• 締切済み

受験の時って友人がたくさんいた方が有利ですか?

受験の時って精神的に不安定になることが多いので友達がたくさんいるやつの方が有利のような気がするんです。それで、大体友達が多いやつって運動神経いいやつが多いと思うので運動神経がいいと受験も有利なことが多いと思います。だから、何か運動神経いいやつはずっといい思いばかりするのでずるいと思うのですがどう思いますか?運動神経いいやつって調子乗ってるやつが多いので他人にやつあたりしたり、やりたい放題なことばっかりしてストレスもたまりにくいとおもいます。これは私の実体験からくるものなんです。結構受験の時邪魔されましたし。みなさんはどう思いますか?

みんなの回答

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.10

この質問はそろそろ締めて、ちょっと病院行ってみたほうがいいかもしれません。言っていることがね、支離滅裂なんですよ。 質問文から、「友人がたくさんいるヤツ」から「運動神経のいいヤツ」に矛先がシフトしていてその兆候は見られるのですが、そもそも改行せずにびっしり書いたり、過去の些細なことに拘泥(or粘着)したりするひとはどこか病んでいるものです。 受験時のトラウマが相当に重症のようなので、再受験など考えないほうがいいですよ。「受験の時って精神的に不安定になることが多い」という感覚なのですよね。 そんなことはない、受験のプレッシャーともうまく付き合いながら、友だちの多寡とは関係なく、ひとり楽しく勉強して、ストレスなく結果を出せるひとだって多いのです、世の中には。

hoikkiloks3w
質問者

お礼

私は受験の時の精神的ストレスで少しおかしくなったかもしれませんが病んではいないとおもいます。そういう人もいるかもしれませんがそういう人は特別な人でしょう。みんながそうとは限らないとおもいます。私の友人には精神的に不安定になる人が多かったです

noname#159327
noname#159327
回答No.9

No.8です。 >私が友達に邪魔されたというのは >私に聞こえるように悪口をいったり >陰口をたたいたりからかってきたりして >とてもストレスがたまったのです。 先ず,日本語の使い方が可笑しい・間違ってます。 「友達」とは 「親しく(=心が通い合って,仲良く,親密に)対等に付き合って・交わっている人」 の事です。 さて。 そういう事をされたのは,「学校にいる間(朝~夕方)」だけですか。 「授業中」にも言われたのですか。 「休み時間」だけですか。 「学校以外の場所や,帰宅後(夕方~深夜)」にもされたのですか。 >私に聞こえるように悪口をいったり >陰口をたたいたりからかってきたりして 貴方がそうされた理由は分かりませんが 「いい加減にしろ!」「うるさい!」「調子に乗るな!」 等と言い返すのが困難だったのでしょう。 「自分の目標に集中していて,雑音が入って来ない」 という程の状態でもなかったのでしょう。 「馬鹿は相手にしない」「ああ,馬鹿が又何か言っている」 という気の持ちようにもなれなかったのでしょう。 しかし,何よりも貴方がすべきだったのは 「あんな奴らには負けない!見返してやる!!」と歯を食いしばり 「学校以外の場所や帰宅後の学習に集中する」事だったのではないでしょうか。 「元々の目標設定(志望校)が高望み過ぎて  いくら勉強しても理解が進まず,頭に入らず  第一志望に合格出来るレベルには辿り着かなかった」 「自分の無謀さ(分不相応の大学を受験し,不合格となった)を受け入れられず  高校時代の『嫌がらせ』の所為にしている」 「『あの嫌がらせさえなかったら,自分は第一志望に合格していた筈なのに』と責任転嫁している」 というのが,本当の所ではありませんか。

hoikkiloks3w
質問者

お礼

学校でも会う度にいわれましたし、私は塾も通っていたので塾でもされました。センター試験前なんてストレスでおかしくなりそうでした。確かに私の目指してる大学は旧帝大でもトップの方でしたし難しかったかもしれませんが今でも納得できません。私は浪人もしたのですが(浪人先でもそいつと一緒でした)模試の成績では手も足もでないような結果ではありませんでしたし、現に私より成績が悪い奴でも受かってました。浪人先でもそいつの嫌がらせは続きましたが。だから圧倒的な力の差で落ちたわけではないのでなかなか受け入れられません。しかもそいつらをもう見返すことができないのです。今でも腸が煮え繰り返そうです。

