「岩波新書」ってどうなんでしょう?
大学の教授に、新書をたくさん読めと言われました。
中でも岩波新書は秀逸だと。
先生曰く、
「毎月5冊ずつくらい岩波新書」で出るから、
毎月全部買って片っ端から読むといい」だそうです。
今は社会人1年目で、時間を捻出するのも難しいですが、
知的好奇心は旺盛で、
読書がたまらなく好きなので、休日は本を読むことが多いです。
みなさん的には、岩波新書ってどうでしょうか?
ためになりますか?
ならないとしたら、新書は、
どこのやつがいちばんよさそうでしょうか?
また、小説も合わせて読んでいます。
岩波文庫から、村上春樹の小説まで、
網羅しようと試みています。