- ベストアンサー
吉野家が牛丼並盛を100円値下げ!攻防の行方は?
- 吉野家は牛丼並盛を100円値下げして280円で販売することを発表。
- アメリカ産牛肉の輸入規制が緩和され、吉野家は安定して肉を調達できるため値下げに踏み切った。
- 吉野家の逆襲を期待する声もあるが、すき家との差別化が求められる。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>この値下げを機に、吉野家の逆襲はあるのでしょうか、 この値下げでを機に、オヤジとオカンが真面目にやってきた定食屋や大衆割烹のランチが打撃をうけることでしょう。 手づくりの美味い飯をだしているといはいえ、750円、850円が精いっぱいの値段なのに、「隣で280円」を遣られては勝負になりません。 マクドナルドのハンバーガーが100円で、これを二個にコーヒーつけて320円ってランチが可能ですが、ご飯好き、みそ汁好きな人はマクドナルドには行きませんでした。 ご飯好きで、貧乏な人にとっては牛丼の100円値下げは大歓迎。 そして、商店街はシャッター街になってゆくってことですね。
その他の回答 (7)
- nasi000
- ベストアンサー率19% (100/514)
吉野家をよく食す人から吉野家は店舗によっても味が違う、そこがまたいい などと昔から言われていたりするほどで、社長が報道機関に向けて話すほど味に対する品質管理が行われている企業ではない。 たしかあそこは最後に企業役員が味の善し悪しを決める企業。なんの番組であったか忘れたがカメラの前でやっていた。 本当に味にこだわりがあり重要視している企業では、たいてい専門の味を決める部署があり、科学的な分析と合わせて職人のような人が味付けやそれに対する云々をやっている。 要するに吉野家というのは安ければよいという企業。BSE問題を切っ掛けに脱低価格戦略を掲げたものの大失敗。それで今回の日本政府のBSE関連の規制緩和にともなって再度低価格戦略へと舵を切ったという話。
お礼
ご回答ありがとうございました。
補足
そこはよく分かります。 しかし(すき家)もいい加減ですよ。今、大売り出し中のヤキソバ牛丼のポスターに、「秘伝のタレ付き」って印刷されていました。 秘伝って・・・いつから伝わってんの?と、ツッコまざるを得ません。
- tac48
- ベストアンサー率36% (339/932)
う~ん・・・吉野家に通って数十年・・・倒産前からの見事な復活 と凋落・・・今回はV字回復しないと思います。 吉野家が倒産(正確な表現なら会社更生法の適用)から見事な復活 をしたのは、単純に「うまい、早い、安い」を徹底したからだと 思います。1970年代の吉野家は、あまりおいしくなかった・・(苦笑)。 私は、昔、絶対に食べなかった「すき屋の牛丼」も最近では食べます。 理由は、あまり味に差がなくなってきたからです。それと、同伴者 (仲間とか子供)がある場合は、すき屋の方が便利だからです。 それに今のメニューじゃあ、「早い」は復活しない・・・。 もしV字があるなら、早いを徹底したシステムで復活させることと、 長年のウイークポイントのお味噌汁がおいしくなることかなあ・・。 今でもマスコミが取材する旗艦店の有楽町は早いけど・・・すぐ 近くの銀座はタラタラしてるし・・・。 ちなみに、出張先の海外でも吉野家へ行くぐらにフリークですが、 海外ではご飯がダメで、上の具の味だけいっしょなんであります。 だから、同じようなメニュー構成の味千ラーメンは大人気なのに、 吉野家はガラガラであります。アジア各地区のカルフールには この二店舗がセットで入店してるケースが多いので、余計に目立ち ます(涙)。
お礼
ご回答ありがとうございました。
補足
70年代はおいしくなかったですか?では倒産しておいしくなったのでしょう。今回もその原理が働いて、さらにおいしく食す新案でも引っさげてとなると楽しみも増えるのですが・・・
- chicchaiossan
- ベストアンサー率9% (11/120)
アメリカ産牛の狂牛病問題で輸入禁止時の対応でいろいろなメニューを開発されていましたが心に残ったものが一つあります。 いくらと鮭の丼でした。 看板のきれいさにつられてそれを食しましたが、鮭フレークより卵フレークの圧倒的な量に驚愕し、口の中に残るコリコリしたイクラに生れて初めて接した時の恐怖は忘れることができません。 その時に感じたのが、味覚のしっかりした人が商品開発しないととんでもないことになるということです。 最近では、マクドナルドのアボガドソース。 これがいまのマクドの迷走の始まりと思っています。 この会社に今、味覚のしっかりした人はいるのでしょうか? いるのであれば多少期待できますが、 それより、問題はいつの間にか子会社にした「はなまるうどん」ですね。 子会社になる前の冷凍うどんの釜揚げはかなり良かったのに現在では、テレビのランキングで丸亀製麺に大きく差をつけられていました。 この評価を覆すような革新が無い限り逆襲は難しいかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。
