• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パニック障害から非定型うつ病には・・・)

非定型うつ病の症状とパニック障害の関係について

このQ&Aのポイント
  • パニック障害から非定型うつ病に移行している可能性はありますか?症状が進行していることから、非定型うつ病に分類される可能性があります。
  • 症状の一部は職場の人間関係の悪化によるストレスからくるものかもしれません。過食傾向、神経質になる、感情が抑えられないなどの症状は非定型うつ病の特徴と言えます。
  • 適切な治療方法としては、心理療法や抗うつ薬の服用が考えられます。まずは専門医に相談し、適切な治療方法を見つけることをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.3

おいくつの方で、家族構成がどうなっているのか等事情がはっきりわからないので、断定的なことは言いづらいのですが、仕事、止めた方がいいのではないでしょうか。さっさと見切りをつけましょう。ある意味精神的DVみたいなもので、しがみついているうちに深みにはまって抜け出せなくなって・・・そんな悪循環でもっと状況、症状が悪化していく。どっちみち入院なり、休職、退職に追い込まれてしまうのではないかと危惧します。 否定形うつであろうがパニック障害であろうが、心が悲鳴を上げているのですから、御本人が「少し前から職場の人間関係の悪化してしまい、徐々に下記のような症状がでています」と自覚しているなら、その原因を絶ってしまったらどうでしょうか。 御参考まで。

googakusei
質問者

お礼

遅くなりましたが回答ありがとうございました。 人間関係の悪化といいまのは、とある職場の人間にわざと無視されるような行為を 毎日のように繰り返され、上記のような状態が続いています。 本人は一切みとめようとしないのですが・・・。また、その人も人つきあいが うまいようで周りを見方につけるのがうまいというか。あまり その人を悪くいう人はいないように思います。ただ、自分に逆らってくるひととか、 気に食わない人には徹底的に仕返しをしてくるように思います。 自分もその人を怒らすつもりはなかったのですが、勘にさわるようなことを してしまったようで、その後は自分も丁寧に接しているつもりですが あまり、相手の程態度はかわらないように思います。  おっしゃるとおり精神的DVといえるかもしれませんね・・・。 確かに原因を絶つことが最善のさくかもしれませんが、 なかなかふんぎりもつきませんが・・・。

その他の回答 (2)

noname#244462
noname#244462
回答No.2

人間関係の悪化・・・全てを周りの人の非にしてませんか?自分は正しい!そうしてると怒りが収まらずストレスになり、病気を発症します。 「お前も悪いんだ、大人になれ」説教と書いてありますが説教と思ったら受け入れ難いですよね?全て自分が悪い事もあり得ませんが、全て他人が悪い事もあり得ません。 自分が周りの人にしてあげた事やされた嫌な事ばかりカウントするのではなく、自分が回りに掛けた迷惑、してもらった事もカウントできるようになれば症状は消えていきます。 何かトラブルが起きたらフッと息を抜いて第三者のように眺める、相手の立場に立ってみる、ほんの少しずつでも実践していくと心が楽になりますよ。

googakusei
質問者

お礼

遅くなりました回答ありがとうございます。 確かにおっしゃるとおり、すべて他人が悪いわけではないのかもしれません。 ただ、問題になっている相手というのにとにかく目をつけられているという 印象で、外面は本当にいい人を装っているのですが、ちょっとでもなまいきな 口を聞くと急に怖い顔をしてくるし、また回りを見方につけるのがうまいようで 私が悪く言っても周りはあまり自分の見方をしてくれません 毎日毎日、職場で私の存在に気ずいていないような態度 (無視されているような態度)を繰り返され本当に おかしくなりそうで、仕事もろくに手につきません。 (本人は一切認めようとはしませんが…。) 本当に本当におかしくなってしまいそうです。 度々わがままでもうしわけありません。

回答No.1

非定型うつは、うつの原因が自分ではなく、周りの環境や人のせいにするという特徴があります。 その為、一見すると単にワガママな人と誤解され、まわりの理解を得られない事から苦しみます。 うつ症状の他、体の不調があるのであれば心療内科で診てもらってはどうでしょうか。 抗うつ薬や抗不安薬を飲んでいる時は、飲酒は厳禁です。 主治医や家族、友人と相談し、周りの人の理解と協力を得て治療をした方が良いです。