせたようです。フランスも採用していました。 それを圧倒したのが、イギリスのロングボウです。これはイギリス特産の木材を使っていました。だから他国は真似ができない。最大射程(流れ矢でも殺傷力のある距離)では、ボウガンの3倍以上、しかもボウガンは射るまでの手間がかかるため、ロングボウはボウガンが一射する間に、三射できました。 おそらく、ロングボウに使われたイギリス特産の木材に似た材質は、日本の竹でしょう。和弓も竹がベースです。 ただ、和弓は引かなければいけない距離が長い。あれだけの強度でも、体側で耳の後ろまで引きます。そうでないと威力がでません。これが命中率の低さにつながります。 アーチェリーの弓、つまり洋弓は目の下へ引きます。対象と弓矢がよく見えています。これが命中率の高さに直結しています。弓としては「硬い」です。だから引く距離が短くても威力を持たせられる。 竹を使うとしても、高度な加工技術が無ければ、洋弓のしなりと強さを共存させることは難しいでしょう。 それなら工夫しましょう。スリングショットってあります。弓が矢を射るのに弓の強さを使うのに対し、スリングショットは弓で言えば弦の部分をゴムにして、その弦のバネ的な力を使います。 これを使いましょう。弦をゴムにするのではないです。それでは弓独特の特性が得られません。 重ね合わせです。弓の力とゴムの力は足し算になります。そういう単純性があります。 弓を引くと「(>」みたいな感じ。そこへ矢をつがえますね。そこでゴム(筋トレ用の強いのがいくらでも手に入ります)を使い、「(―」みたいに、矢に添えるようにゴムを使うわけです。 弓はバネ的に、引くほどに力が強くなります。ゴムも伸ばすほどに力が強くなります。特性的には同じです。本来のものとかなり近い感覚が得られるはずです。
その他の回答 (3)
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (816/3045)
まあ昔は木材だったんですから、大リーガー用のメープルやホワイトアッシュで、一枚板でリムが取れる大木を取り寄せることができればできるんでしょうねえ。 日本でヤマハしか弓が作れないゆえんです。 素人で弓に使える木材を取り寄せるのはほぼ不可能でしょうが、まあプロ用の弓を作るわけじゃないんですから、固くて粘りのある最高の木材ならある程度できるのかな? 最高の木工技術が要求されるんでしょうけど。
- mac1963
- ベストアンサー率27% (841/3023)
バネ鋼と言われる物なら使えそうですかね あなたに加工技術と道具が有るならですけど
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (816/3045)
適度な弾性がないと弓になりませんので、三つとも無理です。 木や竹で作ろうと思ったら、ハンドルなど無しで全部弓にしても、和弓のように巨大になって、それでもアーチェリーの弓ほど強くありません。 アクリル板じゃ割れるだけ、金属じゃ折れるだけではないでしょうか?
補足
やはりカーボンの板を使用するべきなのでしょうか?