家庭裁判所の使い方
多くの方が結婚問題で悩んでおられる中、私も例にもれず主人の変質とDVに悩み苦しみ、うつ病の闘病生活を経て今現在に至ります。人間最後には開け直っちゃうものです。ここまで10年くらいかかりました。
「何で何も悪い事してない私が離婚して苦労しないといけないの?」と思うと今は全然離婚を選択する気にはなれません。別に特に憎んでるわけでもなく「あんな男のために恨みつらみで暮らしていくのがもったいない」と思うだけです。ただ人間として平和に毎日を暮らしていくために主人の精神的、肉体的暴力は止めてもらうのが人間の当然の権利だと思います。女性相談所では、本当に今どうしようも立ち上がれない、か弱い女性向きな感じがします。
家庭裁判所に向かい、これこれこんな約束を守るべし、さもなくば別居するべし、とか~円払うべし、とか」(たとえばだけど)と主人に申し込むことなど可能なのでしょうか?荒っぽい方法ですが、DV夫はふざけて話し合いが出来ないのです。以前に家庭裁判所で離婚を希望した時(結局離婚しなかったけど)今のようにDVなんか知られていなくて調停員にまるで男が暴力振るうのは当然であるかのように言われた事があるので、今度こそ嫌な思いをしないために、どなたか力を貸してください。お願いします。
お礼
ありがとうございます。 急いでいるので大変助かりました。