時効分の年金を払ってしまった!
バイトの給料が少ない時期があり、年金を払って
ない期間がありました。猶予もなにもしてません。
ちょうど一年前に一括して何ヶ月分が
収めたのですが、そのうちの2ヶ月分が
2年以上払い込み期限がきれていたもので
時効分でした。
年金の払い込み履歴?のはがきが届いた時、
その2ヶ月には*印がついていました。
その払ってしまった時効分はどうなるんですか?
戻ってくるのでしょうか?
もし意味のないものだったら
返してくれますよね??
いちおう払ったときの領収証などはとってあります。
詳しい方 教えてください(><)
国民年金からは 何の連絡もないんのですが
自分から連絡をしないと かえしてもらえないのかな
お礼
年金の法律が改正され10年から5年に変更されたと思っていたのですが・・・勘違いをしていたのでしょうか? すぐに回答していただき、ありがとうございました。