• 締切済み

いじめ隠蔽にモノ申す

   昔から「いじめ」で自殺というのは世界の其処彼処にある。だが、いじめで事件が起きるまで    「見て見ぬふり」をする教育者が居るのは何故だ?  しかも「いじめ」が起きていた事を全く気付かなかったと質問に応えていたが  教育者たるものは「生徒」に信頼されて「先生=指導者」だろ?  その「イジメ」が明るみに出るまで「知らんぷり」ってのは如何なものか?  また学校でのイジメを気付かない両親にも「否」があり「学校側」だけでの問題では無いが  自殺遊び?なる事が行われていたとニュースで知ったのだが  学校の基本的な教育方針とは何なのか?頭を傾げてしまう。  何年か前に「インターネット」の書き込みで小学生が殺人を起こした事件があったが  これも教育者と両親、大人達が「子供」の不自然さに感付かなかった事に要因がある。  イジメはホンの些細な事から拡がる、今回のイジメの事件は政府も腰を上げて取り組むと  表明してはいたが、「気付かない、気付かなかった、知らなかった」の言い訳には  「喉元過ぎれば熱さ忘れる」ようにしか聞こえない。  今回の大津、茨城での「いじめ自殺事件」について皆さんからの意見を聴きたいと思います。    

みんなの回答

noname#205097
noname#205097
回答No.11

とにかく苛める人間達の餌食にはなりたくないのが本心です!今でも私は精神的暴力に耐えています! だからこそ神様が、いつか救ってくれると信じています!

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.10

今の現状…どっかのビデオ見たいだが… 因みにかなり昔…全国報道までされた受け持ちの女子生徒を性奴隷に 調教していた教師…未だに首にもならず…教員免許は、更新された? らしい…まだ、明けてない?と言う理由から…何処の教師もしてない そうだが…明けたら、またどこかで、人知れずに教師に戻っている?

noname#158695
noname#158695
回答No.9

失礼致します。 いじめ、そして隠蔽・・・非常に腹立たしいです。 教育委員会っていまだに教員上がりの人員ばかりで構成されているのでしょうか? 教員やその関係者から外れた第三者の割合を半数以上に増やして、公正さを期すべきだと思います。 学校内にも、信用できる第三者を多数入れられれば更に良いのでしょうが、無理なのでしょうか・・・。 安全性を考えると難しいのかもしれませんが、学校(特に教職員の関係)はもっと開かれたものにすべきだと思います。 汚い隠蔽など許されぬように。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.8

今回の事件は、かなり特殊なケースと言わざるを得ない… 教育委員会の TV 会見で、担当者が (発表されている様な事実を聞いて) "いじめ" とは?認識して (いなかった) いない。 と…では?この方達に取っての "いじめ" とは、どんな事なのでしょうか それを問い正したいです。 "いじめ" を受け、自殺した子は?生前、加害者生徒に首まで、絞められ …早くシネと言われていた。 隠した学校も、教育委員会も "いじめ" 自体は悪い事だと認識は有ったよう ですが…コロシは?隠蔽しても問題なしと判断されたのでしょうか… 関係者全員、精神病院送りにする方が余程マシなのでは有りませんか? 加害者生徒が被害者生徒にシネと言って、首を絞める行為は?単なるジャレ あいではなく…犯罪ですよ…教師も教育委員会も "いじめ" は、悪くても? コロシは、バレ無ければ問題無いとでも考えているのでしょうか…

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.7

教育者として何を教育するのかという課題もなく、関係者の怠慢を感じます。 自由放任子供たちの自主性を育てるとかいうのでしょうが、 何か異常を感じないのでしょうか、よく観察し指導するために教師やその他の大人が いるのに、子供たちとの会話もないのでしょうね。非常に残念な事件です。 誰か一人でも彼を励まし受け止めてあげるものがいなかったのでしょうか。 子供たちもとっぷり事なかれ主義わが身の安全だけという、教育者を手本にしているのでしょう。

