- 締切済み
赤字国債が増えたら。
赤字国債がこのまま、増えたらどうなるのでしょう。マスコミは生まれた赤ちゃんも○○万円の借金を背負っているとは言うものの、実際に背負っている訳でありません。では、どうなるのか分かりやすく教えて下さい。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- covanonki
- ベストアンサー率48% (219/448)
>正社員の人も中々有給休暇を取れずにいるでしょ。サービス残業も多いです。60歳を超え >てタクシーの運転手で頑張っている方がどれだけ多数いますか。数多くのメッキ工場でこの >暑い季節中、汗まみれで頑張っておられる方がどれだけおられるか、ご存知ですか?生活保 >護より給料の安い方はいくらでもおられますが、生活保護を受けるかと言うと受けない、何 >故か、そこ迄行きたくないという方が多いんです。 それは今のお話でしょ? 私が言っているのは将来のお話。 社会保障の面倒も含めて、すべて国債で賄うことになったとき、「働かなくても将来の生活の 面倒は全部国が見ますよ」って国が宣言したとき、もちろん学校での教育に仕方にもし存しま すが、生産活動を行おうとしなくなる国民が増えますよ、と言っています。 >生活保護を受けるかと言うと受けない、何故か、そこ迄行きたくないという方が多いんです。 と言いますが、現実問題としてリーマンショック以降、生活保護受給者が急増しています。 >まだまだ、働けるのに生活保護を受けている人も多いですけど、二次元の人種でしょ。生 >活保護を受け付ける役所も自分の金じゃないので、申請があれば受け付ける。最近ではう >るさくなったと言いますが、いくらでも裏から操作しているじゃないですか。これも、い >わば税金の無駄使いですね。 二次元の人種ってどんな人ですか^^; アニメのキャラクターのことでしょうか。 生活保護に関しては、役所の人間が云々というより、弁護士などと仲良くなって、生活困窮 者を救うための活動をしている人たちの影響が強いです。私、現実問題としてそういう人た ちと交流を図り、彼らがどのような活動を行っているのか、かなり具体的に聞くこともでき ますが、役所はあなたが考えている事と全く逆の発想をします。 国の財源と違って、市町村役場の財源は有限ですから、できれば使いたくないんです。ルー ル上、支給しなければならない人たち、普通であれば門前払いにするところが、ある程度法 律の知識を持った人と一緒に窓口にやってくるから、断るわけにもいかないのが現状です よ。 それを「無駄遣い」というのはちょいと違いますよね。ただたんにあなたが現実を見ていらっしゃらないだけで。 >税金の無駄、無駄でないは判断が難しいのでなく、無駄使いしている人が無駄で無いとほ >ざいているだけです。 無駄遣い、無駄遣いって・・・あなたにそんなことを決める権限があるのでしょうか。 あなたに、様々な予算の使い道を「無駄遣い」と言い切れるだけの見識があるんですか? だったら何でここで質問してるんですか。 どうでもいいけど、質問するのやめたら? あなた、最初から答えを決めて質問してきているから、私が回答しても意味ない。 私はあなたが記している事の9割がたは違うと思うけど、あなたはそうは思わないでしょ? 結局自分の意見を主張したいだけ。それは質問と言いません。 私がお示しした回答を「違う」というのなら、せめてもうちょっと具体的な数字を示してよ。消費税が100%になる、なんて根拠はないし(あるのなら示してもらいたい)、具体的な数字も示せないくせに、人の回答にケチ付けるのやめてくれる? >日本国民は暴動一つ起こさないし、文句一つ言わない。個々に言うだけ。 じゃあ、あなたは暴動を起こしたことがあるんですね。で、国会議員か誰かに文句を言ったことがあるんですね。 「それだけ、大人しい国民だって事ですね。 日本国民の意識が変わって欲しいです。」 ということは、あなたの意識は変わる必要はないし、あなたはおとなしい日本国民じゃないんですね。 人のせいにして、自分の頭で考えようとしない性格、やめたら?