補足
マクドは時々奇をてらいすぎて、道を踏み外します。アメリカの地名をつけたバーガーがいくつか連投されましたが、その中でアイダホバーガーの次ぐらいに出た何とかバーガーだけは、口に合う合わない以前の問題であったため、半分も食わずして、地面に叩き付けました。 はなまるうどんは、100円を看板に上げているのであれば、ちゃんと100円で提供すべきですね。若干、卑怯っぽいです。 とりあえず牛丼の値段が横並びになったことで、選べる範囲も増えます。どの店が飽きずに通えるか、答えは早々に出るような気がします。
- mrst48
- ベストアンサー率9% (303/3050)
それぞれの店の味が、好みだと感じる方々もいるので 吉野家の逆襲とまでは、いかなくても今までよりは 客数が伸びると思います。 売上金額がUPし、利益もUPするかどうかに、かかってくるのでは。 あと、他のファミレスやコンビニの弁当等の売り上げに 若干影響するとはと思いますが・・・。
お礼
ご回答ありがとうございました。
補足
客数は伸びて当たり前ですが、牛丼を食生活の一部にしている者たちから見放された感のある吉野家に起死回生の逆転劇を起こしていただきたいと思います。 味と接客で上回ること、そこは基本だと思います。
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
味障のニセ牛丼には既に多くの牛丼ファンは行っていません。廉いことだけが取り柄の店で、トッピングごまかしていないスタンダードな牛丼を頼んでみればわかりますが、牛めしと呼んでいる店より酷いのです。 すでに美味しい牛丼が食べたい客のほとんどは吉野家に戻っていると思いますよ。私は金貰ったってインチキトッピング牛丼には入りません(牛めし屋にはカルビ定食を食べに行く)。 味のわからない客に牛丼の味と品格を見せるという効果はあるでしょうが、値段でしか勝負できない牛丼屋が更に値を下げて、値段だけを求める客がそちらに流れるということになるかと。
お礼
安いだけの牛丼なら、食わない方がよい、ですね。 ご回答ありがとうございました。
補足
牛丼は基本がおいしいので、安い方が良い、と思っていました。しかし単一の味を週に二度三度と食い続けることは容易ではなく、インパクトのあるトッピングを多様しているうちに、いつの間にやら牛丼がただのベースになってしまいました。 現在、大味のトッピングにゲンナリしながら、牛丼自体を避けるように生活しております。
吉野家が、+でブタ丼をやれば勝てる可能性があります。つまり、牛 豚 鳥です。 牛肉嫌いな人もいます。 吉野家の欠点はたまねぎの少なさです。 あとは、ご飯の出来具合勝負。 高温のガス抱きで炊きたてを提供するほうが絶対に有利です。 いまのところ、ご飯は、吉野家のほうが若干いいかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございました。
補足
たかが牛丼やんけ、と何十年もずっと舐めていましたが、ここ1~2年で、その優秀な潜在能力に驚かされています。 回転率の低いすき家に当たると、肉も原形をとどめていなかったりして、上の口で 「いただきます!」と言いつつも、ココロでは、全然いただけていないケースもあります。 店員の努力しだいで、タマネギのシャキシャキ感も実現できるはずですが、気のゆるんだアルバイトには教育は無理なのでしょうね。
- piraippi
- ベストアンサー率27% (47/168)
逆襲あるかもしれませんね。 例えば、家からすき家に牛丼を食べに行く途中に吉野家があって、 金額が高いからすき家に行っていた人は吉野家に行くかもしれません。 >店員教育が成っておらず、。。。 私は牛丼屋で店員教育ってどうでもいいですけどね。 たかが10分位で食べて出てしまいますからね。 下手に店員教育されたら、教育代として牛丼の値段が上がるかもしれませんしね。
お礼
18日には、みんなで吉野家に行きましょうね。 ご回答ありがとうございました。
補足
店員教育は、どっちでも良い・・・ではありますが、声が聞き取れないくらいボソボソしゃべる店員には、「もう一回言うて」と聞き返さないといけませんので、面倒ですし、店としても時間のロスだと思うのですが・・・
お礼
ご回答ありがとうございました。
補足
あくまで牛丼屋ですから、定食屋ほどの日替わり性は望めません。庶民の懐が暖かくなり、お昼ご飯についやする経費を財布が認めてくれるようになれば、商店街のシャッターも開くのでは・・・と期待しつつも、それだけでは無理でしょうね。