• 締切済み

今すぐ仕事を辞めてしまいたいです

Web制作会社に勤める24歳女です。 最近、毎日仕事にいきたくなくてしょうがないのです。 たまに夜に家に帰ると、大声をあげて泣いてしまうほど、心に余裕がありません。 仕事に行きたくない理由としては、 一人で抱える案件の量が多すぎること、 自分の力量を超えた仕事量を与えられること、 残業は全てサービス残業であり、残業代は一切でないこと、 残業時間が長すぎること、 職場に相談できる人は誰もいないこと、 プライベートと仕事の区別ができていない職場環境であること、 これらが主な原因になっていると思います。 社会人として、仕事には最後まで責任をもって取り組まなければいけないことは重々承知です。 しかし、今自分が抱えている仕事を全て放棄したくなってしまいます。 自分が仕事をしなければ、困る人が出てくるのは分かっています。 でも、全部投げ出してしまいたいのです… これは、いけないことでしょうか…

みんなの回答

  • 70iti
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.14

先ほどの質問への回答です。 離職票等の内容は、ハローワークでは確認されますが、就活先には内容が伝わることはありません。それはハローワークの紹介企業でもです。就職先(就活中の企業)が知るのは、あなたが書いた履歴書の内容だけです。それも病気であろうと一身上の都合で構いません。(ハローワークで確認済み)療養中でなければ、面接で内容(退職理由)を聞かれたときに話すのは、別の事でも良いのです。例えば、「待遇や残業は我慢できても、適切な指導を受けられないので何かあったら、クライアントに申し訳ないので」等。 嘘でなければ、都合の悪いことはいわなくても良いのです。(全部話して、相手が受け入れてくれそうとあなたが判断すれば、別ですが)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.13

面倒なので回答を全て読んでいませんが、ご質問に書かれていることで >一人で抱える案件の量が多すぎること、 >自分の力量を超えた仕事量を与えられること に関しては、上司に相談されたのでしょうか。 また、 残業やプライベートに関しては、この商売の特徴なので、ご勤務先に限ったことではありません。 多分、仕事は何とかこなしているのでしょうが、ご年齢からしてまだスキルが未熟なのだとお察しします。 この仕事は、スキルが身に付くまでに、相応の訓練期間が必要です。 それが今だと思います。 大抵の人は、Macの前に座った途端、神懸かりのようにすいすいこなせる訳ではありません。 会社側も、質問者様にエキスパートと同じレベルを求めてはおらず、今はとにかく数をこなすことで経験を積んでほしいという気持ちがあるのではないかと思います。 ただ、質問者様にとっては度を超えていると思われるので、上司に今の質問者様の気持ちを伝え、仕事を少しセーブしてほしいことや、自分に何を期待しているのか等、相談した方がいいですね。 私も人を使う側におりますが、そういうことは一人で抱え込まず、なるべく話してほしいと思っています。 他のご質問には、ご勤務先はとんでもないところなのですぐさま辞めるべし、という回答が多数寄せられていますが、正直、小規模のWeb制作会社はどこも似たような状況です。 残業代は、大手広告代理店ですら最早支給されませんし、仕事とプライベートの区別がないのも、この仕事では当然です。 そういった環境面に馴染んでいく自信がないなら、Webデザインから足を洗った方がいいでしょうが、Webは今確実にのびているエリアなので、何とかして続ける方向で考えた方がいいのではないでしょうか。 とまれ、メンヘルになってまで続けろとは申し上げませんが、現在のご勤務先と上手く折り合っていく方法を模索するのも、一つの手段と思います。

  • fanfan77
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.12

>社会人として、仕事には最後まで責任をもって取り組まなければいけないことは重々承知です。 社会人として、仕事には最後まで責任を持って取り組まなければならないなら、会社だって責任を持ってあなたの人権を扱うべきです。 お仕事辞めたいなら、辞めてもいいと思います。 >自分が仕事をしなければ、困る人が出てくるのは分かっています。 周りの人はあなたが思っているより困らないと思います。 もし仮に困る人がいるとしても、長くても1ヶ月後にはきっと解決していますから心配は要りません。 まだお若いので色々心配になってしまうと思いますが、大丈夫です。 今の会社には、ありがとうと感謝の心と共にお別れをしてください。 ただ、次の仕事を探す時には、今回の事を教訓に良く考えて会社を決めてください。 同じような事を繰り返す事がないといいですね。 全ては自分次第。 悪い縁とは縁を切り、自分の中の恐れや不安ともお別れしてください。 新しい人生に進みましょう。 良い事に心を向け、自分はいつでも守られていると信じましょう。 あなたは幸せになれます。幸せを選択してください。 自分も他人も愛してあげましょう。 Love & Hugs  http://www.bing.com/images/search?q=hugs&FORM=HDRSC2