noname#159327
noname#159327
回答No.8

「友人」「友情」「交友関係」とは 「数量」「表面積」だけで価値が決まるものではありません。 「質」「深さ」「厚さ」の方が重要なのです。 >受験の時って精神的に不安定になることが多いので >友達がたくさんいるやつの方が有利のような気がするんです。 「気がする」だけの事ですよ。 「一つの事実」かも知れないけれど(「そういう人もいるでしょう」というレベル) 「真理」ではありません。 そもそも,「受験の時に有利」という考え方がよく分かりません。 貴方の質問に限らず 「受験科目で生物と物理,どちらが有利ですか」 「どんな資格を取れば,採用試験で有利になりますか」 等々,「有利」という言葉の使い方に疑問を感じる事があります。 「入試の合否判定方法が『受験者本人の学力・実力』ではなく,『友達の人数』或いは『投票制(自分に投票してくれる人の数)』である」 のなら,「受験の時に,友人が多い方が有利」という考え方も分かりますが,そういう話ではありませんよね。 「推薦で決まって羽を伸ばしている人達が気に入らない」というのも 「自分が一般受験する大学に,彼らが推薦で合格している」のなら兎も角 そうでないのなら,心を乱されるだけ時間の無駄でしょう。 >大体友達が多いやつって運動神経いいやつが多いと思うので >運動神経がいいと受験も有利なことが多いと思います。 1.「運動神経がいい奴」は「運動部所属」である可能性が高い。 2.「運動部所属」だと,「活発な人」「体力のある人」である可能性が高い。 3.「運動部所属」だと,「基礎トレや基本練習等,地道な積み重ね・努力が大事」と分かっている可能性が高い。 4.「運動部所属」だと,「仲間との繋がり(チームワーク,連帯感)が強い」可能性が高い。 5.「運動部所属」だと,「具体的な目標設定と目標に向けての具体的な行動が出来やすい」可能性が高い。 6.「運動部所属」だと,「精一杯,全力で取り組んでも,夢・目標が叶わない経験をしている」可能性が高い。 7.「運動部所属」だと,「彼我の実力差を客観的に認識する・させられる経験をしている」可能性が高い。 8.「運動部所属」だと,「練習中や競技中に優れた集中力を発揮する」可能性が高い。 9.「運動部所属」だと,「ある程度,プレッシャーやストレスに対する耐性がついている」可能性が高い。 1.を前提として,以下2.~8.が続きますが 2.「活発」 4.「チームワーク、連帯感」等が「友達が多い・多くなる」 要因と言えるでしょう。 7.「彼我の実力差の認識」も「相手の優れている所や自分の劣っている部分をきちんと認められる」のも「良好な人間関係の構築」の際に重要な要素です。 2.「体力がある」 3.「基礎基本を軽視しない,地道な努力が出来る」 5.「具体的な目標設定」 6.「努力だけ実力が伴わなければ,夢実現・目標達成は出来ないと知っている」 7.「彼我の実力差を理解」 8.「大事な時の高い集中力」 9.「プレッシャーへの耐性」 これらの要素や経験は,学問をする際や受験勉強等をする際にも有効です。 そういう観点から,「運動神経の良い奴は,受験時に強い」という「一つの説」は成り立ちます。 >だから、何か運動神経いいやつはずっといい思いばかりするので >ずるいと思うのですがどう思いますか? 