回答No.6

やめさせる手段が無いからでしょう。 結局はどちらかが死ぬか、いなくなる(卒業する)かしないとなくなりません。 逃げればいいといっても、次の日は登校しなきゃ行けませんから、実質、転校以外は逃げた事にはなりません。 じゃあ、学校として転校を勧めるのかというとそういうわけにはいかないでしょう。 いじめられる側にも問題があるとは言いますが、 反撃したらどうなるかというと、ますます収拾がつかなくなるだけです。 戦争や内戦でも同じですね。 片方が一方的にやられている間は比較的落ち着いていますが、反撃しだせば双方の攻撃がエスカレートするだけです。 どちらかが全滅するまで終わりません。 だからといって見て見ぬ振りを許すわけではありません。 見て見ぬ振りで卒業までやりすごせば学校としては無難かもしれませんが、我が身(教師自身)を守るのが教師のやる事ではないと思います。 手の施しようが無くても、複数の先生がお互いに連絡し合い、親やPTAへ相談を持ちかけるなどのことは出来るのではないかと思います。 そうなれば少なくとも、先生がいじめに加担したり、警察が情報操作(他殺を自殺として処理する)をするという事はなくなると思います。

noname#157543
noname#157543
回答No.5

所詮他人の子、身分は安泰、サラリーマン根性丸出し、事なかれ主義。 熱意ある教師も多いとは思うけど、見てて「まぁ、こんなもんだろうな」って感じですよ。 私もいじめられてたんで、公立教師の役立たずっぷりは身にしみてわかってますよ。

Quest0777
質問者

お礼

   ほんと「事なかれ主義」ですよね。1990年以降から始まった核家族化、  教師も両親も「余計な事」には無関心なのかも知れません。が、  子供を守る、保護する、と言う「責任感」は何処へ消えたのでしょうか?  回答ありがとうございます。

回答No.4

皇子山中学の件に関しては、 担任教師・学校・市の教育委員会 見事に「無かった事にして」で意思統一されてますよね。 マンションから飛び降り自殺 第一発見者であるマンションの管理人が119番通報した際。 なぜか救急車より早く、滋賀県警の警官が現場に到着。 搬送先の病院は1km先の赤十字病院(受け入れOK)ではなく、 20km以上も離れた済生会滋賀県病院でした。 済生会滋賀県病院は加害者少年の祖父が天下りで、 防犯担当役員として在籍しており県警のOBでもあります。 死体は青あざだらけ、ロクに検死もせず、 あっさりと自殺と断定。 警察への被害届を3度も受理されなかったのも、 加害者少年の祖父が圧力をかけたのでは?と勘繰ってしまいます。 他にも加害者Bの母親は大津市地域女性団体連合会会長 加害者Cの父親は23年度PTA会長。 被害者の少年は特定の誰ではなく、大津市に殺されたのです。 最後に・・・ ・服脱がされて写真撮られたりして、お金を取られたりしていた ・2学期が始まってすぐ、廊下で思い切り肺、おなか、顔を殴ったり、跳び蹴りしていた。一方的だった ・銀行の(暗証)番号を無理やり言わせれお金を使われていた ・口に粘着テープを張られて羽交い締めにされて殴られた ・イスに縛られてなぐられていた ・亡くなる直前に被害生徒の部屋が荒らされ、財布がなくなった ・運動着に小便をかけ臭いと馬鹿にした ・(自殺の1週間前に)男子生徒3~4人に囲まれてトイレの隅で殴られたり蹴られたり、悪口を言われたり していた。死ねとか、うざいとか、消えろとか ・寝転ばされて、蜂の死骸を食わされかけていた。         ↑ 担任教師曰く「じゃれ合っているように見えた」そうです。 生徒が泣きながら教師に相談してるのにこれはねーわ。 この担任の教師は直ちに眼科と精神科に通院するべきですね。

Quest0777
質問者

お礼

   こんな事件を見るたびに、子供が学校で習う事とは何だろう?と首を傾げてしまいます。  僕が小学生の頃は「ガキ大将」なるいじめっ子が居ましたが、今みたいな悪辣な事はなく  むしろ人助けもしていた「親分肌」が有りました。  今の子供たちの思考能力は「裏稼業」の方たちよりも怖いかも知れません。  「喉元過ぎれば熱さ忘れる」・・・そんな教師から子供たちは何を学ぶのでしょうね。  回答ありがとうございました。  