  • 409409409
  • ベストアンサー率26% (194/730)
回答No.11

あなたがまず「会社を見る目」を養う必要がありそうです。 ある程度社会的地位のある会社であれば、そのようなことを考える必要もありませんが、 経営者に左右されるような環境の仕事場は、あなたが判断して選ばなけれ同じ轍を踏みます。 今の会社にも転職してきた。のではないことを祈っております。 給与、報酬以上にあなたが働く、犠牲になる責任はありません。 毅然とした態度で、雇用形態が契約と違う、採用時の条件提示と異なっていると訴えて、 それでも環境が変わらなければ、辞めますと伝えましょう。 退職日が2週間後であれば、その間すべて有給休暇を取得しても構わないんですよ。 ただ一社会人として、引継ぎは必要があればきちんとやりましょう。

noname#160981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前の会社は、自分にとっては働きやすくい、人間関係も良好で良い会社だったのですが、 不況の煽りを受け大手企業からの発注が消えてしまい、大量にリストラを行った結果、 私もリストラにあってしまいました。 退職までの間に就職活動をし、解雇と同じタイミングで今の会社に就職しました。 もちろん求人票や、雇用契約書から条件等をきちんと判断して、(書類には 有給休暇や、時間外手当のことも、きちんと出ると書いていました)入社しました。 まぁ、現状は違っていたんですけどね・・・。 ただ、無職期間をできるだけあけたくなかったので焦っていたのものあるので、 見る目がなかったといえばそれまでなのですが・・・。 会社全体が労基法のことなど頭にない雰囲気なので、 おっしゃったような訴えが通るかどうかは不安なのですが、 退職の意向を伝えたいと思います。 有給休暇は労働者の権利でもあると思いますが、 実際に消化し、退職したあとに給与が振り込まれなった場合など、 きちんと請求できるのでしょうか? 引き継ぎの件ですが、引き継ぎできるような状況であるかは不安ですが・・・ (明らかに人員不足なのです・・・) 引き継ぎの資料など作成しておきたいと思います。

  • jy5802
  • ベストアンサー率38% (21/54)
回答No.10

こんにちは。質問者さまと同い年の女性です。 私も以前、質問者さまと同じような状況になったことがあります。 辞めたい意志を伝えたところ、 結局、今週いっぱいで辞めていいと言われました。 わたしがその会社に必要とさせていなかったことももちろんあると思いますが、 まわりって自分で思っているほど自分の事を気にしていないんだなと思いました。 あなた様が、そのお勤め先を辞めたことで 仕事をやめる癖がついてしまうような方とは到底思えません。 そんな状況に置かれても、責任感がとても強いお方ですね。。 (同い年なのに、自分が恥ずかしくなってしまうくらいです;) 残業時間が長い上に、サービス残業なので生活が苦しい、 体調を崩した等の理由で辞めた方がいいような気がします。 あなた様のお力は、もっと良い環境の会社で生かさせるべきな気がします。 長々と、偉そうに申しわけありません。 夜にお一人で泣かれることが、早くなくなりますように。。 泣かないで~(;;)

noname#160981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じようなご経験、されたんですね。 自分が思っているほど、ってこと、ありますよね・・・ 私も、気にしすぎなのかもしれません。 今まで私がいなくても会社が続いていたわけだし、 (最近、やっと設立して5年経ったところですが・・・) 私が辞めてもどうにでもなるんですよね、きっと。 >やめる癖 これが、怖い、というのが正直なところです。 辛いことからすぐ逃げてしまうような癖は、つけたくありません。 ですが、今は正直辛く辞めたいと思ってしまいます。。 前の会社にいたときは、仕事が辛くて泣くようなことはなく、仕事の量が多くても 「どうすれば効率よく早くおわれるだろう?」と前向きに考えることができていました。 ですが、今は後ろ向きなことばかり考えてしまっています。 ただ、これは単に、会社が合っていなかったんだ、と言いきかせて、 なんとか正当化しようとしている自分もいます・・・。 ひとまず、退職の意向を伝えたいと思います。 泣いてるときって、かなり苦しいので泣かなくてすむように 強くなりたいです。ありがとうございます。

