• ベストアンサー

なぜ生水を飲んではアカンのですか?

暑い夏は、水分補給が大切です。 しかし、水道からの生水はそのまま飲むと身体に悪いと聞いとります。 一度沸騰させてから 温度を下げてまたは冷蔵庫で冷やしてから飲むようにと 言われた想い出があります。 なぜ一度お水を沸騰させてから飲まないとアカンのでしょうか? また、この時の沸騰持続時間は、どんくらいでいいのでしょうか? 今はとりあえず 部屋が暑くなるので沸騰点に達するとすぐに 電磁調理器のスイッチをきっとります。 科学が得意な方の誠実な回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.7

 今は水道の水も問題無いはずですが、昔はあまり衛生的ではなかった。地下水そのままとかもあった。今は高度浄水システムでにおいまで取っています。  昔の生水は井戸の水とかもあったしね。何も処理していない水ということで危険度は高いです。  今はミネラルウォーターなどでもフィルターを通したりして不純物など取り除きパック詰めにしているのです。  塩素なども昔ほど強くはないかなぁ。  それと、地下水などだと水が冷たいのです。当然お腹を壊す可能性もあるので、沸騰させて湯冷ましとかにした可能性もありますね。

daigakudaigaku
質問者

お礼

今現在の世界最高水準の日本の水道水の技術の高さに衝撃を受けました。 とても誠実な回答ありがとうございます。

その他の回答 (7)

回答No.8

今のように上水道が整備されていないころ、赤痢や腸チフスなどがまだ身近だったころ、子供や老人など免疫力が低い市民が生き残るための知恵でした。今でも海外では生水を飲まないほうが安全です。 さて現代ではどうか? 3階以上の建物では貯水槽が設置されていますが、その定期点検に立ち会った人は皆、気持ち悪かったと 申しております。藻が繁殖していたり、錆や泥が溜まっていたりしてヌルヌルしたタンクの中には時として虫やねずみの死骸などが浮いていたりします。いくら貯水槽までの水が浄化されていようとこれでは 煮沸したほうがよさそうですね。 また古い水道管が使われているとカルシウムや鉄錆などスケールが多く含まれているので煮沸、汲み置きして沈殿させるた後、使用するほうが雑味がなくなると思われます。

daigakudaigaku
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.6

>なぜ生水を飲んではアカンのですか? 暑い夏は、水分補給が大切です。 しかし、水道からの生水はそのまま飲むと身体に悪いと聞いとります。 一度沸騰させてから 温度を下げてまたは冷蔵庫で冷やしてから飲むようにと 言われた想い出があります。 なぜ一度お水を沸騰させてから飲まないとアカンのでしょうか? また、この時の沸騰持続時間は、どんくらいでいいのでしょうか?         ↓ 地域やご家庭により事情は異なると思いますが・・・味覚や衛生面で特に問題が有るわけではありませんが、用心や昔の人の知恵の領域でしょう。 (1)沈殿・ろ過・塩素またはオゾンによる滅菌を浄水場では行いますが、藻の発生や不純物の中に除去しきれないモノが混入の可能性があります。 (2)長い水道管(大部分は地中に埋設)を通って家庭に送られてくるが、途中の配管の錆や破損個所からの雑菌や不純物の混入の危険性があります。 (3)井戸水・地下水を使っての簡易水道や浄化設備の不十分な時代のレジオネラ菌・大腸菌・カビや藻や苔類の混入残存が食中毒とか水あたりの原因になった時代の教訓や体験から生水を飲むな!は伝承されてきた先人の知恵であり、都市伝説的な側面も持つ。 (4)余談でしょうが、空気と水と安全はタダの時代とは残念ながら変わっていると思います。 現実に空気の缶詰があり、美味しい空気は出かけて行かないと望めません、水もミネラルウオーターやお茶の需要が伸びており、今や買うのが常識の時代、安全もセキュリティ会社が成長し防犯グッズが大きな市場を形成する時代です。 不本意でも、味覚や美容効果云々は別として、自分の身を守る&家族の健康の為には、品質保証や成分表示の商品を購入引用しています。 いくら今までは水道の蛇口からガブ飲みしてたとかコップに汲んで飲んでて大丈夫だった・・・ でも、梅雨や渇水期にカビ臭いとか消毒(塩素)臭とかカルキ臭のする水も、不味い水道水が地域や時期により実在することは事実です。 私は、やっぱり自助努力&自己責任で、安全安心&美味しいの為には→念の為に煮沸殺菌した、冷まし水や浄水器を通した水を使用します。 でも、名水100選とか渓谷にての雪解け水とか湧き水は意味合いは違うでしょうが、あんまり神経質に成らず「郷に入りては郷に従え?」飲みます。 煮沸時間は、湯気が立ち沸騰を確認出来たら終了します。

