• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:店員の愛想、そんなに気になりますか?)

店員の愛想、そんなに気になりますか?

このQ&Aのポイント
  • 店員の愛想はお店選びの重要な要素となりますが、過度に気にしすぎるのは良くないかもしれません。
  • 母親の場合、店員の愛想に執着し、文句を言い続けてしまうことがありますが、それが家族や周囲の人にも影響を与えることもあります。
  • また、愛想のない店員に対して苦情を言うことも大事ですが、上から目線で接することは避けるべきです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.5

 お母さんは店員さんの愛想をなぜ強く気になさるのでしょう。あなたはさして気にならないのにです。多分お母さんは、店員のお客に対する態度は「この様にあるべきだ。」と、いう価値観を持っていらっしゃるのでしょう。その価値観と合わない場合、不愉快な気分になられるのでしょう。 そこでです。お母さんが不快感を抱かれた店員さんの何処がどの様にダメだと思うのかをお聞きになって見ては如何でしょうか。そうすることでお母さんの店員はこうあるべし。と、いう価値観の内容がハッキリします。次ぎに、価値観の内容について、現代社会のお店の接客の模様をあなたがお母さんに説明されて、現実についてお母さんに理解して頂くようにされては如何でしょうか。 私は、店員さんの態度で文句を言ったことはありません。しかし、注文した品物が出てくるのに時間が掛かり過ぎの場合は文句を直接言っていました。(最近は言わなくなりましたが。)なぜなら、注文した品物は、特別な品物で無い限り、店の構造とか注文した品物の程度によってどの位待てば出てくる、というのが体験から分かっています。 例えばこの品物なら10分掛かって当然だ。店の混み具合から判断してあと5分余分にみよう。と、判断して品物を注文したとします。しかし、自分の予測時間よりも倍の時間が掛かった場合、どうして時間が掛かるのか、ということは直接店の人に云います。そして、時と場合ですが、注文した品物のお金を払って食べずにその店を出たことも何度かありました。 一見我が儘な様ですが、店側にとっては大変参考になる、改善すべき点を指摘してくれたのですから有り難いことだと思います。それを言った者を敵対したとらえ方をする店はやがてつぶれるでしょう。現に、何軒かの店がつぶれたのをみています。逆に、客の注文(抗議)を真摯に受け止めた店は年々繁盛しているようです。 私の体験談からするとお母さんは、ご自分がお持ちになっている価値観、店の店員さんのどの様な態度が気に入らないのかを可能ならおっしゃった方が良い様に思います。不愉快な思いを受けた店員さん、或いは店の責任者にその理由をおっしゃって良いと思います。改善するもしないも相手の店側の自由である事を理解された上でです。その上で身内で話し合われると、いつまでも同じ事の繰り返しにならない様に思いますが・・・。

ribbonmark
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 要は、店員に笑顔がないと気に入らないようです。 あと、綺麗でスタイルのいい女性の店員にもケチをつけます(-_-;) そこで、さらに私が「綺麗な店員さんだったね(^ー^)」と、言うと、気に入らない顔をしたことがあったので、それ以来、母の前では言わないことにしました。 店員への文句は、私が子供の頃からのことなので、今始まったことじゃないんですが、年々その文句が酷くなってきているので、家族皆が耳障りに感じるようになりました。

その他の回答 (6)

回答No.7

私の「知人(男)」にも、質問者様の母上のように、店の従業員の接客態度に、やたらと細かく神経質な事を言う人がいます。 店員の態度が、誰の目から見ても「あまりにヒドイ」。 これならば、キチンと注意するなり、「店長を呼べ!」って形で抗議してもいいでしょう。 しかし、ある人は「気になる」、ある人は「別に、どうってコト無いよ」のレベルなら、口に出す必要も無いでしょう。 この際、重要なのは、 >私の娘も嫌がるようになりました。 ↑ この点じゃないでしょうか?。 質問者さんが、優しく意見して上げるべきでしょうね。 ★「孫娘の為にも、あんまり【意地悪婆さん】と思われるような言葉や態度は、取らないようにしてよ・・・。 気にしなければ、それで住むレベルのコトじゃない・・・。 ここは、気持ちよく食事して、愚痴なら、後から聞かせて頂戴」 ↑ このくらいのコトを、言ってみては如何でしょうか?。