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3

 教師は事務処理など授業と関係無いことも含めて多忙である。なおかつ多くの児童に対して平等にあつかわないといけません。その為に、一人の叫び声だけを常に聞くことも出来ない。本当は関わりたいけど、時間が無い。相談などの行為が贔屓と見られるなどもある。  それと後に成って気がつく場合も多い。それはイジメに見えない事も多い。後からあれはと言うのは多い。普段見慣れている子供だし、変化も微妙だと全く分かりません。これは我が子の成長に気がつかないのと同じ。大きく変化した時に、ようやくです。  見て見ぬふりではなく、見てもわからないのです。  親となり、先生達と話す機会もあるのですが、先生達は頑張って居ますが、人が少ないなどもあります。少人数だと一人一人に目が配れるけど、大人数になるので全員把握するに時間がかかります。特に際だった問題児などはすぐにね。これが特に際だっていない場合は目立たない分、目が届かないのです。  先生達もこれは認めているようです。それと自分達の力不足とも思って居ます。他人の子供を大勢見るのは本当に大変ですよ。  それと、地域柄もあるのかな。私の地域ではほんわかとしていますけどね。当然取り組みも保護者に説明もされましたけど、それでも0には難しいですよ。    今のイジメはいじめている本人、回り含めて気がつかない。被害を受けている側もメッセージを出し切れていないタイプのイジメが多いのかな。それと、よくよく話を聞けばお互い悪いというケースもある。いじめられている側が、いじめている側に、かるい冗談のつもりだった。しかし、受け取った方はそう感じなかった。そこで仕返しをする。しかし、仕返しだけなので怒った理由など相手に伝わりません。感じ取って欲しいでは無理です。しかし、次第にエスカレートしていき、されている側も何故か分からないままに。ようやく大事になって回りが気がついて、子供達が動けば良いですが、深く関わりたくないという防衛本能を発揮。見て見ぬふり状態に。だから間接的に生徒や周辺の大人が気がつきにくいという悪循環に。最終的に最悪な結果にというのが私のイジメの話を聞いて感じる事です。  

Quest0777
質問者

お礼

   「見て見ぬふり」は今の大人たちの躾が成って無いからでしょうか?  それたも時代の流れでしょうか?僕が思うには若者たちの思考が  「未成年だから何をしても許される」とでも思っているのでしょうか?  叱るべき大人が居ないって事も「イジメ」を気付かない、いや知らぬふりを  決め込んでるのかも知れませんね。また「法律」が妨げに成ってるのもどうかと。  回答ありがとうございます。

  • kazz-ntr
  • ベストアンサー率0% (0/24)
回答No.2

教育現場のイジメに関する対応には非常識と思われるものが多いと感じます。 2006年、ある宗教団体代表の三男が小学校の学芸会練習中、衣装の靴の中に泥ダンゴを仕込まれたことがありました。仕込まれた泥ダンゴを踏んだ三男が「ウンコだ!」と大騒ぎするのをイジメ側は大笑いしていたそうです。 泣きながら帰宅した三男に事情を聞いた保護者が学校に連絡したところ、保護者クレーム担当の教頭が「学校はイジメについて報告を受けておりません。イジメを確認していません。報告も無く確認もできないということはイジメは無かったと認識しています。」と返答したそうです。 この後は新聞沙汰にもなったように教団から教頭と学校に対し執拗な攻撃が続きました。 困った校長が教育委員会に相談し、出した対処方法は“イジメは無かった。イジメは生徒の勘違いだった。”という論理を押し通すことでした。 被害者側は物証となる靴や靴下は洗濯してしまい立証が困難な状況、頼りの証言も子どもたちには黙秘への圧力がかかり、教員は当然黙秘を貫きました。 被害者側には打つ手が無くなり、立証も困難で敗訴しました。学校と教育委員会が結託すると保護者に採れる対抗手段はマスコミへのリーク程度なのでしょうか・・・・ 後に知りましたが、このトンデモ教頭、6年生二学期の通信簿(中学受験に必要)を12月に紛失しています。なぜか教育委員会への報告は3月だったようです。教団との事件後、隣接する区へ異動しますが、その小学校でも学校管理のUSBメモリーを紛失しています。あろうことかUSBメモリーは校内に立ち入った保護者に盗まれたと教育委員会に報告していたようです。 学校は完全に閉鎖された環境で教育委員会への報告も事故の原因を保護者や地域の者に責任転嫁しても当事者への取り調べをしないため当事者が反論することもできないという管理者にとってヤリタイ放題の環境です。これを放置している教育委員会にも問題があると思います。 なによりも、事件になるまで対応を執らず黙って見過ごそうとする教育方針には問題があると思います。

関連するQ&A