• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:疲れ?夏バテ?でずっと体調不良です)

疲れ?夏バテ?でずっと体調不良です

このQ&Aのポイント
  • 疲れや夏バテでずっと体調が悪いです。元気が出ず、体全体がだるい状態です。疲れが取れず、頭もボーっとしています。また、めまいや慢性睡眠不足もあります。
  • 先月父の死とさまざまな忙しさで疲れがたまっているかもしれません。夏バテの症状もあり、会社に行くのも辛い状況です。休日も父の事後処理ややらなければならないことが多く、体も精神も疲れています。
  • 心療内科で鬱病の治療を受けていますが、睡眠導入剤の増量でも眠れません。寝る前の安眠対策もしていますが、効果はあまり感じられません。食欲も減退しており、栄養ドリンクもあまり効果を感じていません。姉からは病院に行くように言われていますが、疲れや夏バテの治療方法や病院での対応について疑問を抱いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.3

悲しいことがあったときってね、それを認識するまでに「準備期間」というのがあるんですよ。 いろいろな記憶を自然と読み込んでは反芻して、とめどなくそれを繰り返すんですね。 自動的にそれらが行われ、大きな悲しみに対しての「免疫」を作ろうと仕事をするんです。 体も精神(こころ)も疲れてるんですよ。 そしてそれが当たり前のことなんです。 病院に行って、はい治りました!っていうものではないんです。 お姉さんも無理言ってますね(汗)。 出来るだけ無理しないでくださいね。 無理するとツケが来ちゃいますから。 疲れるのは、仕事が無くたって疲れるんですから、治そうと躍起になっても、それは逆効果です。 とにかく、オーバーワークにならないようにしてください。 心の疲れは徐々に減っていくはずですから。

catra
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり病院ですぐ治せるものではないんですよね… でも、姉にはそれが通じなくて… 私はフルタイムの勤務なので朝8時には家を出て夜8時過ぎに帰りますが(残業がなければ)、姉はパートタイマーで昼過ぎに起きて出勤して夕方私より前に帰ります。 なので夜は同じように自宅にいるわけですが、夜同じように活動できない私に対して不満というか、どうして自分と同じに動けないのかという思いがあるようです。 それで「病院に行けば治る」と思っているようですが… でも風邪や胃炎のように、何かの薬で治るようには自分でも思えなくて、でも姉にそれを分かってもらえなくて… 毎日栄養ドリンクで自分を誤魔化しながら暮らしています…

その他の回答 (2)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.2

色々な事が短期間で重なっていたり、 無意識で気を張っている部分があるからなんじゃない? 元々今の時期って、 湿度も温度も変動していて身体には堪える時期。 バイオリズム的にも落ちやすい時期なんだよね? ただ、 貴方はそれ「以前」から落ちているでしょ? 当然ダメージとして強く現れやすいんだよね? 職場でも無理をしている貴方。 ずっと今の仕事をしたいからこそ、 出来る人間として背伸びをし続けている貴方。 それはそれで貴方が選んだ自分で、貴方の自由なんだけど。 そういう気張った自分をケアする時間や空間も無いんだよね? でも、 貴方は家に帰っても、 お母さんを「支える」という気張りが「続いて」しまう。 平気な自分を演じる作業って力が「要る」んだよ。 結果的には、 自分自身をケアする部分がずっと後回しになっている。 気持ちのオンオフや、メリハリがつかない「まま」、 緊張感や気遣いが続いた「まま」動いていけば。 当然オーバーヒート状態って起きやすいんだよね? 自分でも分かっているんじゃない? 無理が溜まっている。 出来る範囲の無理ならいいんだよ。 そして、 無理をしたとしても。 そういう自分をしっかりと自覚して。 そういう自分の「為」の時間を確保しているなら良いんだよ。 貴方の場合は、 それ自体も不十分なまま、 何となく日々を積み重ねている状態があるんじゃない? だからこそ、 何となく疲れも取れないし、体調も悪いんだと思う。 だったら、 今の自分に必要なものは? その目線から丁寧に向き合ってあげる事が大事なんじゃない? 貴方自身がホッと出来る時間も確保しないと。 自分自身のバランスの上に、 現実の日々の負荷を感じていかないと。 不安定な自分自身に対して、 そのまま一定の負荷を掛け続けてしまうと。 どんどん心身が摩耗してしまうからね? 身体を労わる事も当然大事だけど。 貴方の心が休まる時間も確保していかないと。 どんな時間でも良いから。 お風呂に入って、 湯船に浸かりながら好きな音楽を聞く時間でも良い。 お風呂上りに好きなアイスを美味しく食べる時間でも良い。 自分が少しでもホッと出来る時間。 それが一日のうちにあるかないかだけで全然違う。 持ち越す疲労感が違う。 元々貴方は色々な感覚を背負いやすい人でしょ? ある意味不安定の経験者だからこそ、 自分自身の一番の理解者になって、 今の自分が本当に求めている事を、 丁寧に耳を傾けて感じてあげる事なんじゃない? 自分をもっと大切にね☆

catra
質問者

お礼

ありがとうございます。 メンタルヘルスのカテの質問でもご回答をいただきまして重ねてお礼を申し上げます。 私もゆっくり養生できるならそれがいいのですが、周り(特に家族)がそれが許される環境になくて… 先週の土曜日、母を歯医者に連れていかなければならなかったのですが(母は認知症で近所の歯医者への道もわからないので)、どうしても起きれなくて寝過して、それで姉から 「今からでも救急病院に行け!!」 と夜中に怒鳴られたりしました。胸倉をつかんで殴られたりも… 病院に行ってすぐ治るものなら私もそうしてますが、こういう状態って病院でどうすれば治るんだろう?という疑問があって行くのをためらってたんですが… 今週末は父の四十九日法要があるし、その後お香典返しの手配や初盆の準備などもあるので本当に休む暇がなく、また何かで姉から怒鳴られると思うと今から不安で仕方ありません…

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.1

こんにちは。 完全にうつ状態です。 すでに通院されているなら、「ルボックス」を処方してもらってください。 うつ状態から、軽い躁状態に180度気分を転換できる、ある意味恐ろしい薬です。 際立った副作用があるわけではありませんので、是非お試しください。 精神病に限らず、血でも流していない限り、病気は人には理解されません。 ですから、あなたも”なまけ病”扱いされないうちに、事態を打開してください。 お大事に(^_^)

catra
質問者

お礼

ありがとうございます。 既に10年ぐらい前から「鬱病」と診断されて抗鬱剤や抗不安剤を飲んでいます。 今の病院の先生は薬の処方に慎重なので、あまりコロコロと薬を変えたり増やしたりはしません。 それに私もあまり薬に頼るのも心配なので… (風邪薬など、短期間のものならいいですが) 確かに姉は私が鬱病とは分かっていてもあまり理解はしていないので、「あんたが鬱なら私も鬱だ」と言っています。 姉は先月骨折して「目に見える」怪我をしているので「自分は今体が不自由なんだ」と公言していますが…

関連するQ&A