• ベストアンサー

エンジンブレーキ

エンジンブレーキって、 使いすぎるとエンジンいたみやすいですか? あまり使わない方が良いのでしょうか? 例えば、高速状態から減速チェンジしたり・・・ でも、フットブレーキの使いすぎも あんまりよくないと聞きますし。う~ん

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12265
noname#12265
回答No.7

 おクルマの設計で食ってる者です。 1.エンジンブレーキそのものでエンジンが壊れる事はありません。グイグイ使いましょう。 2.実は、安易且つカゲキなエンジンブレーキで痛むのはエンジンではありません。それより下流・・・変速機やディファレンシャルギヤ、駆動シャフトなどの『駆動系』です。(特に変速機、その中でもドグ・クラッチという駆動力を伝達している部分や、シンクロメッシュというシフトチェンジを補助している装置にダメージを与えます。)  いぃ調子で走行中、エンジンブレーキを強力に効かせようと不用意にガコン!とシフトダウンすると、その瞬間衝撃トルクが発生します。  これはクルマにモーレツに悪いです。勿論クルマ側も、そぅそぅカンタンに壊れるほどヤワには作っていませんが、駆動系の寿命は確実に縮まります。(特に高速走行から減速する為にシフトダウンする場合、結構正確に回転数を合わせないと衝撃と打撃音を伴うと思いますが、これは非常にまずいです。)  尚、ATでの手動変速時には回転数を合わせられませんが(ホントは合わせる方法がありますが、それはフツーではない操作が必要となり別の問題を引き起こすのでここでは取り上げません)、トルクコンバータがトルクの伝達に一種の『遅れ』を作るので、MTで回転数を合わせずにドカン!とシフトダウンするのとは根本的に違います。 3.シフトダウン時に回転数が合っているかどぅかを確認する方法ですが・・・シフトレバーの手応えと変速機からの音で判ります。  完全に回転数が合っていれば、クラッチペダルを踏まなくてもシフトレバーが吸い込まれる様な感じで低いギヤポジションに静かに入ります。  ま、これは理想論であり、シンクロメッシュが非常に強力な今日のクルマでクラッチを踏まずにシフトダウンするのは至難のワザですが、回転数がある程度合っていれば、レバーの引っ掛かりやシフトダウンした瞬間の打撃音はかなり小さいはずです。

humihiro2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.8

たぶんいろんな状況の話しがごちゃ混ぜになっていると思います。 >エンジンブレーキって、使いすぎるとエンジンいたみや>すいですか? レッドゾーンをこえなきゃ大丈夫です。 >高速状態から減速チェンジしたり・・・ 何のために?車を減速するのフットブレーキが第一です。 次にアクセルワーク(減速後の加速のためにシフトダウンです。) アクセルワークもエンジンブレーキの一つですよ。 強めの減速が必要なら特にフットブレーキです。 そこでのエンジンブレーキの意味がわからん。 >フットブレーキの使いすぎもあんまりよくないと >聞きますし はっきりいって一部の人がいっているだけです。 なんで悪いの? こっちこそがんがん使いましょう。実際正確にブレーキ踏める人は皆無です。 普段使わないのが悪いと思いますけどね。 しろーとさんはエンジンブレーキ使えてなんぼ(自慢になる)みたいなところがある。なんでだろ~ もっと上をめざせば、正確なブレーキワークの必要性がわかってくると思います。エンブレなんて補助的なのに。

humihiro2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >たぶんいろんな状況の話しがごちゃ混ぜになっていると思います。 自分でもそう思いますm(_ _)m