ribbonmark
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何を言っても、結局同じ事の繰り返しで、自分の事しか考えてないんだと思います(-_-;) 娘である私が、子供の頃から母に父の悪口をいい聞かせられて育ったので、孫の前であろうと、一生変わらないと思います。 何度か祖母が母に注意しているんですが、ふて腐れて終わってしまいます(-_-;) 自分が変わろうという意識がない限りは難しい問題かもしれません。 そういうことに母自身が気付いてくれればいいなという願いです。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.6

ていのいいストレス発散の方法です。 粗探しをして、 直接店員本人に言うわけでもなく 客という上からの立場で 信頼のおける身内に吐き出す。 身内が「またか」と思うだけで 誰にも 実害はないです。 これが知り合いとか、友人であれば 粗探しにしろ愚痴にしろ 途端に実害が生じる可能性が出てくるので 日常生活上関わりのない「店員」は 格好の粗探し対象となります。 つまりお母様は ストレスがたまっているのです。 話を誰にも聞いてもらえない、という点 (これは種を自分で蒔いてるんですが、 ご本人にその意識はありませんので 悪循環です) 自分が自分の価値以上に他人から評価されていない点 などなど。 よい関係性の友達が少なかったり 自分が我慢して丸く収めるという 人間関係のやり方をしている人だと ストレスを溜めやすく、かつ 発散をうまく出来ないので 家族に甘える形でそのように 発散したりします。 色々外で我慢している分、内弁慶になってしまうのです。 正攻法で「私は悪いと思わなかった」とか 「食事まずくなるからもうお母さんと行かない」 と真正面からいくのも手だし、 ストレス発散に付き合ってあげるのもいいし 遠回りになりますが お母様のストレスがそもそもたまりにくくするよう 普段からの対応を変えるのもいいかもしれません。 私は店員さんの言葉遣いとか対応とか気になりますが (1万円「から」お預かりします、は定着しつつありますね。。。) 「これで店の売り上げが違ってくるかもしれないのに・・・」 って思うぐらいです。 場所や客層によって求められる接客の質が違うので それをわかって働いているのといないのとでは お店の雰囲気も違うし 仮に接客が悪くて商品などのサービスも魅力がなくて 客足が遠のけば存続していかないから 職を失うことにも繋がるのになあ、と思います。 まあまた探せばいいんでしょうが。 で、私は無愛想な店員さんほど愛想よく接します。 何かしらの刺激になればいいな、と思いつつ。 というか、第一は自分が気分よく生活をしたいのです(^_^;) 「そんなことばっか言ってるとブサイクになるよ」でもいいかも。 精神状態は顔や体調にでますから。

ribbonmark
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も無愛想な店員にこそハキハキと元気よい態度で接すると、店員は(゜ロ゜;ハッとなり、最終的には、お互いが笑顔になります。 笑顔が笑顔を呼ぶ…そういうのっていいですよね(^ー^) ご回答者様の言う通り、親しかった友達と連絡が途絶えた時期から、徐々に母は元気がなくなっています。 かと言って、また昔みたいに連絡を取るのが面倒だとも言っています。 気怠いのかもしれません。 数年前から、母は同じ足を2度負傷して以来、以前ほど家族で出掛けることはなくなったんですが、最近は、近くのスーパーの店員の態度があーだこーだ、宅配業者の態度があーだこーだと言っています。 色んな鬱憤を上手く解消しきれていない証なのかもしれません。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.4

