• ベストアンサー

吉野家の店員の暗記力はすごい??

吉野家は昼時はすごく客の入れ替わりが激しく、 あっちでは「並盛」、こっちでは「大盛」というように、あっちこっちでいろんな注文があると思うのですが、店員はどこに座っている人が何を注文したのか、注文した人の順番をすべて記憶しているんでしょうか?それともテーブルに何か目印でもしてあるのでしょうか? また、厨房にいる人は次々「おあと、並3丁」などと 次々追加が入って、混乱しないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

その程度だったらどの飲食店でも同じですよ。どこにも書き留めずに頭で覚えています。 もっとすごいのはラーメン屋などで「麺堅め」とか「スープ濃いめ」などのオプションがあるときはすごい情報量になりますがそれを全て記憶しています。

eiji2003
質問者

お礼

やる気になれば覚えられるものなんですかね。 吉野家も並といっても「つゆだく」「つゆぬき」 「ねぎだく」「ねぎなし」 ごく少数派で「肉なし」 という人もいるので、いろいろな種類がありますよね。最近はカレー丼などのメニューも増えたのでさらに大変そうですね。

その他の回答 (3)

noname#5641
noname#5641
回答No.4

あの秘密は「慣れ」でしょうね。 飲食店でバイトしてたことありますが、元々暗記は大の苦手で最初は混乱して全く覚えれなかったのですが、毎日やってると慣れて驚くほど完璧に暗記できました。 スラスラと頭の奥の方へオーダーが入っていき、記憶できるのです。 全てのメニューや席位置を把握しているのが最低条件でしょうね。

eiji2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 飲食店のバイトは暗記力を鍛えるには最適のようですね。

  • nostalgy
  • ベストアンサー率17% (8/47)
回答No.3

仕事だから全部覚えてるのではないしょうか(笑)。 ・・・そういえば 「寿司食いねえ」というみんなのうたがありました。 歌詞が寿司名で聞いているだけで記憶が着いていけない(笑)・・

eiji2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.2

別に印などはなにもなくて、自分で記憶しているだけですよ。 グループできた場合なんかはまとめて覚えているみたいで、 持ってきてから「並盛はどちら?」なんて聞くことも良くあります。 なので、余りにも混雑してくると、 暗記しきれなくなって間違えたりしてしまうこともありますよ。 2ヶ月ほど前、都内のある店舗で、 いつもなら注文取る係りは2人いるのに、 なぜかその時、一人しかいなくて、 厨房の人も作ったそばから運んだりして、 覚えきれなくて、無茶苦茶になっていました。 注文聞いたかどうかさえ忘れてしまって、 一度注文聞いたのにまた聞いてしまって、 「さっき言っただろ!」って怒って帰ってしまった人もいました。

eiji2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たまに、注文してから、トイレにいったり、「こっちのほうがいいや」といって勝手に席を移動する人がいますよね?そういう人がいるとさらに無茶苦茶になりそうですね。

関連するQ&A