回答No.6

こんばんは。 僕は積極的にエンブレを活用しています。 FRのミニバンなんですが、60km/h以上からの減速時にはO/DをOFFにして減速しています。 後続車がいない時や、急減速せざるを得ない時は、2速まで落とします。 リア駆動車の場合、エンブレが効くとリアを引っ張られる感覚になり、非常に安定した状態で減速すること が出来ます。 例えば、高速道路本線からICで降りるとき。 本線から減速車線(?)に入ってからブレーキを軽く踏み80km/hくらいになったところでO/DをOFFにします。 それから、コーナーがきつい場合は2速まで落として、速度を落とします。 いつもはICの近くになったら90km/hくらいで走るので、減速車線(?)に入ったらすぐにO/DをOFFにしますが。 また、幹線道路を60km/hで走行中に、赤信号で停車するとき。 エンブレを使わずにブレーキを踏む2テンポ早くO/DをOFFにします。 それから、気分によって2速に入れたり入れなかったり…。 僕のクルマは5500rpmからレッドゾーンの実用性を重視したエンジンを搭載してるんですが、エンブレを使う ときは、2500rpmくらいまで上げる程度に抑えています。 他の方が仰っているように、アクセルオフで設定回転数(車種により異なる)以上でエンブレの状態になると 燃料供給がカットされます。従って燃費向上効果も期待できます。 僕も初めは燃費向上を狙ってエンブレを使い出したんですが、今となっては制動時の安定性を出すために… と言うのがメインになっています。 何もしない時とエンブレを活用した時、前後1ヶ月を比べてみると、燃費が5~6%違ってきます。 平均6km/L半ばのクルマですので、微々たるものですけどね(^^; 安定性を狙うと言う意味で、非常に有効だと思います。 車検時の代車で現行型セレナに乗ったとき、坂道でアクセルを離すと勝手にエンブレが効いてきて、大体 4500rpmくらいまで回転数が上がっていました。(CVT車でしたが) 実際に、こうしてエンブレを活用するように電子制御されている実績があるため、エンジンの傷みは懸念 するまでもないレベルだと思います。 それよりもオイル交換をマメにする方が重要だと思っています。

humihiro2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.5

時と場合によります。 下り坂などは効果的ですが、平坦な道路で減速や停止のたびにエンジンブレーキをおもいっきり使っている人はどうかと思います。 いたみを気にするような使い方は間違っています。 シフトダウンしているヒマがあったら、ブレーキペダルをちょっとだけ余計に踏んだ方が停止距離も短いし、スムーズです。 フットブレーキを頻繁に使うのは運転のしかたが根本的におかしいと思ったほうがいいですよ。 普段の運転でブレーキがフェードするようなことはまずありません。(山間部を除く)

humihiro2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • e46
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

補足ですがニュートラルで走るとオートマチックオイルが送られないためギアが壊れてしまう可能性があります。

  • e46
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

車体が重い車ほどフットブレーキではなかなか止まることができません。5速で走っていていきなり2速に入れたりすることはエンジンを傷めてしまいますが5速4速3速…のように下げていけばいいと思います。今の車は大体電子制御というものになっているので、エンジンブレーキを使ったほうがガソリンの排出を抑えるので、アイドリング時よりも燃費がいいですよ。ブレーキパットの消耗も抑えることができますし。参考になるかわからないですが…(笑)

humihiro2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • nachtzug
  • ベストアンサー率31% (15/48)
回答No.2

MTでもATでも積極的に使うのをお勧めします。ただ、シフトダウンによってレッドゾーンに入るようなやり方は故障の原因となりますが・・・。 また、エンジンブレーキ中はエンジンは回っていますが大部分の車がコンピュータ制御で燃料をカットしていますので省エネ運転にもなります。

humihiro2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • aogappa
  • ベストアンサー率30% (77/250)
回答No.1

マニュアル、オートマに限らず車速を減速させる方法としてエンジンブレーキは効果的だと思います。 基本的にはフットブレーキとエンジンブレーキを併用させるのが減速・停止の鉄則ではないですか。 私はMTに乗っていますが、減速時にはがんがんシフトダウンさせてエンジンブレーキを併用します。この際気をつけなければならないのはミッションやクラッチに負担をかけないためにエンジン回転数も合わせてやるということです。この点さえ気をつければ大丈夫だと思います。

humihiro2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A