小売業の者です。 姑息なやりかたですが、娘さんに 「文句言ってばかりだから、もうおばあちゃんと一緒に食事に行きたくない」などと言わせてみては? 孫からの一撃は応えるかもしれませんよ。 私が質問者の立場だったら、店や店員に文句を言えない内弁慶なら、家族サービスと割り切って聞き流すと思います。 逆にクレーマー化しているなら、体を張ってでも止めますね。 私自身は、ダメな接客は気になりますが我慢します。 受ける側に立つとわかりますが、同業者のクレームって、一番激しくて執拗なんですよ(笑) どうすれば店にダメージを与えられるかもわかっているから、本当に始末に負えないんです。 だから自分が客の立場の時は、限界まで我慢しますね。

ribbonmark
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 以前、娘が直接「最近、お祖母ちゃん文句ばかりだね。」と言ったことがあったんですが、それでも変わらないです(-_-;) 以前までは、笑顔で交わしていたんですが、文句が毎日だと、さすがにしんどくなってきました。

回答No.3

愛想は気になりませんが、何で接客業やってんの?そんなにつまらないならやめればいいのに。 って思う店員は同じサービス業として腹立たしい気持ちになります。 って言うか、この無愛想な店員と頑張って笑顔の店員に同じ時給払ってるんだ…。 頑張って働いてる人は気の毒だなぁ。いや、むしろそんなにつまらなそうに働いてるその人の人間性の方が可哀想だな。とか 店長はなんでこんな人雇ったのかな。見た目には無愛想かもしれないけど実はいいところがあるのかもとか、心の中であれこれ考えます。人には言いません。 でもお母様の場合は「あら探し」というか、何か欠点探して文句言わないと気が済まないタイプで、 かと言って店員に直接言えるだけの度胸もないので、言いやすいあなたに言って発散してるって感じですね。 思い出して文句を言ったり、食事中にブツブツ言ったりするのは異常だと思います。 それしか楽しみないのかな。って思ってしまいますね。 他人に不愉快な思いをさせるという意味では、 まさにお母様が家庭内「無愛想な家族」そのものだと。ある意味その店員と同じレベルだと思いますよ。

ribbonmark
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答者様の言う通り、店員と同じレベルだと思います。 余程無愛想な接客態度であれば、苦情を言ってもいいと思いますが、ただの細かい粗探しであれば、どこへも行けないと思うくらいです(-_-;)

  • moonin
  • ベストアンサー率20% (77/382)
回答No.2

あなたの言い分もありますが、親孝行という観点でみれば、お母様にきもちよくご飯を食べてもらいたいと思うなら愛想は大切ではないでしょうか? 客だから上から目線というわけではなく、愛想もサービスの一環ですよ。 料理は味だけでなく、雰囲気なども大切でしょう。 私も愛想の悪い店員のお店は最低だと思いますよ、

ribbonmark
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私からすれば、気にするほどの接客態度ではないことを母は執拗に気にするんです。 言ってしまえば、粗探しをしているようなものです。 何もかも難癖をつけるのなら、どこへ行っても楽しめない、食事も不味くなると思うんです。 (考え方は、人それぞれですが)そう思いませんか?

  • mi-to-mi
  • ベストアンサー率19% (24/126)
回答No.1

お母様にとって「愛想がない」ことと「失礼なこと」は一緒ですか? “愛想”というものの定義によりますね。 私は、言葉づかいが丁寧であり、するべきことはしていれば、ニッコリと笑っていなくても気になりませんが… 今度、笑い飛ばしてみては?^^ お勧めのセリフを書いておきます。 (お料理が美味しくて、店員の態度や言葉が無礼ではなかったときに限ります) 「そんなに文句ばかりじゃ、せっかく美味しかった料理もお腹の中で腐っちゃうよ!」 「じゃ、今度は思い切り愛想ふりまいてもらえるように、高額なものを頼もうか!」 「確かにニコニコはなかったけど…高級レストランのウエイトレスって無表情だよね?あれと同じ?」 「今度、お母さんが“愛想がある!”って思った店員のいるお店に連れてってよ~」

ribbonmark
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母が文句を言う度、まさしくご回答者様のように陽気に返しているのですが、母は頑固なので、返って意地になるだけなんです(-_-;) 最近は、さりげなく話題を逸らしていますが、また話を戻しては、文句を言い続けています(-_-;) はっきり言って、愛想気にする母が無愛想なんですよ(笑) 私としては、笑顔で福を呼ぶくらいの気持ちで日々を楽しく過ごしてほしいと思っています。 今度言ってみます(^ー^)

関連するQ&A