- covanonki
- ベストアンサー率48% (219/448)
>日本国民は働き好きです。働くのを辞めるなんてあり得ません。 いや、その発想はあまりに安易というか・・・希望的観測過ぎるでしょ^^; 論拠がありませんし、何より「日本国民は働き好きです」と言いますが、日本人の中にも働くことが嫌いな人は大量にいます。全体的にみるとまじめで勤勉な人が多い、というだけで。 また、私が書いているのは、「そうならないようにしなければならない」ということであって、安易に末端の人間(民間最終消費支出者)へ資金をばらまくようなことをすれば、十分に考えられる話です。 また、たとえば増税に頼らず、また国債を発行することもなく、将来的に社会保障制度を続けていこうとすると、2020年代に入ったころから、社会保障財源が圧倒的に不足しますから、そうなると社会保障で享受することのできるサービスを極端に縮小するしかなくなってしまいます。 お年寄りの数がものすごく増えるわけですから、そのお年寄りが要介護状態になったとしてもまともに介護サービスを受けさせることもできない、病気になったとしても医療費が高すぎて病院に行くこともできない。結果家で面倒を見るしかなく、目を離せないですから、介護する人間は会社に行くこともできない。休職扱いでいられる期間も永遠ではありませんから、最終的に退職するしかなくなってしまいます。 収入がないわけですから、結局生活保護を受けるしかなく、「働かず、公的扶助のみを受ける」しかないような状況は容易に発生します。(すでにそういう状況にある家庭はいくらでもありますよね) もし、 >日本国民は働き好きです。働くのを辞めるなんてあり得ません。 という理屈がまともに成り立つのなら、生活保護者が急速に拡大して200万人を超える、なんていう事態が起きるわけがありません。 >国債を発行して、きちんと使っているならば、赤字国債が増える事はあり得ません。 国債が増える理由は、近年でいえば、「バブルが崩壊した」「大震災が発生した」というように、突如、予測もしない事態が発生するから、急速に発行する必要性が生まれるんです。 「きちんと使っているかどうか」は関係ないですよ。 ↓こちらは、Wikiから拝借したものですが、日本の国債の発行残高の推移です。 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a4/2a36ad2a1dfc7192467a9c9a9de85815.png?random=203952ceb1615d88a22bc9a419035846 表をご覧いただければわかる通り、2007年から2008年にかけて、国債の発行残高が減少しています。これは、別に政府が何か特別なことをしたわけではありません。アメリカの消費に支えられた部分はありますが、ただ単に「景気が良かったから」にすぎません。 財政出動を要求するような特別な事態が起きることさえなければ、国債の残高が増えることは本来ありません。何か特別なことが起きるから国債を発行しなければならなくなるんです。 >それだけ役人の無駄使いが多すぎると言う事ですね。ダム建設を凍結したり、開始したり、生活保護の需給が増えている。 「無駄の削減」ですか。私は、別にそれはそれでやればいいと思います。ですが、無駄の削減でねん出できる資金など、所詮単年度の資金です。一旦使ってしまえば終わりです。 社会保障財源が足りなくなる、と私が言うのは、単年度ではなく、毎年、毎年、人口構造の問題が解消されない限り、ほぼ永続的に前年度を上回る財源を要求されるから問題だ、と言っているのです。 「無駄」って言いますが、一つの方向から見ると無駄に見えることでも、別の側面から見ると決して無駄とは言えないこともよくある話です。何が無駄で、何が無駄でないのか、それを適切にジャッジできる人間など存在しないと思いますよ。 事実、私が無駄ではない、と考えていることは、おそらくあなたが無駄だと考えている事だと想像できるわけですから。 >国債を発行せずに社会福祉を充実させる事が、何故不可能ですか?私は可能だと思います >よ。本当に税金の無駄使いをゼロにする事が出来るならですけどね。 たとえ本当に税金の無駄遣いをゼロにすることが出来たとしても、社会保障財源を国債を発行せず、また増税もすることなく補てんすることなど、ほぼ100%不可能です。
- covanonki
- ベストアンサー率48% (219/448)
