- ベストアンサー
トイレトレーニングについて
現在1歳5ヶ月の子供がいます。トイレトレーニングを始めた方がいいかどうか悩んでいます。 先輩の皆さんは、どのくらいからどのようにしてトイレトレーニングを始められたのか、教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
トイレトレーニングだったら、2歳になってからの夏くらいからでも良いのでは?と思います。 ウチは、トイレトレーニングではなく、エリミネーション・コミュニケーション(EC)で、 1人目は11ヶ月、2人目は1歳10カ月、3人目(現在11ヶ月)は、先月からほぼトイレでしています。 他の回答者さまが、トイレトレーニングは親の都合で、と書かれていますが、 ECでは、考え方が逆で、 人間には、おむつやパンツを履いていない状態で排泄したいという欲求があるそうです。 新生児期に、おむつ交換をしようとおむつを外した途端に、ぴゅーッとひっかけられたことはありませんか? それを、大人の都合で、おむつの中で排泄するのが当たり前だと覚えさせられた、というのが、ECの考え方で、 パンツやおむつを履かずに、排泄をする事を、「思い出させる」のだそうです。 ウチは、腰がすわった7ヶ月から始めました。 何も難しいことはありません。 おむつ交換の時に、オマルに2~3分座らせるだけです。 いきなりオマルで排泄はできなくて当然です。 最初は、オマルに座る習慣を付ける、嫌がらずにオマルに座れるようにするのが目的です。 タイミングがあって、排泄ができたら、ラッキー♪程度に考えて続けると良いと思います。 オマルに座らせるのは長くても5分以内。 長くなりすぎると、子どもも飽きちゃうので。 オマルに座らせたら、おなかや膝小僧をなでたり、手遊びしたり歌を歌ったり、 親子で触れ合ったり楽しく過ごすようにすると、オマルを嫌がらずに座れるようになります。 これを繰り返しているうちに、排泄の間隔がなんとなくわかってきます。 おむつが濡れていない時は、3分くらい座らせて、おむつを履かせ、5分後位に再度座らせます。 5分後にもおむつが濡れていない時は、また3分座らせて、 オマルで排泄できるか、おむつが濡れるまで、繰り返します。 タイミングがあって、オマルでできたらうんと褒めますが、 おむつの中でしちゃった時も、残念がる必要はありません。 おむつの中でするものだと、覚えてしまったのですから、おむつの中でするのが当たり前なんです。 私は、結構いい加減で、自分の体調が良い時や、気持ちに余裕のある時のみオマルに座らせて、 疲れている時や、忙しい時は、おむつの中でさせていました。 それでも、赤ちゃんでも、オマルですると気持ち悪くない、というのを感じるようで、 徐々に、オマルで排泄できる回数が増えてきます。 今11ヶ月の3人目は、運動面での発育はゆっくり目で、いまだにつかまり立ちもしませんが、 オシッコがしたくなると、切羽詰まった表情で「ママ、マ~マ!」と教えてくれます。
その他の回答 (4)
- lime-me
- ベストアンサー率28% (29/103)
オムツをはずすには、体の成長が不可欠です。 おしっこの感覚が時間以上開く、おしっこが溜められるだけ膀胱が大きくなる、尿意を教えられる。 最低限満たしてないと取れない上に疲れるだけです。 個人差が大きいのであせってはじめる必要はありません。 うちの二番目の子はトイレの感覚がものすごく近かったのもあり、取れたのは3歳半頃でした。
お礼
ありがとうございます。 あまり焦らないでゆっくりやってみます。
- life2_001
- ベストアンサー率22% (358/1580)
オムツなんて自然に外れますよ。。 トレーニングなんて子どもの意志ではなく親の都合で外すだけの物ですから。。 お子さんが自然に取れる様になるまで待つ事で たった数時間でオムツなんて外れてしまうです。 親の都合で始めると何ヶ月もかかったりするんですから。。
お礼
そうなんですか? 私も、あまり早く始めるとなかなか取れないと聞いた事はあるんですが、義妹の子供がもうすぐ3歳なのにまだウンチが言えないので、少し焦りもありました。 でも、焦らないでいいと教えてもらい安心しました。 ありがとうございました。子供のペースに合わせやることにします
補足
間違えました。義妹の子供は4歳です
- mariasharry
- ベストアンサー率31% (16/51)
こんばんは。 1.5歳でしょう。 まだまだ始めなくてもいいですよ! どうしても感情的になりますからね、 怒らなくてもいいところで怒ってしまい いろいろ悩みが増えるだけです。 今年10歳になる上の子は、2歳前にとれました (取らされた)が、後になってオネショでだいぶ泣かされました。 精神面でもう少し成長してからで十分。 幼稚園に行く前までと思って! それまでに無理でも、入園してから周りをみて自分で 考えるようになります。 オムツとれたのが早いか遅いかなんて子どものながーい 人生を思えば何の意味もありません。 そんな事より、今日もこの子と居られて幸せだったと いうような日々を送りましょう。 オムツライフも十分楽しんで!
お礼
ありがとうございます。 そう言ってもらえると少し落ち着きます。 本人のペースに合わせてやることにします。 ありがとうございました
- spiko14
- ベストアンサー率21% (237/1099)
こんばんは。3歳2ヶ月の息子がいます。 息子がトイトレを始めたのは2歳2ヶ月の時でした。 最初はトイレに抵抗なく座らせるだけ、 というところから始めましたが、 2歳10ヶ月まではおしっこの間隔が短すぎて 全く進みませんでした。 (大は2歳半くらいでできるようになりました) 諦め半分だったのですが、2歳10ヶ月を過ぎて いきなりトイレができるようになりました。 最悪幼稚園で、と思っていたのですが、 結局幼稚園入園前にはうまくできるようになり、 入園後はほとんど失敗もなく、 オムツも寝るときだけになりました。 最近はあまり早く始めなくてもいいようで、 保育園に通っている子でなければ 2歳前でトイトレを始めたという子は 私の周りでは皆無でした。 1歳5ヶ月なら今すぐに、という必要は あまりないのではないかと思います。 「何かしたい!」ということであれば、 まずはトイレにお子さんの好きな物(男の子なら車など)の ポスターなどを貼っておき、 トイレに行くということに興味を持たせるところから 始めてみてはいかがでしょうか。
お礼
早速回答頂きありがとうございます。 トイレトレーニングを始めるのに、一応おまるは買ったんですが2、3回座らせてみたんですがやはりまだ早いのかな?と思い結局やめてしまいました。 ウンチする前は大体様子が変できばってるんでわかるのですが、おしっこはさすがに回数も多いのでわかりません。 現在、私は育児休暇中で子供が2歳になった時に保育園へ入れる予定です。それまでには、オムツが取れるとは思えなくて… 少し焦りもあるのですが、トレーニングはまだ先で大丈夫でしょうか? とりあえず、再度おまるに座らせることからやってみます。 また何かあれば教えてください。 ありがとうございました。
お礼
とても詳しく教えて頂き本当にありがとうございます。 私も、子供が1歳になった時にオマルに座らせる練習はさせたのですが、タイミングやどうすればいいかがわからず結局諦めてやめてしまいました。 でも、回答者様のアドバイスを読んで私ももう一度チャレンジしてみようと思いました。 本当にありがとうございました。