貴方は 「運動神経のいい奴は,努力もせず怠け放題でも,いい思いしている」 「自分はこんなに頑張っているのに,ちっともいい思いが出来ない」 と「他人を妬み,自分を憐れんでいる」様ですが 「運動神経がいい『だけ』」では,「ずっといい思いばかり」なんて事はあり得ません。 「運動神経の良さに甘えず,努力と修練を積み重ねた先で,いい思いが出来る『かも知れない』」というものです。 そして,「努力が足りない」「努力の方向性が間違っている」と 運動神経が良かろうと悪かろうと,望んだものを得る事は叶いません。 >運動神経いいやつって調子乗ってるやつが多いので >他人にやつあたりしたり、やりたい放題なことばっかりして >ストレスもたまりにくいとおもいます これは,「貴方の周囲でのみ起こった事象」です。 「調子乗らず,常に切磋琢磨している運動神経の良い奴」 「やつあたりなどしない運動神経の良い奴」 「好き勝手な行動をしない(やりたい放題でない)運動神経の良い奴」 「ストレスを『他人に迷惑かけずに』解消する運動神経の良い奴」 は,世の中にいくらでもいます。 貴方の質問や,回答者さん達への返答を読む限り 貴方自身 「他人に八つ当たりして,言いたい放題言って(非論理的・非科学的な事を感情的に言って),受験や日々の勉強によるストレスを発散しようとしている」 と見受けられます。 >結構受験の時邪魔されましたし。みなさんはどう思いますか? 自分の不合格や受験での不出来を「友達に邪魔されたから」と結論付けるのは 「自分に甘過ぎる」「卑怯極まりない」態度だと思います。 「自宅で勉強中,約束してないのに遊びに来られ,午前0時まで自室で騒がれた」 「夜,自宅で勉強している時間に,表で音楽をかけられたり騒ぎ声を立てられたりした」 「自分の参考書や問題集を勝手に持ち出され,頭を下げて頼んでもずっと返して貰えなかった」 他者から上記の様な事をされたのでしたら,確かに「受験の時邪魔された」と言えますが 「自分が必死で一般入試に向けて勉強している時に『推薦受かった』と言われ,はしゃぐ姿を見せつけられた」 だと,「自分は受かるだろうか,と不安になる」という気持ちも分からなくもないですが 正直,「そんな事に動じている場合じゃないだろ」「自分の事に集中しろ」という話です。 「おめでとう!自分の入試本番はこれからだから,暫くそっとしといてくれ」 等とサパッと返して,自分の気持ちを切り替えるべきだったのです。 私は一般入試しかない大学を受験し,進学しましたが 友人の一人は推薦で進学しました。 しかし,その推薦はしっかりと勉強しなければ 受験資格も無く,合格もあり得ないものだったので 「合格した」と教えて貰っても,友人の吉報を喜んだだけです。 「嘘」や「作り話」や「カッコつけ」ではありません。 どうやら私には,そういう「妬みの気持ち」が少ない様なのです。 その友人からも 「自分が頑張っていた事を認めて(理解して)くれているし,他人を妬まない人だから,話した」 と言われましたから。 自分の不合格の悔しさは悔しさとして 多少の羨ましさがあったとしても 相手の合格を喜び,祝える。 そういう間柄・関係が「友人」「友達」というものだと思います。 そして, 自分の望む結果が得られなかった理由・原因を 他人や周囲の所為にして 高望みであった事,自分の努力や能力が至らなかった事, 自分に適性が無かった事には目を背け, 他者を正当に評価しない・出来ない。 そういう人は,学問や研究をするには不向きですし 「夢を叶える人」「目標を達成する人」とは真逆の思考です。