回答No.9

先日他の会社の面接を受けたのですが、今の仕事を辞める理由として、徹夜作業等をともない体調を崩してしまうことが多々あった、と言ってしまったのですが、こういう理由も、マイナスになるのでしょうか? → まともな会社ならそうですね。細かい話で恐縮ですが、相手の会社にとって、あなたが体調を崩して前の会社を辞めたことが、あなたを採用する理由にはならないからです。体調を崩したということはマイナス評価になってもプラス評価にはならないと思います。本音は抑えて、出来るだけ前向きな発言をしましょう。まずは採用されることが目的ですから。 逆に、こちらも相手の質問内容など良く聞いて会社の見極めをしましょう。あまりにも的外れな質問をしたり、いい加減な態度であれば、そのような会社は疑ってかかるべきでしょう。

noname#160981
質問者

お礼

そうですよね・・・ 言ってしまったあとに、失敗したな、と思いました。 次の面接から、できるだけ前向きな理由を述べられるように準備したいと思います。 ありがとうございます。

  • 70iti
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.8

結論を言うと、とりあえず辞めるべきです。 まず社内に相談できる人がいない。ということは、あなたを業務上守ってくれる人もいないということだと思います。また、経営者が20代では、業務形態を変えることもあり得ないと思います。それは、あなたの力量(現時点での)を把握して育てていくという意思が無いことにもなります。例えば、「クライアントが、前編フラッシュで制作して欲しい。その上容量や環境の制限がある。」等の仕事をそのまま丸投げされ協力者も指導者もいない。それで独自の方法で何となく形になった。と言うようなことが続くとどこかで仕事に破綻が来ます。24歳というと今後、ビジュアル中心かシステム中心かというような自分の将来が固まってくる時期です。その時に指導者的存在がいない会社にいるべきではありません。雇用条件はどこに行っても不満は出てくるでしょうが、その先が見えないようでは我慢のし甲斐がありません。 そこで、辞め方ですが、2~3日無断で欠勤。出来れば、心療内科で現状を説明し落ち着かない、眠れない等で受診。何らかの診断書を貰い、そのコピーと通常の退職届け、それに「今仕事が出来る状態では無い」との説明と雇用保険書等を郵送して欲しい旨の書面を送ってそのまま辞める。その前に必要な私物は持って帰り残りは処分されても良い状態にしておくとよいでしょう。当初は進行中の仕事の件で会社は困るでしょうが、病気では何もいえません。またそのようなことは、当事者が思うほど会社や関係者は気にせずすぐに忘れてしまいます。 あなたは自分のために、つぎの仕事を探して下さい。ちなみに私は、どちらの立場にもなったことがあります。

noname#160981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 社長は仕事をとってくるだけで、Webに関しての知識はほとんどありません。 Web制作担当者は私の他に一人いますが、 その人はもともと社長の友人で、社長に一生ついていく、というスタンスです。 なので、毎日徹夜作業でも文句ひとつ言いません。 (それでも仕事を完璧にこなしている点は、尊敬しますが、私はそうなりたいとは思いません) その人は、部下(私ですが)にほとんど興味を示しません。 正直、私はもともとシステム開発の仕事に憧れを抱いており、 まぁ今の仕事は開発ではないのですが、言語を書いて表現することに面白みや、やりがいを 感じていました。ただ、最近になってきて、 「私には向上心がない、社会人としての責任を果たせられない。」 「私は他の仕事をしてもすべてこのように思ってしまうのではないか・・・」 とばかり考えるようになってしまい、かなり自信喪失しています。 就労不可、といったような診断書を書いて提出したとして、 今後の仕事に影響は出ないのでしょうか? 私は今の会社を辞めたあとは、すぐにでも別の仕事をしたいとは考えています。 (少し、二週間ほど休みたい気持ちもありますが・・・) なので、離職票の離職自由に(病気のため就労不可)等書かれてしまった場合、 その後はどうなってしまうのでしょうか?

回答No.7

あなたの使命感は素晴らしいと思いますが、悪く言ってしまうと会社にいいように使われているということです。恐らく、サービス残業は当然として強要していて、辞めれば、代わりがいくらでもいるという会社なのでしょう。確信犯ですよ。長く勤める会社じゃありませんね。ある程度仕事の切りが付いたら、別の会社を探しましょう。 ザービス残業は立派な法令違反なので、証拠が残っている分は、労働基準監督署に相談して、会社側にきっちり払わせましょう。 法令違反で退職した場合は、特定受給資格者として、失業手当が有利な条件で貰えます。 なお、次の会社を受ける時に、応募書類と面接時に今の会社、仕事について否定的な事を書いたり、発言してはいけません。あなた自身がマイナス評価されてしまいます。前向きに、志望動機、あなたの能力、やりたいことを熱心に相手に伝えましょう。

