- ベストアンサー
よく医者の領収書取っておけと言われていましたが・・
最近独身になりました (旦那が死にました) 何が何だか分かりません 薬局のも必要ですか? 歯医者も入りますか? どの程度の金額があればいいものですか? 私は一割申請のきくものなので (精神のとこもあるので) 所によってはお安くなってます でも年間いくらあったらいくら帰ってくるとかあれば手続きの仕方から教えてください 宜しくお願いします
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- hata79
- ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.11
- hata79
- ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.9
- momo-kumo
- ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.8
- hata79
- ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.7
- doremin0125
- ベストアンサー率50% (27/54)
回答No.6
![noname#212174](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#212174
回答No.5
![noname#212174](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#212174
回答No.4
![noname#212174](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#212174
回答No.3
- doremin0125
- ベストアンサー率50% (27/54)
回答No.2
![noname#161969](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#161969
回答No.1
お礼
公的年金の源泉徴収票ってのが来ているとのこと。 はい宛先は私です 貴方のものですか お亡くなりになった旦那様のものでしょうか。 開封すると旦那の名前になりました 源泉徴収税額があるかどうか確認してください。 三通ありました100万超えます昔でいう公務員ですから
補足
あっ一通だけ 金額あります わかりましたありがとうございました 支払いですか・・