私、赤字国債云々より、この国が本当に心配しなければならないは、国民が働かなることだと思います。 赤字国債であろうが、建設国債であろうが、国民が働かなくてもいいように国債を発行し、それを、たとえば医療費であったり、介護費用であったり、子供の養育費であったり、いわゆる「社会保障」という分野に当て続ければ、やがて国民が「ああ、この国は自分が働かなくても何とか生きていけるんだ」と思うようになるのではないでしょうか。 国民が働かなくなる=日本で生産活動が行われなくなる、ということです。 生産活動の行われない社会では、例えば限られた食料に、その食料を欲しいと思う人がたくさんいればその食料の値段は高騰します。これは当然の理屈です。 例えば、それが「○○という人が作った、特別に美味しいパン」というようなブランドが付いていれば、それに代替えする食料はいくらでもあります。そこまで美味しくないものを選べばいいだけの話ですから。 ところが、何のブランドも付いていないパン。 イメージで言うのなら、人口が1000人しかいない街で、今まで10軒あったパン屋さんが一軒に減る、と考えてください。 なんの変哲もないパンに、突然プレミアが付いてしまうのです。 で、さらにその街にはパン以外に食べ物がなかったとしましょう。 そうすると何が起こるか。これは容易に想像がつくと思います。 パンのお話は極論ですが、国民が「生産活動」を積極的に行うことをやめてしまうと、かなり近い状況に陥ることは否定できないと思うのです。 「国債を発行する」ことを批判したがる人もいますが、これをきちんと生産が行われる分野、消費が起こる分野に、政策的に投資を行うのであれば、何ら問題はないと思います。 むしろ国債を発行することを恐れて、何の経済的対策も行わず、ただいたずらに福祉政策のみを充実させたのでは、パンの事例のようなことが実際に行いとも限りません。 ・・・っていうより、矛盾した主張をしていることに気づきべきだと思いますね。いわゆる「左翼」連中は。 「国債を発行せず、社会福祉のみを充実させろ!」 実現することなど不可能です。
お礼
有難うございます。 日本国民は働き好きです。働くのを辞めるなんてあり得ません。 国債を発行して、きちんと使っているならば、赤字国債が増える事はあり得ません。つまり、それだけ役人の無駄使いが多すぎると言う事ですね。ダム建設を凍結したり、開始したり、生活保護の需給が増えている。国会の延長等、無駄を削減する事はいくらでもあります。でも、しないでしょ。そりゃするわけない。国民に見えない所で自由に使える税金ですよ。そんな無駄削減なんて国会議員は「口」で言うだけです。絶対しません。でもね、いくら税金を無駄に使われても、日本国民は口々には文句言いますが、行動には起こさないのです。それが情けないです。 国債を発行せずに社会福祉を充実させる事が、何故不可能ですか?私は可能だと思いますよ。本当に税金の無駄使いをゼロにする事が出来るならですけどね。
- 7964
- ベストアンサー率29% (222/757)
円高なのは日本の輸出産業を食い止めるためです。繁栄してほしくない。嫌がらせの部分もあります。過去にアメリカは日本からの輸出品で主要な産業が食いつぶされた痛い経験があります。自動車産業、コンピュータ産業、繊維産業しかりです。もしこれが適度な円安になったらトヨタ自動車がよく売れうれしいですが、当然、アメリカの自動車産業は大変困ります。外貨の獲得(貿易黒字)こそが借金大国日本の延命処置なのですが、そうはさせてもらえないのです。しかし、こんな状態でもしぶとく食い下がってくる日本を評価している部分もあるのでしょうね。逆にドル安になってもアメリカの景気はどうなんでしょうか?輸出は伸びたのでしょうか?アメリカも日本同様、借金大国なので大変でしょうね。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
>あなた様の書かれているような事になるのかな?と私は思います。 いやならんでしょ。最悪でも3.の所までで止まると思います >今でも何の変わり無く、経済は回っていますよ。 現在は1の段階ですから経済は回るのは当然です。経済が止まるのは 7.の時点からです
- gokakukei
- ベストアンサー率18% (40/218)
ちなみにデフレ下で消費税増税しても、全体として増収に繋がりません。せいぜい駆け込み需要による一時的なものです。 消費税増税は節約やリストラを推進するため、企業利益や個人の所得を減らし結果として増収には繋がりません。 実際、消費税増税に賛成する人たちは「切り詰めて頑張る」「節約して頑張る」「無駄遣いを削って頑張る」と口をそろえて語っています。 企業や個人の借金が増えない限り税収は増えません。増収でなければ国の財政状態も改善しません。 また「借金」とは別名「投資資金」と呼ばれコインの裏表で同じ存在です。
- gokakukei
- ベストアンサー率18% (40/218)