hoikkiloks3w
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私が友達に邪魔されたというのは私に聞こえるように悪口をいったり、陰口をたたいたりからかってきたりしてとてもストレスがたまったのです。推薦を聞かされたとかそういうものではありません。この場合でも他人に邪魔されたにははいらないのでしょうか?

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.7

> こんなに安心なことはないでしょ。 どうして? 底辺高校で普通の学力の奴、国立大学入試はほぼ無理、という人で、周りに友達が沢山いる人はいくらでもいると思いますよ。 じゃぁそいつが国立大学受験の時、安心なのですか?間違いなく落ちますけど。あなたなら不安ではないのですか? > その時に孤軍奮闘するより仲間で戦った方がいいですよね? いいえ。 受験は自分がすることです。自分の道と友達の道は同じでないことが普通ですし。 まさに孤軍奮闘する場でしょ? しかもあなたは現役生でも一浪生でも既に無いわけでしょ? どうやっても孤軍奮闘しなければいけないどころか、道無き荒野を一人で進むのですよ。 一般の受験生であっても当てはまりませんし、あなたの状況おならなおさらです。 友達が周りに沢山いれば安心だ。 幻想に凝り固まっているじゃないですか。 > 友達がたくさんいたみたいですね。 どうでしょうね。沢山ではないと思いますが。 ただね、友達というのとは違うのだけれど、私が何かしでかしたときに(しでかしたんかい!(笑) )、いや、あいつはね、なんて言ってくれた人は現に居たようだし、おそらく私を悪く言った人が居ても、それに同意はしない、という人はたぶん居てくれたと思います。 で、友達が少なかったんですか? じゃぁ友達が沢山だから「受験の時に」安心だ、なんてのは、あなたが勝手に作った幻想ですよね? 大学受験の時不安だ→きっと友達が居ないせいだ こういうわけですよね。 根拠が無いじゃないですか。 きっと安心だろう。 何かそんな気はしないでもないですが、根拠はない。 大学受験では、友達は何もしてあげられません。友達のサポートも不要ですし。 オリンピックというのなら話は別ですが。 むしろ、周りが気になって気になって仕方のない人には、友達は遊んでいるのに何で自分は勉強していなければ、なんてことになるのですよ。 必ずしもなるとは言いませんが、友達がいさえすれば、というのは少なくとも間違いなのです。 > だって支えられたことなんてないんですよ。 だから、支えたことがあるんですか?って聞いているんですけど。 > ところであなたは難関大学を卒業なされているんでしょうか? はい。 しかしそれがどうかしたのですか? 私が底辺高校でビリの者でも、東大医学部の首席でも、誰であろうが、私が書いた内容がどうなのか、あなた自身が正しいかどうか判断できなければなりません。 それが「まともな大学生」に要求されることです。 京都大学はそういう人を求めています。 誰々先生がこう仰っていたからその通りでしょう、なんて人はお断りでしょうね。 数学の問題がそうなってるでしょ? 難関大学がどうとかこうとか以前に、私が指摘しているような、論理的に繋がりが全くないようなことを平気で繋がってます、と言ってしまう、その頭の構造をどうにかしないと、他人から軽んじられ続けますよ。 周りのレベルが上がれば上がるほど。 一つ一つ丁寧に紐解いていって、一つ一つ誤りを正して行き、年齢相応の、難関大学生の頭脳を手に入れようとは思わないのですか? ロンダリングなんてしても、すぐにバレるというのは、一つにはそういう点なのです。 一方で、友達が居た方が安心じゃなかろうか、という思いつきの扱い方は、  友達が居た方が安心であると「仮定すると」 なんて作法を数学で教わったはずです。 今の思考形態ですと、難関大学はほぼ無理です。 改めませんか? そういう数学的作法が、数学の問題を解くときにだけ使う暗記事項、という人は、MARCH関関同立理科大辺りがせいぜいだろうと思います。 論理的に繋がってないのは明らかです。私に気持ちが判るかどうかの問題ではありません。 普段からそんなことにしがみついているのであれば、周りの人は疲れてしまいます。 人が離れる原因にはなるわ頭は悪くなるわ、八方塞がりの根源じゃないですか。 なぜ直せないのか、きちんと考えた方が良いです。 その際、不安だから直せません、というのは、理由としてありかと思います。 でも、私には気持ちが判らないだろうから論理性が無いことを見逃せ、というのは通用しません。 特に難関大学受験生であったり、友人を求めるのであれば。 人様を奴隷のように扱う奴は付き合い辛いでしょう。 奴隷扱いするのは間違っているのです。 間違ったことを間違っていると認めない人は付き合い辛いはずです。 こうやって、相手の話を聞く、という点は、あなたの良いところでしょう。 聞いてみて、自分が間違っているのは明らかなのに、直せないのはなぜのか。 相手が気持ちを判ってくれないせいにしてしまって良いのか。 考えてください。人生変えたいんでしょ? ろくでなしの悪口を言うのと、あなたの明らかな欠陥を正すのと、どっちが人生変わると思いますか?

hoikkiloks3w
質問者

お礼

私は昔から友達に何かしてあげても何かしてもらえることはなかったです。何かうまく使われてるみたいな感じでした。それで自分の気に入らないことがあるとすぐ他人を排除しようとしたり奴隷のように扱うやつにはみんな言うこときてなんでもしてあげているのをみていてずっと不平等だと感じていたのが今考えてみると原因だったのかなと思います。運動神経がいいやつがすべてそういうやつではないとわかってるのですが私の周りには多かったです。それが受験の失敗で爆発したように思います。何かそういうやつばかり見てきたので運動神経いいやつはずるいとおもっていました。自分なんていろいろしてあげてもなにも返ってこない、等価交換じゃないのが気に入らなかったのです。自分の論理が崩れてるのはわかってきましたがなかなか納得できませんでした。自分の存在意義がないような気がして。友達に邪魔されたというのは自分に聞こえるように悪口をいわれたり、陰口をたたかれたことです。とても受験中にストレスがたまりました。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.6