daigakudaigaku
質問者

お礼

やはり先進国の日本は最高だと証明されました(*^_^*) とても誠実な回答ありがとうございます。

  • mins-maxs
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.5

他の回答者様といっしょですが たしか塩素を抜くためです。 それよかただの水道水でいいかと。 冷蔵庫にいれておいても沸騰させた水は保存が効きませんし 酸素等も抜けてますしね。 水分もそうですが、塩分もね。

daigakudaigaku
質問者

お礼

翌日まで水道水を保存したければ むしろ沸騰させない方がいいのですね。 とても誠実な回答ありがとうございます。

noname#177763
noname#177763
回答No.4

科学が得意という訳ではありませんが、 例えばマンションの場合、1度屋上のタンクに水を貯めます。 タンクの中は滅多に掃除せず、時折カラスの死骸が あるマンションもあるそうです。 マンションでない場合は水道管から直に水を引きますが、 水道管が錆び付いている場合が多いからです。

daigakudaigaku
質問者

お礼

それ以外ではOKだと理解できました。 3番のお礼のとおりでお願いします。

noname#245598
noname#245598
回答No.3

病院とかでは生水中に含まれる緑膿菌による日和見感染が度々報告されていますよね。水道水に含まれる雑菌は一般的に塩素によって消毒はされていますが、緑膿菌は我々が普段飲んでいる水道水の塩素濃度よりはるかに濃くないと殺菌することができないと言われています。病院など免疫力が低下している人が利用する施設の場合、塩素だけに頼らず施設管理も大切なのかなって思います。 また、当方、都内の人間ですが、都内の古いマンションの貯水タンクはドブネズミがタンク内でジャブジャブしていたり、腐乱していることもあるため、マンション管理などその道の方でそういう事情に詳しい方は絶対に水道水は飲まないそうですよ。 さらに、何年前かは覚えていませんが、某建物から住宅へ配水しているタンク内に人間の死体が入っており、検視の結果1ヶ月を経過していたという事例もありましたね。 上記のようになんらかの理由で雑菌が消毒されていない可能性も十分にあるため、人によっては生水は飲みたくないと主張する方もいるのではないでしょうか。 沸騰時間については対象となる細菌によっては異なるかもしれませんが、3分も継続させれば問題ないのではないでしょうか。仮にスイッチを切ったとしても、急激に温度低下が起こるわけではないですしね・・・。

daigakudaigaku
質問者

お礼

日本の世界最高峰の技術である水道水は 極めて特殊な場合以外は安心して 飲料として飲めることがとてもよく理解できました。 やはり、お隣のどこかの未開の民族とは レベルが違う事がとても参考になりました、ありがとうございました。 とても誠実な回答ありがとうございます。

noname#196134
noname#196134
回答No.2

ちなみに私は水道水をそのまま飲んでますが、ミネラルウォーターよりおいしいと感じてます。 貯め水より流水って雑菌が増えないんですね。 流水の代表は水道水であり、貯め水の代表はミネラルウォーターなんですね。 まぁ、数十キロの錆びた水道管の中をを水道水が通るわけですから、気持ちがいいものではありませんが、細かいことは無かったことにしてます。

daigakudaigaku
質問者

お礼

日本の水道水は世界一最強だと思うとります。 わざわざお金を出して買うのはアホだけだと思うとります。 とても誠実な回答ありがとうございます。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

昔、浄水設備が古かった時代の話だと思います。 現在、東京とか大阪では高度浄水(オゾン殺菌?)しているところもあるので、生水でも市販の天然水とほとんど味が変わりません。カルキ臭もほとんどしません。 高度浄水になっていない場所なら、カルキ臭が少し強いかもしれません。その場合、沸騰させてからカルキ臭を飛ばすのも良いでしょう。しかし、カルキ臭を飛ばす=塩素をなくすわけですから、腐りやすくなるので、なるべく保存しないようにしましょう。

daigakudaigaku
質問者

お礼

水道水の水をそのまま1リットルのボトルに入れて 冷蔵庫で冷やしても無問題なのですね(*^_^*) とても参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A