• 締切済み

仕事の続け方

新卒入社し、半年が経った社会人です。 頑張り続けても結果が出ず、疲れてしまいました。 自分は他人の役に立つことがモチベーションとなり 他人に迷惑をかけることが最大のストレスになる性格です。 また、他人に対して劣等感を抱きやすい性格です。 職場は基本的に人が足りておらず、同じプロジェクトの先輩方は 他のプロジェクトも兼任しており、土日も休めず、休日がない状態です。 自分のトレーナーの先輩も似たような状況で、余裕がありません。 同期のトレーナーの先輩は比較的仕事に余裕があり きちんと指導をしてもらえており、どんどん成長しています。 対する自分は、自分のした仕事の確認をしていただくことすら面倒くさがられる始末です。 以前、同じプロジェクトの先輩に 「あなたがもたもたしてるから先方からタスクをたくさん投げられている」と言われ 仕事が遅延しないよう注意して仕事をしていました。 しかし、つい先日、同じプロジェクトで以前とは別の先輩に 「あなたが仕事をすると抜け漏れが発生する」と言われました。 「あなたが仕事をすると後々めんどうなことになる」と言われたようで ひどく傷ついてしまいました。 スピードと精度を同時に求められているのにもかかわらず どちらかがおろそかになってしまい、結果的に迷惑をかけてしまいました。 これは次から気をつければよい、などといった次元の話ではないと感じています。 挙句の果てに、今日は朝9時から夜10時まで必死で頑張っても 仕事を終えることが出来ませんでした。 新卒で、使えないのにもかかわらず、夜10時まで残業されてしまっては 会社としてもマイナスだと思いますし、先輩からしてみれば 仕事量はちっぽけなものなのにもかかわらず残業などしており 給与泥棒だと思われてもしかたがないな、と思います。 仕事上で満足感も得られず、プライベートを充実させる時間もなく これから私はどうするべきなのでしょうか。 選択肢として ・今の状況を耐える ・別の部署へ異動できないか相談する ・転職を考える ・社会人を辞める を考えています。 まだ半年で右も左も分かっていないのだから、がむしゃらに頑張るしかないのは 分かるのですが、頑張るっていうことが目的となってしまっては思考停止しているな、と思います。 甘ったれているのは重々承知していますが こんな性格の自分が、どうすれば仕事を続けていけるのか分からなくなってしまいました。 そもそも仕事をすること自体が向いていないのかもしれないとも考えました。 教えてください。

みんなの回答

noname#232913
noname#232913
回答No.7

頑張っているのは伝わっていると思いますよ、でも質問者様が気が付いていない事、認められない自分がまだいると思います ご自身でも薄々気が付いてのこの質問でもあると思うんです >これは次から気をつければよい、などといった次元の話ではないと感じています。 >結果的に迷惑をかけてしまいました。 まずは申し訳ないという気持ちを示す事はしているでしょうか、この文面からはそういった気持ちを表現した言葉は見当たりませんでした >新卒で、使えないのにもかかわらず ご自身でこう思っているというより、他にそう思われているといった言葉に感じます 質問の冒頭にもあった、劣等感、ちゃんとした自分しか認められない気質なのかな?と思いました 成長という言葉も質問文に登場していますが、あらゆるキーワードはご自身理解していると思われます しかし、ただ認められないだけ、認めては終わってしまうような気がするなど向き合えば色々あると思います で、質問者さんが出した選択は ・今の状況を耐える ・別の部署へ異動できないか相談する ・転職を考える ・社会人を辞める を考えています。 どれも、逃げか立ち止まるというもので、前には進めていないんですね 今まで頑張ってここまでこれたのは、認めてはいないにしても、自分はこんなんではダメだ! どこかそういった気持ちをバネにして、負けず嫌いにやってきたからではないでしょうか 就職もできた、それでゴールというほど心の解決、人生は短くもないし、甘くもないと思います できない自分を認めずもう一度がむしゃらになるも良し、一旦認めて新しく「じゃあどう生きていこうか」そう悩むも良し >これから私はどうするべきなのでしょうか。 それは、自分で見つける、何十年かかるかもしれない、ふと数年で気が付くかもしれない それは今は分からないけど 赤の他人で少しは同じような経験をした者として、客観的に「天狗」になっていなかったか >「あなたがもたもたしてるから先方からタスクをたくさん投げられている」 自分の力量を盛って見てなかったか そう見つめることで、ただ正確に自分を把握さえすれば 質問者さんは「出来る人」だと思います >対する自分は、自分のした仕事の確認をしていただくことすら面倒くさがられる始末です。 本来言い訳するような方ではないのでは? 少しお疲れなのかもしれませんね、休む時は休む、何も考えないそういった時間も必要です そんなピンチをチャンスに変える力があることを、今までそういった壁を乗り越えてきた自分がいることをお忘れなきよう 逃げるなとは言いません、逃げる事はいつでもできる >・転職を考える 選択段階でまだ考えるなんですよね それは選択というのでしょうか それほど余裕がないんですよ今の質問者様は、海でも行って心をリセットしてみませんか。