noname#160981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正直、私のかわりになりそうな人はたくさんいると思います。 そのわりに、社員は社長を除き6名しかいなく(Web制作会社なのに制作担当は私を含め2名しかいません)、 採用活動を行っているのに送られてくる履歴書には目も通さずに面接も 一切しない、といった変な社長です。 タイムカードなどはもちろんありませんし、何日出勤しようが何時間残業しようが、 給与が変動することはありません。 メモも証拠になるとのことでしたが、勤め始めた当初に残業代が出ないことを 友人の司法書士に相談したところ、辞める覚悟があれば残業代は請求できる、と聞きましたが、 当初は「辞める覚悟なんてないし、仕方ないな、これも自分の糧になるのかなー」なんて思いながら メモはとっていませんでした・・・。 今となればとっておけばよかったと後悔していますが、あまりもめたくないというのが本音です。。 (離職票の退職理由を変な風に書かれたら怖いからです・・・) 社長があまり常識のない人間で、正直退職後の手続きなんかもちゃんとしてくれるのかが とても不安なのです・・・。 ただ、会社が法律違反をしていた場合のことは、よく知りませんでした。 ちょっと調べてみます。 先日他の会社の面接を受けたのですが、今の仕事を辞める理由として、 徹夜作業等をともない体調を崩してしまうことが多々あった、と言ってしまったのですが、 こういう理由も、マイナスになるのでしょうか? (ちなみに面接を受けた会社はきっちりに定時に帰れる仕事です)

  • kool_noah
  • ベストアンサー率33% (95/285)
回答No.6

嫌なら辞めればいいのでは? 最近よく聞く言葉に「Win-Win」があります。 ようは相手にとっても、自分にとってもメリットがある状態ですね 今のご自身の状態はどうでしょう? 百歩譲って、「Win-Lose」もしくは「Lose-Win」なら、、 でも、大抵の場合が「Lose-Lose」です。 すごい一杯作業振ってるにも関わらず、赤字とか・・ この状態はまずいです。なんの価値もないですからね。 理想的なのは、その状況を自分で変えることです そのスキルはお持ちですか?持っていたとして、その流れを変えることが可能な環境ですか? 会社と個人は違います。個人のスキルがどんなに高くても、会社が個人に対して、なんとも思っていなければ何も変わりません。 個人であれば変えようと思えばいくらでも変えられますけどね。 仕事への責任・会社への責任だけを考えていてはだめです。自身への責任もよく考えてください。 仕事・会社への責任は、与えられた業務をコミットすること等です。 自身への責任は、スキルアップ・生活・健康etcです。 お互いがお互いのことしか考えていなければ、綱引きは成立しないです。 あなたがコミットしてる以上に会社があなたに何かをしてくれているのであれば、それ以上の何かを会社にコミットすべきです。 単に会社への責任・仕事への責任・自身の責任のどれかだけを見るのではなく、バランスが大切です。 大企業とかなら、しりませんけど。既に会社がWinですからね。

noname#160981
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 そうですよね。辞めることはもちろん、視野に入れているのです。 win-win・・・うちの場合ですが、従業員の数に対して全体的に仕事量が多く、 売上もかなり立っている状況です。 それはもちろん、従業員に対してそれ相当の対価を支払っていないからです。 ボーナスも残業代も休日手当も出ないので、社長ばかりが贅沢をしています。 (愚痴になってしまい、すみません・・・) ただ、まわりはそれに対してどう思っているかはしりませんが、 少なくとも、私のように不満を抱いている様子ではないのです。 人それぞれの考え方がありますが、今の状況は明らかにバランスが悪い状態だと判断しました。 やはり、いろいろの方の意見を聞くことはとても参考になります。 ありがとうございました。

回答No.5

WEB系は、サラリーマンとかOLとかと違い技術力の世界 ですからね。創造的な仕事ともいえるから、スキルがなければ 仕事も遅くなるしね。それにWEB業界も過当競争もあり景気も 良くないし。 要は、貴女自身が残業云々、プライベート云々ではなく、 スキルアップして将来的に高収入を得る人材に成る気持ちが あるか否かの問題。ある意味、職人の世界だから。 そんなに世の中甘くないし、転職しても同じ業界ならどこも 同じ待遇、事務職なら手取り16、17万円の世界でしょ。

noname#160981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 もともとこういった業界にあこがれを抱き、運よく職にすることができましたが、 自分にはこの業界で向上していこう、といった意識がほとんどないことに気付かされました。 人それぞれ、仕事に対しての意識は違うと思いますが、 私は、仕事は生活をするため、プライベートを充実させるためのものでしかない、ということを 改めて認識しました。 親からは独立し、一人暮らししていますが最悪手取り10万くらいの仕事でも 構わないと今は考えています。(10万でもきりつめれば、一人暮らしできるので・・・)