- ベストアンサー
トイレトレーニング
2歳の女の子のトイレトレーニングについて。 おトイレへ行くのを嫌がって、なかなかオムツがはずせません。 皆さん、どのようにしてトイレトレーニングをしていますか?
質問者が選んだベストアンサー
ママと一緒にトイレに行きますか? ママがしてるのちょっと恥ずかしいけど、見せるのって大事かもしれません。 うちは、ついてくるので気にしてませんが、最近トイレでするようになって、自分がした後に、ママもして!とママ、ママと言っています。 した後に、お尻を拭くのとかも、まねっこですが楽しみです。トイレで手を洗うのも、お気に入りのタオルで手をふけるのもママの真似。 トイレットペーパーの芯もトイレに行かないと遊べない大事なおもちゃ。 座ったら、とりあえず覗いてケタケタと笑います。 トイレって、楽しいな。おまけにそこでおしっこするとすごく褒められるんだ。って言うのを植えつける。ですかね。 お姉さんになったね。なんていいながら、手をぱちぱち叩いて、ご機嫌な1歳半の娘です。 お互い頑張りましょう。
その他の回答 (4)
- happyerilin
- ベストアンサー率8% (2/24)
今からされるのですか? これから寒くなる時期、来年の春暖かくなった頃から本格的に始められたらどうでしょうか? 冬場のトイレは寒いし、トレーニングパンツで濡れたらお尻も冷たいし、洗濯してもなかなか乾かないし、乾かないのにおもらししまくりしちゃうし、結局はママは叱ってばっかり、子供は泣いてばっかりになっちゃうんですよ~ 。。。ってこれは我が家の上の子の時の状態でした。笑) 夏場ならすぐ乾くし、ママのイライラも半減すると思うんです。 よく飲み物も飲むから、おしっこを誘うタイミングもお互いつかみやすいですしね。 「さっき飲んだから行ってみようか~」 「ねんねの前に行っとこうか」とかね。 されるなら (1)朝起きてすぐ (2)出かける前に (3)ねんねの前に の時に誘ってみたら、案外上手く行きますよ。 それと好きなキャラクターのパンツを見せて&はかせて「かわいいね~似合ってるから早くはけるようになるといいね」と誉めたおしましょう! トイレトレーニング。。。大変だけど頑張ってください。
- hot_milk
- ベストアンサー率31% (5/16)
うちの息子(2歳半)も、最近までトイレが大嫌いでした。 小さい頃から現在まで、ずっと私がトイレに行く時には必ずついてくるのでドアは全開にしていますが、水が流れる音や便器の中の水たまりが怖いらしくて、絶対にトイレの中には入れませんでした。 2歳を過ぎた頃、そろそろ…と思い「おまる」を買おうとしたのですが、恐がりで色んな事にこだわりの強い息子なので、店頭で色んなタイプのものに座らせてみて、気に入ったものを買おうと思ったんです。 でも、その時は座るどころか触るのも嫌がって、とてもまだ無理だと断念しました。 それからしばらくして、もう一度店頭で見せてみたら、一つだけちょっと気に入った様子のものがあったので、それを購入したのですが、やはり自宅に置いていても「またがる」ことが怖いらしくて…。 そのおまるに座れるようになるには、結構時間がかかりました。 うちも「しまじろう」の本やDVD、教材などで色々と見せてみましたが、それはあまり効果がなかったみたい。 トイレの中に入って来られるようになったのは、つい最近です。それも、特別何か働きかけをしたわけではなく、いつの間にか自然に怖くなくなったって感じです。 今は「朝起きた時」「ご飯の後」「お昼寝の後」「お風呂の前」「寝る前」などの節目節目でおまるに座らせていますが、長々と座っているくせに出来たためしはありません。(そのくせ、オムツをはかせたらすぐにする…) そんな風で、肝心のオムツはずれはまだですが、お風呂に入っている時など「おしっこしていい?」と聞くこともあるので、身体の準備は整ったのだと思いますし、徐々に出来るようになるのではないかな~と期待しています。 相談者さんも今はとにかくトイレというものに慣れることから始めては? おまるを部屋に置いておくのも良いし、おまるを使いたくなければ、やはり気長にお母さんがトイレの時に一緒につれて行って、みせてあげるのが良いのでは? (別におしっこが出ている様子を見せる必要はないんですよ、念のため。) まずは、トイレに行くのを「嫌がらない」ようになることが先決だと思いますよ♪ お互い頑張りましょうね!
- hatohibari
- ベストアンサー率48% (48/98)
そろそろ時期ですね。 私は子供が保育園育ちですので、 殆ど園任せで3人のトイレトレーニング・オムツはずしを進めました。 一番やる気になるのは、同年代のお友達が トイレに行く様子をお子さんが見る事だと思います。 例えば、保育園の園庭解放などでもそういう機会があります。 上の娘は、入園前に近くの公立保育所に月1の園庭開放に参加し その時に自分と同じ年のお友達が「綿パンツ」を履いていたり (その公立保はトレパン使用せず、綿パンでした) おまるに座ったり、トイレに行く姿を見て 「みー(こんな名前じゃないんですが)もパンツ!」と言い出し、 入園した時(別の私立保育園)1歳10ヶ月でしたが 殆ど取れている状態でした。 完全に取れたのは2歳4ヶ月です。 下の3歳半になる息子が、つい最近オムツを卒業しましたが、 保育園ではトイレに行くのに、家では全然でした。 (保育園にはトレパンや綿パンでも、帰宅するとオムツに履き替えるんです) 大好きなミッキーで飾っても全くでした・・・。 トーマスにはまり出したので、飾りをトーマス仕様にし カレンダーにトーマスシールを貼らせて 「ここまで出来たら、ごほうび」と親は嫌々ながらごほうび作戦。 すると、即おまるに座りだし5日ほどでごほうびゲット。 (うれしい半分トホホ半分) お兄ちゃんパンツもリクエストに応え「トーマス」を用意しました。 ごほうびの良し悪しはありますが、たまにはこういうのもアリかな?みたいな。 これから寒くなるので、外せていた子も戻る事があります。 間に合わなかったり、冷えるのでトイレをギリギリまで我慢したり。 紙おむつでもトレーニングできますから、生活の区切り区切りでトイレに行く練習から 始めてみてはいかがでしょうか? 朝起きてから、出かける前、食事前・食事後、お昼寝前・お昼寝後など。 いい癖付けにもなると思いますよ。
- enonao
- ベストアンサー率12% (2/16)
うちの子は、はじめからトイレではなく、部屋の中でオマルを使いました。 決まった場所(オマル)だんだん慣れてきたら、トイレでするようにとステップアップさせて。 あと、こどもちゃれんじのトイレ特集のビデオを中古で入手して見せたり・・・ 恥ずかしいですが、自分のしている所を見せましたね。こういうもんだ、という感じで。 無理強いをするのは厳禁なので、気長にチャレンジしてくださいね。
お礼
先日は有難う御座いました。 時間を見計らって 私がトイレに行きたいと言って彼女に聞こえるように 促すと 彼女も私のまねをして何回か 失敗を繰り返すうちに 未だ100パ-セントでは有りませんが 成功する事が出来る様に成って来ました。 今 しばらく頑張って見たいと思っております。 お力添え有難う御座いました。