noname#231796
noname#231796
回答No.6

量も、質も、ある程度仕事をこなしてから出ないと、なかなかコツをつかむというか、効率よく行うことは難しいと思いますよ。 なので、できるところをできるだけ、でもきっちりと真面目にこなす、ということを繰り返していくしかないのかな、と思います。

  • Cefalulu
  • ベストアンサー率47% (47/99)
回答No.5

今は、セミリタイアしていますが現在40代女性。 嘗て正社員OJT(職場の先輩が後輩に対し具体的な仕事を与えてその仕事を通し、仕事に必要な知識等を意図的・計画的・継続的に指導。修得させることによって全体的な業務処理能力や力量を育成する活動の事)の指導側経験者です。 長くなりますが良かったらご拝読頂けると嬉しいです。 まず、人材を育成するって難しい。 当時私も未熟だった為、自分が思った様に新卒の育成が上手くいかず悩みました。 私がdomdewさんのOJT担当だったら自分の仕事も多忙なのに新卒の面倒も見なきゃで早く即戦力になる様にしなきゃいけないのに、とやはり当時ならイライラしながら悩んでいた事でしょう。 失敗成功を経てきて振り返るとまだ半年の新卒にそこまで思わせてしまっていたとしたら自身の育成能力・経験不足だと反省します。 そのトレーナーも先輩も新卒の悪い所だけでなく良い所を見つけて伸ばして育成する能力が未熟及び心の余裕が無いのかなと。 まさに当時の私みたいで恥ずかしい…。 あんまり思いつめないでください。まだ半年でしょ。 出来ない事がたくさんあって当たり前。でも耐えすぎてメンタルヘルスになっても困ります。 あともう少し頑張れそうで他部署異動の申請が出来るならする、それが出来ない企業ならさっさと転職が良いのでは? 最後の社会人を辞めるは、ちょっと意味不明ですね。 収入無しでどうやって生きていくの?両親に養ってもらうの? 前出の経験談の言い訳をさせてもらうと介護事業サービスの経理所属だったのですがとても多忙で常に終電帰宅。またその業界も未だ過渡期でイレギュラーの案件が多く心身共に疲れていたんです。 心に余裕がなくて疲れ切っているととついつい他人のせいにしたくなっちゃうんですよ。 人のせいにすると人間基本楽ですから。 私も新卒時、中途入社の先輩について頂いていたのですがやっぱりね。 その頃は、OJT制度が導入されていなかったんですけれど「私もここに来て(転職組)まだ3か月で忙しいのに新卒の面倒なんて見ている余裕ないのよ!」と感情的に言われびっくりした上、その後も明らかに理不尽な事で叱責されまくったり。 直属の上司に相談したところ彼女に振られた仕事はとにかく失敗しても全然いいから遂行して。取りあえず他にもやってもらいたい事は沢山あるからと別の仕事も与えられこれまた毎日燃え尽きて終電帰宅で疲れてました。 専門学校で学んだ知識と関係の無い部署に勝手に辞令が出たので初日から辞めたいと思っていたものの折角勝ち取った内定だし最低1年は、頑張ろうと不満を抱えながらもう流石にこんな寝に帰るだけの生活嫌だって愚痴りながら何とか1年やってました。 いよいよ退職届出そうとしたらこの業界自転車操業なんで人手が足りないからとあと3か月、3か月の繰り返しで結局1年8か月在籍。 30人位いる課で最後の出勤日私の送別会も設定して頂いたのですが主役なのに引き継ぎの新卒と2人で残って残務整理してたんですよ(笑) その頃には、私の担当をしていた女性とも程良い距離で良い先輩後輩関係になっており彼女もやはり中途入社した初日から即戦力を求められての終電残業だったので流石にその頃には、気持ちを理解していました。新卒より中途入社組の方がキツイ状況です。 ※その後この企業は、労働基準局のチェックが入り水・金ノー残業デー。残業は、月末月初のみ最低22時、その他福利厚生等是正。 この時働くの向いてないんだ…と思いつめて半年位取りあえず自宅にただいるだけだと両親に叱責されるので休養を兼ねてアルバイトをしていましたが落ち着いて考える期間が出来たらなんかまた考えが変わってきました。 自分に向いてる仕事ってなんだろうなとまた、正社員で働き始めました。 現在40代で両親も70代で老いそれまで働くの向いてなくても働かなきゃいけないし体力がある内に貯蓄も出来て働いていていて良かったと今ものすごい痛感しています。 長い経験談・個人的感想で答えになってないかもだけれど少しでも参考になれば。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.4