ちなみにデフレ下で消費税増税しても、全体として増収に繋がりません。せいぜい駆け込み需要による一時的なものです。 消費税増税は節約や緊縮を推進するため、その分企業利益や個人の所得を減らすため結果増収には繋がりません。 実際、消費税増税に賛成する人たちは「切り詰めて頑張る」「節約して頑張る」「無駄遣いを削って頑張る」と口をそろえて語っています。 企業の借金が増えない限り税収は増えません。 また「借金」とは別名「投資資金」と呼ばれコインの裏表で同じ存在です。
- gokakukei
- ベストアンサー率18% (40/218)
今後の経済情勢しだいです。 まず前提として資本主義国システムは、その国全体の借金が増え続けなければ、経済は恐慌に陥り社会は崩壊状態になる仕組みになっています。なので全体としては借金は増え続けなければ成りません。 日本では90年前後のバブル経済崩壊によって民間部門の借金が急速に縮小し、その後は国が借金の拡大に動いたために何とか恐慌には陥らずにいます。しかし国の借金拡大は消極的な事ばかりしていたため民間部門の借金縮小は止まらず、20年に渡り景気低迷が続いています。ここ20年「国が増やした借金の額」と「民間が減らした借金の額」はほぼ一致します。これにより恐慌入りは阻止されています。 日本はここから国の借金は減らさず(減らすとしても少しだけ)、民間の借金も増やすことが最適の解です。借金の拡大無く成長できることなど120%ありえませんので、以下に借金を拡大させてお金を廻すか、ここに最大限知恵を注ぐことが必要です。
- 7964
- ベストアンサー率29% (222/757)
貯金封鎖、新円切り替え、円急落、お金紙くず金属くず、物々交換、原材料輸入困難、失業者急増で社会不安増大、国家転覆の危機(クーデター等)。
お礼
有り難うございます。 今、これだけ赤字国債があっても円高になろうとします。海外旅行で折角アメリカドルに両替していっても現地では日本円が欲しいって言われます。これだけ、政府が自転車操業をしていてもです。今の二番の赤字国債になっても変わらないと思うのですが、如何お思いですか?
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
どこで止まるかわかりませんが このまま悪化して、最後までいくなら・・・ 1.赤字国債がこのまま増える ↓ 2.海外格付け会社が日本国債の格付けをどんどん下げる 日本国内のゆうちょ、銀行、日銀で支えきれなくなる (日本国債の信用度が低下、さらに外国人保有量が増大する) ↓ 3.国債の長期金利が上昇する 国債の金利が払えないので短期国債(ソブリン債)を発行 ↓ 4.どんどん信用が低下し、海外格付け会社が日本国債の格付けが C以下いわゆるデフォルト(債務不履行)まで下がる ↓ 5.短期国債の入札が不調に終わり、資金調達が不可能になる デフォルト(この場合は「テクニカル・デフォルト」)発生 ↓ 6.国内立て直しが不可能になり、政府が借金の放棄を行う デフォルト(この場合「デット・サービス・デフォルト」)発生 ↓ 7.日本円が外貨との取引停止 食料品、石油など輸入の全面停止 ↓ 8.国内で飢餓、暴動、内乱発生、無政府状態になります
お礼
有り難うございます。 あなた様の書かれているような事になるのかな?と私は思います。今でも何の変わり無く、経済は回っていますよ。
- 1
- 2
お礼
幾度も有難うございます。 質問と脱線していますが・・・、日本人が働き好きと言うか、嫌をもなく働いている人が多いと言うか、 正社員の人も中々有給休暇を取れずにいるでしょ。サービス残業も多いです。60歳を超えてタクシーの運転手で頑張っている方がどれだけ多数いますか。数多くのメッキ工場でこの暑い季節中、汗まみれで頑張っておられる方がどれだけおられるか、ご存知ですか?生活保護より給料の安い方はいくらでもおられますが、生活保護を受けるかと言うと受けない、何故か、そこ迄行きたくないという方が多いんです。 まだまだ、働けるのに生活保護を受けている人も多いですけど、二次元の人種でしょ。生活保護を受け付ける役所も自分の金じゃないので、申請があれば受け付ける。最近ではうるさくなったと言いますが、いくらでも裏から操作しているじゃないですか。これも、いわば税金の無駄使いですね。 税金の無駄、無駄でないは判断が難しいのでなく、無駄使いしている人が無駄で無いとほざいているだけです。 赤字債権は、ゼロにはなりませんよ。だって無駄使いする国会議員を選んでいるのが、国民なので。日本国民は変化を嫌がるので、つまり事なかれ主義の人が多いので、これから先、何回選挙をしたって顔ぶれは変わりません。残念ながら。つまり、無駄使いも増える一方です。消費税も100%になっても絶対赤字債権は増えて行きます。つまり、公務員へ小遣いを差し上げているだけ。 これを分かっていても、日本国民は暴動一つ起こさないし、文句一つ言わない。個々に言うだけ。 それだけ、大人しい国民だって事ですね。 日本国民の意識が変わって欲しいです。