> たぶんあなたはそういう経験がないからわからないのでしょう。 そういうってのはどういう? あなたのように、他人が気になって気になって仕方がないという、病的な経験ですか? ありませんよ。 周りのアホから嫌がらせをされた経験ならいくらでもありますがね。 > あなたのいってることはいつもごもっともです。 そうです。もっともなことしか言ってませんので、もっともなこととは違うあなたがおかしいということに気付いてください。 もっともなことを積み重ねていけば、とんでもないことができますよ、というのが数学やコンピューターですよね。 大学生として、受験生として、勉強が足りてますか? 上っ面の直感だけで話を組み立てると、話がグラグラしますよ。 > ただやりたい放題やってるやつが気にいらないといってるのです。 そういう質問ではありませんでしたが、まぁいいでしょう。 > そいつらは別に何にもしてくれませんがみんなから何も文句をいわれないことに調子に乗って > 王様気分で命令してきたりするのが気に入らないのです。 そりゃ気に入りませんね。 で、そいつ、またはそいつら、が気に入らないから、そいつらが属するカテゴリ、ここでは運動神経が良い奴、ですか、その連中は全員そういう連中、なのですか? 魚が海で泳いでいるから、鯨もイルカも魚、でしょうか。 理科系の難関大学を目指しているのですよね? 論理的に考えたら、おかしいことに気付きませんか? 物事の考え方自体がおかしい人だと、難関大学は難しいですよ。 という以前に、あなたは、このカテゴリはこういう奴、なんて言えるほど、世の中のことを知らないじゃないですか。 あなたの最大の弱点ですけど、理解できていますか? > 友人を自分の家来みたいにあつかって。 > あなたがそういうことをされたらどうおもいますか お話が理解できません。 なぜ軽々に「友達」などという単語を使うのでしょうか? それなら友達ではありませんので、付き合うこともありませんし気にすることなどもっとありません。 糞喰って死ね、と思う程度でしょう。 ろくでなしがろくでなしであるからといって、それで自分を変えようとは思いませんね。 他人は他人、ろくでなしなら赤の他人、ですから。 幸いにして、私はあなたのように、レベルの高い中高には居ませんでしたから、どこからどうやってみても、周りが私を支えてしまうんです。 何かしら優秀になっちゃうから。誰かが支えてくれる。 私が誰かに親切にしたことを見た人が私を支えてくれることまであります。 > 別に自分が誰かにやってもらいたいなんてことはいっていません。 言ってますよ。 >> 受験の時って精神的に不安定になることが多いので友達がたくさんいるやつの方が有利のような気がする 友人に何かして貰わないんだとしたら、友達が居ることの何が有利なのですか? 大事なことだからもう一度お尋ねします。 明後日受験です、不安です。 あなたは友人に何をして欲しいんでしょうか? それをして貰ったところで一体何になるというのでしょうか? あなたは真の友人がそういうときに、何をしてあげたのですか? 明確にお答え下さい。 友達がいれば何か良いことがある、大学生になれば彼女ができる、今の大学を出てもダメだ、京大に行けば何でもできる、話の前提が、全て幻想ではありませんか? あなたの弱点は、まず幻想に凝り固まって、状況や現実を認識・把握する力が弱いことだろうと思います。 こうかな、と思う。そこまでは良いです。 ただ、そう思ったことを一切検証して無いじゃないですか。 「受験の時って友人がたくさんいた方が有利ですか?」 検証してみた結果、どうですか? 「いや、友達に何かして貰うわけじゃない」。それなら何が有利になるのですか?他人に尋ねるようなことですか? そういういい加減なことを積み重ねている人だと、難関大学は殆ど無理です。 周囲からも、「おかしなことを言う奴」と、「軽く見られます」。リンクするんです。 そうかな、と思ったことを、自分で一つ一つ検証していかないと。 検証過程に於けるアドバイスを求めるなら良いのだけれど、「あんたにゃわからんだろう」なんてことじゃダメです。 あなたが変わらなければならない理由は、そいつらがろくでなしであるからではなく、あなたに色々と欠陥があるからです。 京大入試や大学院がそういうきっかけになればまだ良いのですが、まるっきりそうなっていないところに問題があります。

hoikkiloks3w
質問者

お礼

別に幻想で凝り固まってなんかいません。しかも彼女なんてどこからでててくるのですか?友達に何かをしてもらおうじゃなくて私は友達がたくさんいた方が楽しくて不安感がやわらぐといってるのです。だって周りに仲間がたくさんいるんですよ。こんなに安心なことはないでしょ。ところであなたは難関大学を卒業なされているんでしょうか?そうじゃなきゃそこまでいわれる筋合いはありません。受験はとにかく不安との戦いです。その時に孤軍奮闘するより仲間で戦った方がいいですよね?あなたは友達がたくさんいたみたいですね。そういう人にはわかりませんよ、孤独の気持ちなんて。だって支えられたことなんてないんですよ。その時点でわからないと思います。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