じじいです。 どんな仕事にもコツというものがある。 >挙句の果てに、今日は朝9時から夜10時まで必死で頑張っても 仕事を終えることが出来ませんでした。 入社して半年、まだコツを掴むまでには至っていないね。 コツを掴むには、経験が必要なのです。 >スピードと精度を同時に求められているのにもかかわらず どちらかがおろそかになってしまい、結果的に迷惑をかけてしまいました。 君の経験不足が、原因だと思うよ。 「迷惑をかけてしまいました。」思う事より早く一人前になれるよう努力すべきだね。 >こんな性格の自分が、どうすれば仕事を続けていけるのか分からなくなってしまいました。 >「あなたが仕事をすると抜け漏れが発生する」と言われました。 言われたことを素直に受け止めれば、仕事上での抜け漏れのないように仕事の完成度を上げていく事だろうね。 順序としては、1番が完成度、その次がスピードだね。 >そもそも仕事をすること自体が向いていないのかもしれないとも考えました。 まだまだ経験不足。 挫折してしまうのは、まだ早いとおもうね。

  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.3

いかなる仕事であろうが、本人に向いている仕事もあれば逆もある。 また、本人の思い込みで不向きと思っている場合がある。 それに始めから出来る人間などいない。 とりあえずは今の仕事を全力ですることしかない。 ちなみに、上司だって最初から仕事が出来た人はいないよ。 自分の入社時のことを棚に上げて、他人を非難する人は確かに多い!(苦笑)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.2

とにかくできることを丁寧にやっていれば間違いはないということでは。何か丁寧にやれない要因があるのかも。

回答No.1

いやいや、大丈夫ですよ。 先輩もその先輩も最初は抜けた事を連発していたに違いありません。 成長のスピードは人それぞれですから直ぐに出来た方もいると思います。 しかし、ミスが少なければ慢心が起こり大きなミスを必ずします。 今の新人状態で細かいミスをしたほうが良いと思います。 取り返しがつきますから。 仕事が遅い、ミスが多い、抜けがある、なんて事はやっちまった後で繰り返さない努力や工夫をすれば良いだけです。 仕事が向いている人なんてそもそも居るんですかね? どこかにやりがいを感じ頑張っていたら2~3年経っていた、振り返ると何とか人より上手くやれている、向いているのかな?なんて思考の方が殆どではないでしょうか。 新人は怒られて当たり前、ミスして当たり前です。 キツイ状況というのは緩くやっている他の人より必ず成長します。 その分辛いでしょうけどね。 辛さの分人の倍のスピードで経験が積めている訳です。 ウサギとカメのあなたはウサギです。 今苦労している分後で楽出来ますよ。 プライベートの充実は仕事が出来るようになってから、金を稼げるようになってからでも良いと思います。 そうなればきっと心身ともに余裕が出来るのでより充実したプライベートを過ごせるでしょう。 出来ない事をくよくよ悩むのではなく改善する事、出来ないもんは仕方ないと割り切る事が大事です。 貴方が失敗しても会社は傾かないですよ。

関連するQ&A