• ベストアンサー

東電値上げ

なぜ東電は値上げをするの?電力不足だから?電力不足にしたのは誰のせい?賠償の関係?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.1

東電の値上げは燃料費の増大が理由です。原発の停止に伴い火力発電所の稼働率が増大しています。火力発電所は石炭・石油・天然ガスを燃料とします。無から有は生じません。費用が増えれば電気料金を値上げするのは当然です。電力不足にしたのは国民のせいです。東電に限らず、すべての電力会社が値上げをします。

その他の回答 (5)

  • kaxuma119
  • ベストアンサー率29% (108/363)
回答No.6

値上げしなければ、手元資金が不足してLPGや重油、石炭といった燃料の買い付けや、火力発電設備の維持管理にかかる費用の支払いができなくなるから、というのが直接的な回答です。 見方を変えれば、原発が操業不能に陥る事態に備えての保険金を積み立てていなかったことが理由ともいえます。早い話、今回の値上げは原発を使うため、もともと必要だった料金の後払いともいえます。 さて、原子力は安くて事故なんか起こらないからとじゃぶじゃぶ電力を使いつづけていたのは誰でしょう?

noname#158245
noname#158245
回答No.5

燃料の値上げというより、火力を使う割合が増えたことによって、使わなければならなくなった燃料の総量が増えたということでしょうねぇ。 まあ、経営の合理化は必要でしょうが、キャッシュフローが必要ということももう一つの面では理解はできますが。

  • mstk2
  • ベストアンサー率26% (157/588)
回答No.4

心の中では、あの事故は自分たちの責任じゃないと考えているからでしょう。 工学屋の発想では、原発でも何でも「100%の安全」 を実現すると建造費が非現実的に高くなって競争力を失うので、一定の被害想定値を設定して、「ここまでは安全という」閾値を設けることでよしとします。 ところが今回の津波の高さはその想定値を超えていたので、原発が壊れたのは当然というのが彼らの発想。(逆に壊れなかったらおかしい) よって自分たちに罪はない、あえていえば不可抗力なので、事故処理にかかる費用は国全体で負担すべしという発想になります。 想定外という言葉が何度も出てきたのはそのためで、あれは遠回しに東電の責任ではないと言っているのです。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.3

もっと言うと、値上げをしないと銀行が資金を引き揚げる =倒産してしまうからです。だいたい今でも殆ど債務 超過状態ですからね。銀行だって無制限にカネを貸し っぱなしには出来ないんです。 で、倒産しちゃった場合ですが。 東京電力の株券や債券は山ほど市場に流通してますから、 これが一気に全部紙屑化します。そうなると、日本経済が どうなるか判ったもんじゃないですよ。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2

 はい。対策不足で壊れてしまった原子炉の片付け費用、延々と続く原子炉の放射能封じ込め費用、避難を余儀なくされた人々への賠償費用、除洗費用が主です。 燃料費の値上がりなど微々たるモノですよ。

関連するQ&A