あなたの質問を並べてみれば、そうとしか結論づけられません。 適当に、きっとそういう奴だろう、なんてことで言っているわけではありません。 ご自分で眺めてみなさいな。 他人がどうのこうの、受験生(編入にしろ仮面にしろ)にとって仮にそれが二の次であるにせよ、勉学の内容に目が行ってないのが決定的に問題です。 それで難関大学は本当に難しい。 勉学の内容に目が行っていれば、他の大学に、なんて考える前に、今の大学で勉学に励んでいることでしょう。 第一、不安だから、それで友達に何をして貰おうというのでしょうか? それは、相手から見ると、 > 結構受験の時邪魔されました ということにならないのですか? あなたは何をしてあげるのですか?あなたにならできることがあるのですか? 相手があなたにそれを求めたときに、あなたは、 > 結構受験の時邪魔されました と言うのではありませんか? 友達に何かして貰う、ということは、イクォール、あなたが友達に何かしてあげる、ということですよ。 そもそも、そんな合格祈願のお守り程度のことを考えることと、勉学に向かうことと、どっちが向上すると思うのですか? だから、難関大学に関わるのはやめた方が良いと思うのです。 難関大学に合格するのは、お守りを沢山ぶら下げた、友人が沢山居る人ではありません。 勉強ができる人です。 そして大概、学問や手元の学習内容に興味を持っている人です。

hoikkiloks3w
質問者

お礼

勉学の内容に目がいってないなんてことはありません。たぶんあなたはそういう経験がないからわからないのでしょう。あなたのいってることはいつもごもっともです。別に自分が誰かにやってもらいたいなんてことはいっていません。ただやりたい放題やってるやつが気にいらないといってるのです。そいつらは別に何にもしてくれませんがみんなから何も文句をいわれないことに調子に乗って王様気分で命令してきたりするのが気に入らないのです。そして合格体験記とかに友達のおかげですみたいなことを書いて喜んでいるのが気に入らないのです。友人を自分の家来みたいにあつかって。あなたがそういうことをされたらどうおもいますか

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

少しじゃないから問題なんです。

hoikkiloks3w
質問者

お礼

私の感覚では少しだと思います。どこからそんなことがわかるんですか?

  • meigari1
  • ベストアンサー率10% (2/20)
回答No.3

運動神経云々は周りの友達はみんなそうでもなかったのでわかりませんが、総合的に見たらいい気もします。あの子は予備校も塾も言っていないのに頭いいな、とか、逆に昔から居るけどここがいいとか、つっこんだ意見が多く聞けるので。あの子がこうだから勉強しようとか。まぁ気の持ちようだと思います。でも数人いればいいかな、私は。 でも直前期とかは気遣って欲しいですね。密かに2月の受験まっただ中に「受験終わりました!」ってメールが来たときは精神的ショックが大きかった気が……。

hoikkiloks3w
質問者

お礼

それは無神経な友達ですね。私も推薦組が受験終わって遊びほうけてるのを見た時はさすがにイラってしましたから

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

> 友達がたくさんいるやつの方が有利のような気がするんです。 気のせいでしょ。 あいつは推薦で合格してあんなに遊んでいるのに、なんてバカ受験生はいくらでも居て。 本当にそいつが遊んでいればまだしも、自分より余程勉強しているのに、勝手にそう思っているだけなんてことまで。 周りのことばかり気になるような者は、その時点で受験生としては不利です。受験生失格に限りなく近い。 勉強や学問と関係ないことばかり考えているわけですから、受験や大学の世界とは関係ない方向に進む方が良いですよ。 当然、京都大学なんて全然無理でしょう。いつまで経っても学習内容に目が向かないのですから。 大学院もやめた方が良い。 理系の大学院はそんなに甘くない。 学問や研究の内容に興味が持てないわけですから、そんな人が進学するところではありません。 大学院試による学歴ロンダリングは、あくまで結果です。 ロンダリングを目的にしてもうまく行きません。 大学院に進んだところで研究なんてもう懲り懲り、となるはずで、文系就職になりますから、意味無いですよ。

hoikkiloks3w
質問者

お礼

いってることはごもっともかもしれませんが人間みんなちょっとは他人のことが気になってると思います。

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.1

そうね、社会に出てからもそういう人のほうが活躍してますよ。 私は独りでやりましたが。

hoikkiloks3w
質問者

お礼

やっぱりそうですか。なんか悔しいです

関連するQ&A